京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:42
総数:286508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観日です

学校経営方針ポスター

画像1
 年度当初にこの1年間の学校経営方針を立てました。西京極西小学校の子どもたちが「自ら学び 心豊かに 自立して生きる子ども」に育つように教職員が全力で取り組んでいるところですが,そのことを広く地域の皆様・保護者の皆様にお理解いただけますよう,また身近に感じていただけますようにこのようなポスターをつくりました。素朴でやさしくて元気な西京極西小学校の子どもたちと温かい地域や保護者の皆様をイメージして本校の教員がデザインしました。子どもたちには地域や保護者の方に見守られながらこの西京極西小学校で学ぶことを誇りに思ってほしいと考えています。北校舎1階西側の掲示板にも大きく掲示しております。ぜひご覧いただければ幸いです。

季節の花

 西京極西小学校のいいところ・・・先日から正門を入って左手に進んだ植え込みの所にきれいなショウブが高貴な様子で凛と咲いていました。朝,5月のさわやかさを感じながらこの花を見るとこちらまで凛とした気持ちになります。西京極西小学校は地域の方のお力添えで正門の前に立派な庭があります。また,校庭のいろんなところに花や木が植わっていて,季節を楽しむことができます。4月から満開の桜にチューリップ,ドウランツツジにサツキにツツジ,今はショウブにフジ・・子どもたちが学校でこういった自然の花木から季節を感じることができるのは本当にありがたいことです。管理用務員さんも毎日,子どもたちに気持ち良く過ごしてもらおうと一生懸命に校庭の世話をしてくださっています。
画像1

あいさつ運動

 5月から児童会の子どもたちを中心にあいさつ運動を始めました。正門と南門に分かれて水曜日に行います。2回目の昨日も,当番の子どもたちが元気にあいさつをして登校する子どもたちを迎えました。
 このあいさつ運動,あいさつをして,登校が終わればおしまいではないのです。そのあと,本日の取組の振り返りを当番の子どもたちと先生とでするのです。
「時間を守れましたか。」「よい姿勢であいさつできましたか。」「きちんと並べましたか。」「元気よくできましたか。」それぞれ自分のことを振り返り,来週のめあてをもつのです。
 「なんと,すごい!」と横で見ていて感心しました。学校では授業でも児童会でもいろんな取組をします。その時に大事なことは振り返ることなんですね。「自分はめあてに向かって取り組めたかな。友達と協力できたかな。」など振り返って,「次は,こうしよう!」と思って行動につなげると,どんどん学校生活が楽しくなっていきます。
 このわずかな時間に取り組んでいるささやかなあいさつ運動でも子どもたちの前向きな様子が見られて,うれしくなりました。

 先日の朝会で,憲法月間に関わって,子どもたちに「一人一人がかけがえのない存在であること」「互いを認め合うことの大切さ」などについて話し,子どもたちには「自分のいいところ・友だちのいいところをいっぱい見つける5月にしましょう。」と呼びかけました。私自身も,一人一人の子どもたちのいいところはもちろんのことですが,この立場だからこそ見える学校のいいところも子どもたちに負けないぐらいたくさん見つけたいと思って過ごしています。
 このホームページでもささやかな西京極西小学校のいいところ見つけをして保護者の皆様や地域の皆様にお伝えしていきたいと思います。

 
 

画像1
画像2

5月 憲法月間

画像1
 5月は憲法月間です。憲法月間とは,「5月3日の憲法記念日は,日本国憲法が施行された日」そのことを記念して制定されたものです。また,国民の生活の根幹である日本国憲法の意義や守ることの大切さを考える月間でもあります。西京極西小学校では,全ての教育の営みを日本国憲法の「人権尊重」を基本に考えています。
 1日(月)の朝会では,憲法月間について子どもたちに話をしました。国には「憲法」があり,学校には「学校教育目標」がある。これは,そこで生活する人が守っていかなければならない一番大切な約束です。西京極西小学校では,学校教育目標から「自らすすんで学習する子」「心豊かで思いやりのある子」「たくましく自立する子」の育成を目指しています。そのために学年に応じた「学年目標」を決め,学年目標から「学級目標」を決めています。一人一人の子どもが自分らしさを大切に安心して楽しく学校生活を送れるようにするために,思いやりをもち互いを大切にして認め合えるよう教職員全体で関わっています。
 学級では,朝会の話(友だちを大切にすること等)をもとに,自分たちにできること・がんばれること・やってはいけないこと・本当のやさしさ等,学年や学級の実態に合わせて話し合いました。
 学級にも慣れてきたこの5月,子どもたちには互いのいいところをたくさん見つけあってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 土曜学習
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp