京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:132
総数:659092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 電池のはたらきを使って車を動かそう!

画像1
画像2
理科の『電池のはたらき』という学習のまとめで車つくりを行いました。

説明書を見ながらモノを造ることに慣れている子は見る見るうちに完成していました。

完成した車は体育館で動かしました。

動かし過ぎて電池がなくなってしまいそうな子もいましたが,
十分楽しんだ4年生でした!!

書写「縦画の筆遣い」

画像1
3回目の毛筆書写の学習。今日は,縦画の筆使いに気を付けながら,「土」という文字を書きました。さすが3回目ということもあり,子どもたちはてきぱきと準備をし,集中して作品を仕上げ,そしてしっかりと後片付けを済ませてくれました。字の上達以上に,自分たちで学習を進める力の成長を感じた1時間になりました。

友だちの日 「しょうらいの仕事」

画像1
画像2
今日の友だちの日では,“男女と仕事”をテーマに話し合いをしました。はじめに,自分たちの知っている仕事を出し合い,その後は,それを“男の人の仕事”と“女の人の仕事”に,みんなで話し合いながら分けていきます。「電車の運転手は男かなぁ」「服屋さんは女の人が多いと思うよ」なと,自由に意見を出し合う子どもたち。そして,最後は,黒板に書かれた“男の人”と“女の人”を入れ替えたら,どう思うかということを交流しました。学習後の感想を見ていると,「男女関係なく,好きな仕事につくことができると知った」や「もっとたくさんの仕事を知りたい」といった声がたくさん見られました。いつかは大人になって,社会を支えていく子どもたち。そんな彼らに,少しだけ未来を考えてもらう。そんな1時間の学習になりました。

3年 身体測定

画像1
画像2
画像3
3年生になって2回目の身体計測がありました。
何も言わなくても,きちんと上靴は揃っています。(さすがですね〜!)
今日は,保健室の大石先生から「水分をしっかりとって熱中症を予防しよう」というテーマでお話をしていただきました。
寝ているだけでも,ペットボトル1本半の水分が汗として出ているそうです。
「え〜、そんなに〜。」と驚く3年生。熱中症予防のポイントは「のどが渇く前に水分をとる!」だそうです。曇りの日でも水筒は忘れずに持ってきましょう。

4年生 自分が選んだ本を交流しよう!

画像1
画像2
国語科の『一つの花』でここログという紹介ツールを作成しました。

「あらすじ」「心に残った…」「登場人物」をまとめたものです。

自分が選んだ本でここログを作成したので読んでいない友達に紹介したくてたまらない!!
という様子で紹介をしていました。

紹介してもらった人は早速その本を読もうとしている姿が見られました。

4年生 ともだちの日

画像1
画像2
今日の『ともだちの日』は男女の役割ということで学習を行いました。

まずは,知っている仕事は

男性の仕事?女性の仕事?

ということで話し合いました。

その後,お家の仕事を考えてみました。

家事はお母さんがやっておられることが多かったようですが,

「お父さんはお風呂掃除したはる〜。」
「僕のお父さんは料理を作ってくれるよ!」 などなど…

男性だから…女性だから…

では,ないことに気付いていました。

4年生 消防設備をまとめよう!

画像1
画像2
校区内にある消防設備を見てきた子どもたちはワークシートにまとめました。

学校内にもたくさんあったのですが,校区内となるともっと多かったようです。

さぁ,次は消火活動の様子について学んでいきます!

学んだ上で,消防署に行きましょうね♪

天神川ダービー (VS山ノ内小) その3

画像1
画像2
画像3
さて試合が始まりました。積極的にガツガツ行く葛野の子どもたち。いいですね〜。山ノ内小の子どもたちもボールを必死で追いかけて素敵な感じです。一進一退の攻防が続いていましたが,残念ながら先制点は山ノ内小。見事なミドルシュートが突き刺さります。さすがの守護神もこのシュートに対してはノーチャンス。さあ,みんなここからどうする?葛野の子どもたちは下を向かずに攻め続けます・・・。素晴らしい!そしてみんなの思いを乗せたシュートが相手ゴールに突きささる!ゴ〜〜〜〜〜〜〜ル!!!自然とグランドに喜びを分かち合う輪ができます。そして3分後に逆転のゴ〜〜〜〜〜〜〜ル!!!ベンチの盛り上がりも最高潮です。結果は6−3で勝利しました。勝てば気持ちがよいのはもちろんですが,それ以上にみんながサッカーを楽しんだこと,チャレンジしたこと,そして相手をリスペクトできたことが何よりも素晴らしかったです。最後は山ノ内小の子どもたちと握手,そして挨拶をして帰ってきました。試合をきっかけに,両校の子どもたちが仲良くなるといいですね。

天神川ダービー (VS山ノ内小) その2

画像1画像2
いよいよ試合です。5年生にとっては初の対外試合。今日の試合を待ち焦がれていた子どもたちですが,さすがに少し緊張気味です。でもかわいいですね!子どもたちには「サッカーを楽しんでおいで!」と言ってグランドに送り出しました。

天神川ダービー(VS山ノ内小)

画像1
サッカー選手なら誰もがあこがれる伝統の一戦,天神川ダービー。この伝統の一戦が本日16時15分より山ノ内小学校で行われます。完全アウェイの試合・・・,5年生の部員はどんな熱い戦いを見せてくれるのでしょうか。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 自由参観(1・2校時) 非行防止教室(6年) ケータイ教室(5年)
7/6 朝会 葛野タイム(3年) 詩の群読(4年) 現金集金日 移動図書館 PTA本部会議
7/7 委員会(卒業アルバム撮影) デイサービスとの交流(3年)
7/8 デイサービスとの交流(3年) みつばち菜の花園との交流(5年)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp