京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:54
総数:285765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は5月7日(火)から始まります

感謝状贈呈式

 今まで新型コロナウイルス感染拡大防止のためにできなかった学校安全ボランティア感謝状贈呈式を行いました。体育館で6年生が学校の代表として参加し,見守り隊の方々に感謝の言葉を伝え,学校長より感謝状を贈呈しました。
 暑い日も寒い日も,毎日子供たちが安全に登校できるようにボランティアとして,見守っていただいています。見守り隊の方々に感謝の気持ちをもって,その気持ちを言葉やあいさつで伝えられるようにしてほしいです。自分でも交通安全に十分に気を付けて,行動できるようになってほしいです。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 今日は初めてのクラブ活動でした。今年度は,ボールゲーム,ティーボール,バスケットボール,バドミントン,ボードゲーム,ものづくり,百人一首,コンピュータの8つのクラブがあります。4年生以上が話し合って,クラブ長や副クラブ長等の役割を決め,年間計画を立てました。そして,残りわずかな時間でしたが,実際に活動をしてみるクラブもありました。
 これから毎月1回クラブ活動があります。異年齢の友達と仲よく協力して活動を続けてほしいです。持ち物なども忘れないようにしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 食の指導

 今日は,1年生の食の指導が栄養教諭よりありました。「きゅうしょくについてしろう」というめあてで学習を進めました。「はらぺこあおむし」の絵本のあおむしの成長を通して,自分の成長に大切な3つのパワーについて知り,好き嫌いなく食べようとする意欲をもつことができました。
 1年生は,給食当番で食缶を運んだり,自分の牛乳などを取りに行ったりできています。また,給食を味わっておいしくいただいています。これからは,3つのパワーにも気を付けて給食をいただいてほしいです。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 水害・洪水

 今日は,水害・洪水の避難訓練を実施しました。水害発生時の安全な避難行動を理解し教職員や放送の指示に従って,落ち着いて素早く行動することができました。それぞれの校舎の3階に「おはしもて」の合言葉を守って,十分に間隔をあけ,安全に避難することができました。
 3階に避難した後,学校長より水害から命を守るために大切なことや避難の方法,避難の仕方についての振り返りをしました。
 ご家庭でも,水害についての心構えや家庭での役割,約束事について話し合っていただけるとありがたいです。
 水害が起こった時には,命を守るために次の3つのことが大切です。
 〇自分たちの住んでいる場所にどんな危険があるのかを知っておくこと
 ○浸水が始まる前に逃げること
 ○安全な逃げ方を身に付けること

画像1
画像2
画像3

4年生 書写の学習

 4年生では,進級して初めての書写の学習がありました。毛筆の学習の進め方を思い出し,「とめ」や「はらい」などの筆使いを確かめていました。教室は凛とした雰囲気で,どの子も集中して書いていました。
画像1
画像2

ALT 外国語活動

 今日は,今年度初めてALTの先生に来ていただき,担任の先生と一緒に学習を進めました。4年生では,外国語活動「Unit2 Let's play cards すきな遊びをつたえよう」で「世界の遊びや天気の言い方に慣れ,遊びに誘う表現を知ろう」というめあてで学習しました。1時間の学習の振り返りでは,星印に色を付けたり一言感想を書いたりしました。
画像1
画像2
画像3

1年 発育測定

 今日は,1年生の初めての発育測定です。例年以上に間隔をあけて,身長と体重を測りました。養護教諭のお話をしっかり聞き,静かに測定していました。
 これから,小学校6年間でぐんぐん成長していきます。
画像1
画像2

委員会活動

 今年度,初めての委員会活動がありました。今年度は,図書・健康・放送・園芸・環境・飼育・運動・本部の8つの委員会があります。今日は,自己紹介,委員長や副委員長等の役割決め,年間計画を立てました。今年できることを考えて,話し合って決めていきました。役割決めでは,積極的に立候補し,年画計画を立てるときには,活動場所を確認したり意欲的に計画を立てたりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科「なわとび」

 6年生は,体育科の学習でなわとびをしました。体育館で広く間隔をあけて,なわとびカードをもとに様々な跳び方に挑戦しました。臨時休業中の練習の成果を発揮している子供もいました。
 縄跳びは,休み時間にも中庭で,大縄をみんなで元気に跳ぶ姿も見られます。
画像1
画像2
画像3

防犯l訓練

 今日は,防犯訓練を実施しました。学校の校舎内に不審者が侵入した場合の避難の仕方や対処の仕方について理解し,危険を回避して行動できることをねらいとしています。子供たちは,非常放送や教職員の指示をしっかり聞き,速やかに避難できました。
 今回は,不審者を取り押さえた後,学年ごとに間を空けて,運動場に避難しました。「おはしもて」の合言葉を守り,正しい避難経路を通って落ち着いて行動できました。
 これからも「安全に対する意識を高くもち行動する子」を目指して,いろいろな安全指導をしていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常措置

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp