京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:122
総数:660103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 「心のもよう」ってどんな模様?

 喜怒哀楽,くやしい,嬉しい,不安,気持ちいい…子どもたちの中にあるいろいろな「心のもよう」を表してみました。手を使ったり,ストローで吹いてみたり,タンポで押してみたり…紙の上では収まりきらない感情や,実は心の片隅にある感情,それぞれの「心のもよう」は本当に素敵でした。
画像1
画像2
画像3

中庭 花いっぱい活動

掃除の時間に,中庭にある学年のプランターの花を植え替えました。

手で雑草を抜いて,スコップで土を柔らかくして,パンジーを植えました。
これから毎朝水やりをして,中庭を花でいっぱいにしよう!

日直さん水やりよろしくね♪
画像1
画像2
画像3

2年 お花の植え替え

画像1
画像2
画像3
今日のそうじ時間に,お花の植え替えをしました。今回は,マリーゴールドを植えようということで,プランターに生えていた雑草を抜いたり,土を足したりして準備をした後,マリーゴールドの花を植えました。子どもたちのがんばりのおかげで,学校が花いっぱいの場所になっていっています。

5年生 中庭の花を植えました

画像1
画像2
画像3
今年も,中庭のプランターに花を植えました。今回は「マリーゴールド」です。
スコップ片手に汗をだらだらかきながら頑張りました。土を入れ替え,植えた後に水をやり,後片付けも最後まで。さあ,明日から水やり頑張るぞ。今日頑張ってくれた人たち,ありがとう!

算数科「1けたでわるわり算の筆算」

画像1
画像2
画像3
今日は,(3けた)÷(1けた)の筆算を班で考えました。ホワイトボードを使って,書いては消してを繰り返して,今までより1けた多い計算も自分たちの力で解決することができました。

理科「春の生き物」

画像1
画像2
画像3
今日は,育てているツルレイシの観察をしました。土からニョキッと出てきたツルレイシを触ったり,匂いを嗅いだりしながら書きまとめていました。

学級の花「パンジー」

画像1
画像2
画像3
今日は,クラスで育てる花を植えました。今回はパンジーを植えました。日直が朝と帰る前に水やりを担当してくれます。その時の日直だけではなく,クラス全員で花の面倒を見ていってほしいです。

図工「夢色ランプ」

画像1
今日は,自分だけの夢色ランプの設計図を完成させました。子どもたちは完成した設計図を交流して,より良いアイデアを取り入れていました。

6年生 〜最後まで諦めないで〜

20mシャトルランに取り組みました。はじめの方は楽々と走ることができるのですが,後半になればなるほどしんどくなってきます。
たくさん汗をかきながら,最後まで粘り強く頑張っていました。
中には100ターンに迫る人もいました。友だちが走っている時に,「○○さんがんばれー!」という声がどこからともなく聞こえてきたのがとてもうれしく,「素敵だな〜☆」と思って見ていました。さて,総合結果は如何に!?
画像1
画像2

6年生 〜命あるもの大切に〜

画像1
画像2
画像3
6年生の廊下では,大きな金魚を飼っています。
聞くところによると,4年ほど前から飼われているということでした。
今の6年生も入れ替わり立ち代わりエサやりを頑張ってしてくれています。
「名前はまだない。」ということで,名前をつけました。
その名は『アコウちゃん』 アコウとは,海魚<キジハタ>のことで,色合いや雰囲気がとってもよく似ていたのでそう名付けました。残念ながら,浸透はしていませんが…。

他にも2組では,カメも飼っています。エサやりや水替えも頑張ってやってくれています。生き物を大切に育てる中で,【命】の大切さをしっかりと感じてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 6年 陸上・持久走記録会
10/24 視力検査2年
10/25 クラブ  銀行振替2  検尿1
10/26 視力検査1年  検尿2
10/27 職員会議
10/28 山の家説明会(4・5年)16:00〜 体育館
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp