京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:132
総数:659088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

最後までがんばつたね!!!

画像1
画像2
画像3
必死に歯をくいしばって走っている子、「がんばれ!」の応援でスピードがぐんと速くなる子、順番は遅くてもしっかりとした足取りで最後まで走りぬく子。その子どもたちの頑張りにうれしくなりました。一年生も初めての持久走をしっかり走りました。(拍手)多くの家族の方たちが応援に来てくださいました。見守り隊の方が途中の道で安全を確保してくださいました。本当にありがとうございました。

校内持久走大会

画像1
画像2
今年は、場所を桂川河川敷から西京極総合運動公園にうつしました。9時30分六年生からスタートしました。時間差・距離差をつけて、高学年から順番に出発します。高学年はやはり迫力があります。また、走ることが苦手でも日ごろの練習の成果を十分に出して完走しています。とっても素敵な姿でした。

環境委員会の活動

画像1
画像2
画像3
環境委員会の子どもたちは、毎月第二水曜日校門で、アルミ缶の回収をしています。
学年別の回収ボックスを作り、集めています。夏場は多く集まりますが、冬になると、やはりビールジュースを飲む本数が少ないのでしょうか。

ともだちの日(人権標語発表会)

画像1
画像2
画像3
12月は「人権月間」です。子どもたちは、人権標語を作り、各クラスの代表が自分が作った標語とその標語に込めたおもいや願いを発表しました。18人の代表の子どもたちはしっかりと話してくれました。友だちのこと・助け合う・支え合うことの大切さ・感謝・命の大切さなど身近な生活を通して考えたことを標語にまとめてくれました。次は、行動することです。まわりに悲しんでいる人はいませんか?いつも笑顔のたえない学びあえる学校であることを心から願っています。

恒例! もちつき大会

画像1
画像2
画像3
12月7日(土),今年も葛野恒例の「もちつき大会」がありました。
300名を越える児童が参加し,おもちをついて,自分でこねて,そしておいしくいただきました。
子どもによっては「10個食べた」とか「15個食べた」とか言っている子もいました!
よほどおいしかったのですね。
先生もぺったん。

葛野の秘密を大発見!

  先週から,生活科の時間に校区の施設やお店へインタビューをしに行きました。子どもたちは,たくさんの質問をして施設やお店の秘密を発見し,「早くみんなに伝えたい!」とにこにこしながら学校に帰りました。
 5日(木)には,お世話になった方へのお礼の手紙を書くことになりました。初めて知ったことや,驚いたことを紙いっぱいに丁寧な字で書いていました。感謝の気持ちを伝える大切さにも気付いた2年生です。

画像1
画像2
画像3

あいさつ運動最終日

画像1
画像2
画像3
今週月曜日から始まった児童会のあいさつ運動が最終日を迎えました。高学年の皆さんがあいさつの良い手本となっています。多くの子どもたちは元気に「おはようございます」とあいさつをして校門をくぐっています。友だちとのおしゃべりが楽しくて、あいさつができない子どももいました。あいさつは、心と心の握手です。学校の中だけではなく、登下校で出会う地域の方々とも元気にあいさつをしてほしいと願っています。家の中ではどうでしょうか。朝「おはよう」と言って起こしていますか?「早く起きなさい。何時やと思っているの。早く早く・・・」だけになっていませんか。

4年生 シクラメンのスケッチ

画像1画像2画像3
 4年生は,図工の時間にシクラメンのスケッチをしています。みんな真剣な表情をしています。
 これから,このスケッチを版画にしていきます。初めての彫刻刀に,期待と不安がいっぱいです。

葛野in三反田 〜4年〜

画像1
画像2
「祭りだ 祭りだ・・・」と「お祭り」の群読は、迫力満点。さすが4年生です。
声を掛け合い、リズムにのって発表することができました。
歌「もみじ」は、お腹から声を出し、美しい歌声を出そうと意識して歌いました。

たくさんの方にご参観いただきました。大きな拍手をありがとうございました。

葛野in三反田 〜1年〜

画像1
画像2
1年生は、「よろこびのうた」をけんばんハーモニカと楽器で演奏しました。
てづくりのマラカスもメロディーに合わせてリズムを刻みました。
そして、「たきび」の歌。のびやかな声が三反田公園に響きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp