京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up166
昨日:75
総数:662428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

大きい数 パート6

画像1
画像2
画像3
 1から100までの数字が身の回りにないか探し,色々な使われ方をしていることに気付く学習をしました。まず,子どもたちと教室をよく見ていると…「温度計の数字が40です。」「学習黒板の日にちが27です。」と。
 次は教室を出て学校の中を探し,その後見つけきた数字をたくさん発表しました。子どもたちは,数字が自分たちの生活と結びついていることに気がついていました。

お店屋さんごっこをしよう

画像1
画像2
 頑張って作っていた品物カードや看板,ちらしを使って子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこをしました。お店が開店すると,教室のあちらこちらから「いらっしゃいませ!」「おいしいきゅうりがおすすめですよ!」「温かい靴下はいかがですか?」と威勢のいい掛け声が聞こえてきました。お客さん役の子どもたちも,「鯛を一匹下さい。」「美味しそうですね!」と習ったことを使って上手に伝えていました。
 どのお店も大繁盛でした。

4年生 いいとこあるやんかゲーム

画像1
画像2
道徳の学習で「いいとこあるやんかゲーム」を行いました。

みさきの家に行く前にも行ったのですが,子どもたちは大好きな学習のようです。

友達のいいところを書いていきます。

ただ,誰にむけて書くのかはプリントを見るまでわかりません。

6人の友達から自分のいいところを書いてもらって終わった後には全員が温かい気持ちになります。

これからも友達のいいところをたくさん見つけていきましょうね♪

クリーンキャンペーン!

画像1
画像2
中間休みに,クリーンキャンペーンで三反田公園の掃除をしました!
2年生と一緒に,落ち葉を拾ったり,ゴミを拾ったり。

休み時間が終わるころには,パンパンに膨れたゴミ袋がいっぱい!!
あっという間にきれいになりました!!


小数の勉強をしたよ

画像1画像2画像3
「1Lとこのはしたの数は?」
「10分の5Lです。」
「別の言い方で表せるんだよ。」
「なんだろう?」「むずかしいな。」
今日は,小数の学習をしました。
それまでは,分数の学習をしていました。
みんなの不思議・・・「分母はあるのに,どうして分父はないんだろう?」

4年生 給食後の様子

画像1
画像2
もうすぐ『百人一首大会』です。

給食後の子どもたちを見ていると…


グループに分かれて百人一首を行っていました。

一人が上の句から読み,必死に取っています。

この姿が見られて嬉しく思いました。

昔のくらしインタビュー (デイサービス交流会) 〜1日目〜

社会科「昔を伝えるもの」の学習の一環で葛野デイサービスを訪れました。そこで今回は,昔の道具や遊び,町の様子について,利用者の方々にインタビューをしました。利用者の方々は,一つ一つの質問に対してとても丁寧に答えてくださり,「昔はお風呂が木でできていたんだ」「昔は道路が土だったんだ」など,たくさんの発見があったようです。あと二日ある交流会(27日と29日)では,どのようなことを教えていただけるのでしょうか。子どもたちも興味津々です。

画像1
画像2
画像3

部活動☆和太鼓キッズ

画像1
画像2
 月曜日は毎週,音楽室で和太鼓キッズが練習します。10個以上の和太鼓を2年生の和太鼓のメンバーみんなで用意します。練習が始まると,前の譜面を見て,真剣にたたきます。4月から和太鼓を始めた2年生ですが,とても上手に演奏できるようになったと,和太鼓の北野先生にもほめていただきました。和太鼓で,みんなの音や声がそろうととても嬉しいようです♪

クリーンキャンペーン☆2年生

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みは,環境委員会の呼びかけでクリーンキャンペーンがありました!
2年生は三反田公園のゴミ拾いや落ち葉拾いに夢中です。あっという間にゴミ袋がいっぱいになり,みんなの公園がきれいになりました。みんなの力を合わせるって素敵だね!

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,むぎごはん,切り干し大根,ジャガイモのそぼろ煮,牛乳でした。学年そろって残菜なし!気持ちがいいです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp