京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:113
総数:662198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

自由参観 1・3・5年

学校での学習や生活の様子を参観していただこうと、1・3・5年の自由参観を行いました。ちょっぴり緊張した表情や張り切った様子など、おうちの方に見ていただいたことが励みとなった子が多かったように思います。
お忙しい中、ご参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

どこでも読書!!

画像1
画像2
画像3
明日8日はわかば学級・2年・4年・6年の「学習発表会」の日です。
そこで昼休みに6年生の子どもたちが体育館の会場準備をしてくれました。
6年生はこういう準備はお手の物!
みんなで協力して「あっ」という間に仕上げました。
写真は,出来上がった会場で「読書タイム」を過ごす6年生です。
長イスに座って,マットに横になって,みんな楽しそうに,でもとっても静かに読書を楽しんでいました。

たて割り遊び

画像1
画像2
画像3
今日はたて割り遊びの日です。
Aグループは運動場で,Bグループは教室で遊びます。
大縄跳びをしているグループでは,5年生の子が飛ぶタイミングをはかって1年生の子の背中をポンとたたいてあげていました。
教室でハンカチ落としをしていたグループでは,6年生の子がうまく鬼役を演じていました。
やさしいお兄ちゃん,お姉ちゃんがたくさんいました。

みんな笑顔の運動会

画像1
画像2
三色に分かれて玉入れもしました。葛野の子どもたちは青組です。安井小学校の4年生とも一緒に玉入れをしました。最後はみんなでバルーンで遊びました。来年は西京極西小学校でみんなと会います。

右南支部育成学級合同運動会

画像1
画像2
画像3
朝の寒さとは打って変わって、ポカポカのよい暖かい天気になりました。安井小学校を会場に合同運動会が開かれました。支部で50人近くの子どもたちが集まっています。ダンスや50m走、100m走、持久走にチャレンジしています。育成学級の仲間や安井小学校全児童と交流しながらの運動会です。

3年生 係活動

画像1
後期の係活動がはじまりました。

今回は宿題係さんを紹介します。

みんなが宿題をドコに出すのかわかりやすくするために,紙にノートの表紙を書いてくれていました。

これがあるので,みんなが困ることなく提出することができます。

これからもみんなのために活動していって下さいね♪

3年生 テストにむけて

画像1画像2
算数の学習を迎えるにあたって,何人かの友だちがノートを見せてくれました。

そのノートを見ると…

自主勉強と題して,テスト勉強を行っていました!

テストにむけて自ら考えやろうとした姿が本当にうれしかったです。

これが少しずつ広がっていければと思います。

4年生 学習発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
 運動会の余韻が残る中,来週には「学習発表会」を控えています。4年生はリコーダー,群読,よっちょれソーランの3つを発表します。今日は初めて学年全体で群読の練習しました。
 これがなかなか難しい!!!
 ・大きな口を開けること
 ・元気な声を出すこと
 ・息を合わせてそろえること
を目標にがんばります!

4年生 わり算の筆算

 4年生の算数の授業,わり算の学習は終わりましたが,テストに向けて復習問題に取り組んでいます。
 「たてる」「かける」「ひく」「おろす」をもとに,計算しますが,2けたでわるとなると,見当をつけることが難しくなるようです。
 テストにむけて,がんばれ4年生!!!
画像1
画像2
画像3

ワンちゃんと親しむ1年生

画像1
画像2
画像3
体育館にはかわいらしいワンちゃんが集まってきました。アニラブクラスの始まりです。かわいらしくて、おとなしい犬ばかりです。グループに分かれて、まずは仲良しになります。聴診器で自分の心臓の音を聞き、次にいぬの心臓の音を聞いています。動物と接することで笑顔が生まれ、あたたかさを感じています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 教職員研修のため、5校時授業
1/30 小さな巨匠展(2月2日まで)
1/31 国研大会
PTA・地域行事
2/3 ベルマーク回収週間  移動図書館

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp