京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up105
昨日:75
総数:659061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

夏到来 植物の成長も・・・

画像1
画像2
画像3
春から子どもたちが愛情をかけて育てた植物たちです。アサガオ,トマト,ひまわり・・・。ちょっと注意して中庭に目を向けると,いろいろな植物が花を咲かせたり実をたりしていることに気づきますます。真っ赤に熟したトマトがおいしそうです。みずみずしさが伝わってきませんか?我ながらよい写真が撮れたと思います。鳥につつかれないうちに収穫するのがポイントですね!

休み時間の読書風景

画像1画像2
職員室前には本棚や読書するためのベンチが置いてあります。いつも誰かがベンチに座って本を読んでいます。「本を読みなさい!」ではなく,本を自然と手に取れる環境が大切なのだということに気づかされます。

6年生は今日も走ります

画像1
画像2
暑さも本格的になっていました。じっとしていても汗が流れてきます。そんな日でも6年生は春から続けているランニングを行っています。水分を十分にとることを忘れずに,頑張れ6年生!

ものをうごかすゴムと風

画像1
画像2
昨日と今日に,理科で,ゴムの働きと風の働きを見る実験をしました。教室では,距離が足らなかったので,体育館で距離を測りました。輪ゴムを二重にかけて,15cm伸ばした時には,20mを越える班も出ていました。風の働きは送風機を使って,風の強弱と風受けの大小を変えて実験しました。子どもたちは,予想よりも,車が走ったり,走らなかったりと,実験結果に一喜一憂していました。

ミニトマト!!とったどーーー!!!

先週はミニトマトの観察をしました。

子どもたちが大切に育ててきたトマトはどんどん大きく成長!!
真っ赤なトマトを見て子どもたちは大興奮!!

「食べたい!」
「おいしそう!」

これから少しずつ食べごろのトマトを持って帰るかと思います。
甘くておいしいので,楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

お話クイズをつかって… 2−1

先週は校内研究会でたくさんの先生が見守る中,がんばってお話クイズを作りました。
そして,月曜日は,そのクイズを使って,お話の好きなところを紹介し合いました。

「はやく!クイズしたい!」
「国語の時間まだ?」

子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。


交流会も大盛り上がり!
あっという間に1時間が過ぎました。

「ほかの本でも,お話クイズをつくってみたいです。」
「(紹介してもらった本を)また読んでみたいと思いました。」

と子どもたち。

この調子でどんどん本を読んで,読書が大好きになってもらえたら嬉しいですね。

画像1
画像2
画像3

夏休みに向けて

もうすぐ夏休みです!

今日は図書室に行って,夏休みの間に読む本を借りました。

「夏休みだから,少し長い本に挑戦するよ!」
「どんな本を読もうかなあ。」

子どもたちは読む気まんまんです!!

たくさん本を読んで,どんどんかしこくなりましょう!!
画像1
画像2

THIS IS プール!! その2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,気持ちよさそうに泳いでいます。
前までだったら,「先生ぇ・・・さぶい。」という子が何人かいましたが,
今日はそんな子はいません!聞こえるのは「イェーイ!」の声だけです。

今日は検定の日でもありました。
自分の泳力がどれだけほどのものなのか,子どもたちは互いに鼓舞しながら,
自分の力を最大限にだしきって泳いでいました。

THIS IS プール!! その1

画像1
画像2
先週の金曜日も天気そうでしたが,今日もまた,プールに最高な天気!
しかも,今日は二時間!!至福の時間の到来です♪

子どもたちは,待ちきれず中間休みから体操をはじめていました!
さぁ,プール開始です!

高貴な気分♪ その2

画像1
画像2
みんなで練習したあとは,グループ演奏。
2グループにわかれて,それぞれに極上の癒しタイムをプレゼント♪
♪〜♪〜♪♪♪〜…。。
と,思いきや,うん!練習頑張ろう!

でも,みんな楽しそうに演奏♪
“癒し”とまでは,いかなかったけど,笑顔をくれた演奏会でした♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp