京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:14
総数:285154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

鯉のぼり

今日は地域の放課後まなび教室の皆様方にお世話になりまして,竹に鯉のぼりを括り付けて高々と上げていただきました。
毎年恒例となり子どもたちが楽しみにしている「鯉のぼり」。
西京極西小学校の校庭に鯉のぼりが泳ぎ始めました。
昔ながらの本格的な鯉のぼりです。
青竹の凛としたまっすぐな様に,春の気持ちよさを感じます。
爽やかな西京極西小学校の空を優雅に泳ぎ,校庭で元気に遊ぶ子供たちを見守っています。

画像1
画像2
画像3

1年生のみなさん,ご入学おめでとうございます

 春うららかな今日の良き日に40名のかわいらしい1年生が入学してきました。学校の桜の花も入学式を待っていたかのように満開で子どもたちを迎えてくれました。ドキドキわくわくしながら体育館の会場に入場する子どもたちを地域の皆様や保護者の皆様方に温かく見守っていただき,今日から西京極西小学校の1年生となりました。担任の先生の発表もあり,新しい教科書をもらって,さっそく明日から登校します。学校生活に慣れるには少し時間がかかるかと思いますが,今日お話ししました「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」の3つの「あ」の約束を守って元気に過ごしてほしいと思います。
 ご参式いただきました地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。今後とも子どもたちが何かと大変お世話になりますがどうぞよろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

平成29年度 学校経営方針

 春休みが明けて,着任式・始業式・入学式と学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。いよいよ平成29年度がスタートします。
 西京極西小学校の子どもたちの健やかな育成を願い,今年度の学校教育目標を以下のように掲げました。地域の皆様,保護者の皆様方におかれましては,昨年度に引き続き,西京極西小学校教育にご理解・協力を賜りますようにどうぞよろしくお願いします。
               西京極西小学校 校長 中下美華

平成29年度 学校経営方針    

学校教育目標
『自ら学び,心豊かに自立して生きる子どもの育成』

≪目指す子ども像≫
○自らすすんで学習する子(知)
・学習するときのルールをしっかり身につけ意欲的に学ぶ子
・基礎的・基本的な知識・技能を習得し活用する子
・好奇心や探究心をもって主体的に学習に取り組む子
○心豊かで思いやりのある子(徳)
・豊かな感性を育み,生活を楽しく豊かにしようとする子
・挨拶(あいさつ)を交わし,人の話をしっかり聞き,互いを大切に
 認め合い協力する子
・いのち・自然・ものを大切にする子(あとしまつ)
○たくましく自立する子(体)
・いろいろな運動を通して体を鍛える子
・健康に気を付け,食生活に関心をもつ子
・安全(あんぜん)に対する意識を高くもち行動する子

≪目指す学校像≫
○子どもの命を守りきる学校
○共に学び合い高め合う子どもを育てる学校
○感性豊かな心を育てる学校
○健康で気力あふれる子どもを育てる学校
○家庭・地域と密接に連携し,魅力ある信頼される学校

≪経営の基本方針≫
 本校の教育は,一人一人の子どもを徹底的に大切にし,【知】・【徳】・【体】の調和のとれた児童の育成をめざすとともに生涯学習の基礎づくりを基本とします。そのため,研究とその実践化に積極的に取り組み,家庭・地域との連携のもと,自ら進んで学ぶ主体性,感性豊かで思いやりのある心,たくましく自立して生きる態度を育成します。また,地域の自然・文化を愛する心を培い,変化の激しい社会の中にあっても自己の能力を発揮し得る児童の育成に努めます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 家庭訪問(3日目),聴力検査1,2年,3組
5/9 家庭訪問(4日目),聴力検査4,5年
5/10 あいさつ,お話会,銀行引落し,こころの日
5/11 フッ化物,放課後まなび開講式,たてわり顔合せ,家庭訪問予備日
5/12 PTAオール委員会,耳鼻科検診,部活動開講式(中間休み)
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp