京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up54
昨日:39
総数:285759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は5月7日(火)から始まります

学習発表会

画像1
画像2
画像3
 今日は学年学習発表会がありました。今年度は,この日のために特別に練習をするのではなく,各学年が日ごろの学習の成果を発揮するという内容で発表をしました。
 1年生ははっきりと口を開けて,場面の様子を想像しながら「くじらぐも」の音読をしました。言葉を教え合う姿がかわいかったです。
 2年生は太鼓を叩いたり,みんなで合奏をしたりしました。
    リズムにのりのりで友達との息もぴったりでした。
 3年生は休み時間や外国語活動など様々な場面での学習の様子を発表しました。学校生活を楽しんでいる様子がしっかり伝わってきました。
 4年生は「ごんぎつね」の音読。新見南吉の世界観がしっとりと伝わってきて感動しました。
 5年生の音楽,合奏では美しい歌声をみんなで創り上げていました。
 6年生は社会科の歴史と総合での学習を関連させて自分たちで発表の内容を創り上げました。感心したのはプレゼンの質の高さ。デザインが素敵で,さすが6年生だなと感心しました。
 子供たちは4月からそれぞれの学年で,各教科等の学習を積み重ね,行事や生活を通して創造性豊かによく育っているなと嬉しくなりました。
 ご来校いただきました保護者や地域の皆さまには体育館工事に伴い,狭いスペースでご覧いただくこととなりましたが,温かく見守っていただきまして本当にありがとうございました。




11月の朝会

 先日11月の朝会がありました。私からは来年2020年に行われます東京パラリンピックについての話をしました。パラリンピックとは,みなさんご存知のように障害があるトップアスリートが挑む国際競技大会です。東京パラリンピックでは22の様々な競技が繰り広げられます。パラリンピックは1948年,ドイツ人の医師グッドマン博士がリハビリを受けている人のスポーツ大会を開いたのがきっかけで,第1回目の大会は1960年にイタリアのローマで開かれたそうです。
 このパラリンピックに参加する選手たちの力は4つの価値から発揮されているそうです。
1つ目「勇気」マイナスの感情に向き合い,乗り越えようとする力
2つ目「強い意志」困難があっても,あきらめず限界を突破しようとする力
3つ目「インスピレーション」人の心を揺さぶり,駆り立てる力
4つ目「公平」多様性を認め,創意工夫をすれば,誰もが同じスタートラインに立てることを気付かせる力
 これらの価値ある4つの力は実は小学生の子供たちにも,必要な力で,年齢に応じて,芽生え,発揮しているのではないかと思うのです。同時にその力を学校生活の様々な活動や友達との関わりを通して内面に培っているのではないでしょうか。
 この4つの力を子供たち自身が意識することでトップアスリートのように,できるようになりたいことが一つ一つ叶っていくかもしれません。
 子供たちには夢や願いをもってほしいと思います。目の前のことにしっかり向き合いながら自分の力を最大限に生かしていってほしいと思います。
 東京パラリンピックの開催が楽しみですね。子供たちも大いに盛り上がって応援していきましょう!




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp