京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:132
総数:659088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

国語教育研究大会1

画像1
画像2
画像3
先週金曜日には、全国国語教育研究大会が本校で開催されました。全国から200人を超える参加者が集まりました。各学年2学級とわかば学級が午後授業を公開しました。子どもたちが一生懸命考えたり、発表したり、書いたりする姿を熱心に参観しておられました。掲示物や子どもたちのノートなどを写真にとり記録をしています。2年前の研究発表会にも来られていた先生から「2年間で子どもたちは随分成長していますね」という感想をお聞きしました。

トイレの改修完了

画像1
画像2
画像3
南校舎のトイレ改修が終わりました。長い間、2.4.5年の子どもたちや教職員、そして地域の方々にも不便をかけていましたが、出来上がりました。1階から3階までピカピカです。すべて洋式にもなりましたし、一階は車いすの方も使えます。いつまでもこの美しさを保ちながら使っていきたいと思います。

土曜学習

画像1
画像2
画像3
今月の土曜学習は、2月8日の漢字検定に向けての学習になっています。今日は40人
をこえる子どもたちが10時から学習を始めました。はじめて検定をうける1年生も緊張しながら頑張っています。4つの教室に分かれて、自分が受験する級の漢字を確かめています。

4年生 疏水社会見学

画像1
画像2
画像3
 今日は,琵琶湖疏水へ社会見学に行ってきました。教科書で見てきたインクラインや水路閣を実際に見て,「おお〜!!」と感動する子がたくさんいました。
 お昼は待ちに待ったお弁当です。みんな「おいしい!」と楽しくいただきました。たくさん歩いた一日でしたが,4年生最後の社会見学,全員参加で無事に帰ってこれてよかったです。

なわとび がんばってるよ

画像1画像2
 冬休み明けての体育の時間、4人とも縄跳びがとっても上手になっているので、びっくり!縄の回し方がうまくなり、連続で跳べるようになっていたり、縄の回し方が速くなっていたり、軽く100を超えて跳べるようになっていたり・・・・
どの子も、冬休みの間にうんとがんばって、練習していたようです。
 中間休みの長縄跳びが始まり、これもがんばっています。4人とも、去年から回る縄に入れるようになっていましたが、間をあけずに入ろうとすると、なんせ4人ですから、大変です。1分間集中して跳んで、16日には、初めて64回跳べました。
 これからは、2分間の集中で、100回を超えられるように・・・・・・がんばろう!!

4年生 木版画

画像1画像2画像3
 年末にスケッチしたシクラメンを,版にしています。彫刻刀は緊張しますが,印刷の作業は本当に楽しそうです。すり上がりの瞬間は「おお〜!!」と歓声が上がります。
 次は色付けをしていきます。完成作品を楽しみにしておいてください。

百人一首に夢中!!

 休み時間や給食後の時間になると,「しよう!しよう!」と誰かが言いだし,すぐにミニ百人一首大会が始まります。冬休みに猛特訓した子どもたちは,1年生の時に比べて札をとるスピードが格段に早くなっています。子どもたちの記憶力には,感心します。
 今年,百人一首大会は2月に実施予定です。ミニ百人一首大会の成果が,本番で発揮できればいいなと見守っています。
画像1
画像2

生活「むかしあそび」 1年生

画像1
画像2
画像3
 むかしあそびを楽しんでいます。生活の授業中だけでなく,休み時間にも友だちと誘いあって「だるまおとし」や「こま回し」をしていました。使った後はきちんと元通り。ひもは結んで元の場所へ片付けます。遊ぶ場所も危なくないように気をつけて遊んでいます。どんどん上手になっていくので夢中で取り組んでいます。
 昔の遊びっておもしろい!体で感じる1年生です。

3年生 とびばこ学習

画像1
画像2
体育で『とびばこ』の学習がスタートしました。

子どもたちは,2年生のときより取り組む技が増えて驚いていましたが,意欲的に取り組んでいます。

どんどんチャレンジしていきましょう!!

4年 PK大会

画像1
画像2
画像3
 今日は新春(?)PK大会でした。クラス代表の選手がキーパーになったり,キッカーになったりして楽しみました。応援のみんなも笑顔で応援し,大変微笑ましいものでした。結果は・・・ぜひ話題にしてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp