京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:34
総数:285139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

授業参観日にお越しいただくにあたって

保護者の皆様へ

 明日(12月1日),明後日(12月2日)に授業参観を行います。
◎詳しくは10/30付配布プリントをご確認ください。
 (5年生は11/17付配布プリント)

 参観にお越しいただくにあたって,以下の点にご留意ください。
◎学校の出入りは,正門のみといたします。(南門は開けません)
 【1日(火)開門は13:10〜 2日(水)開門は13:55〜 】 
 *校内入る前に,手指消毒,検温のご協力をお願いします。
 *必ず,マスクの着用をお願いします。
 *ソーシャルディスタンスを保って下さい。
 *体調のすぐれない場合は,参観をお控えください。

 感染予防対策のため,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

修学旅行を終えて

 4月から延期となっていました6年生の修学旅行にようやく行くことができました。6年生全員が二日間を存分に楽しみ,たくさんの思い出をつくることができました。
 この間,コロナウイルス感染拡大状況が刻々と変化し,行程の変更や感染対策など様々なことを想定して検討・対応してまいりました。保護者の方々や子供たち自身も健康管理などに緊張感をもって努めていただき,こうして無事に行くことができました。保護者や地域の皆様には何かとご協力いただきましてありがとうございました。
 この二日間,子供たちは健康と安全に気をつけながらも,各自がめあてをもって行動し班で協力し合っていました。何か困ったことがあっても班で声を掛け合い,助け合う姿が見られました。
 退館式のときホテルの方からは,「小学生として本当に素晴らしい様子で感心しました」とお言葉もいただきました。
 家族の顔を思い浮かべながらお土産を買う様子,美術館で絵に見入っている様子,大鳴門橋の下でみんなでくつろいでいる様子…いつ見ても和やかで穏やかで愛らしい姿でした。昨年,山の家に行ったときのことを思い出し,1年でこんなに心も体も成長するとともに,6年生なりの社会性がしっかり身についてきていることを嬉しく思いました。この経験をこれからの学校生活にさらに生かしてほしいと思います。
 

 

6年 修学旅行(12)

画像1
画像2
画像3
淡路島でゆっくり海を堪能しました。
今からバスに乗って帰路に着きます。

6年 修学旅行(11)

画像1
画像2
画像3
淡路島に着きました。
大鳴門橋を見ながらのお昼ご飯は最高です。
こちらは暑いくらいです。
昼食後は最後のお買い物タイムです
みんな元気です。


6年 修学旅行(10)

画像1
画像2
 大塚美術館に着きました。
 エントランスをくぐると、別世界で、厳かな空間に、わあ〜と声があがりました。
 まるで海外に来たみたい。
 そして、少し早めのクリスマスツリー。
 図工の好きな子どもたち、たくさんの作品に出会えるのを楽しみにこれから館内をじっくり鑑賞します。

6年 修学旅行(9)

画像1
画像2
 バスは進み、四国に入りました。
 窓から見える社会で習った瀬戸内工業地域の様子に子どもたちは釘付けです。

6年 修学旅行(8)

画像1
画像2
画像3
 退館式では、ホテルの方に、この二日間の様子を見ていてこれほど素晴らしい行動のできる小学校は見たことない、とほめていただきました。
 外で瀬戸内海をバックに記念写真をとってバスに乗り込みました。
 お天気も最高、ホテルからは瀬戸大橋も見えます。
 写真左端これから徳島に向かいます。

6年 修学旅行(7)

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目。
みんなぐっすり眠れたようです。
体調はとてもいいです。
荷物整理も手際よくできました。
これから朝ごはんをいただきます。

6年 修学旅行(6)

画像1
画像2
画像3
荷物整理。入館式の後は豪華な夕食です。

消毒をしっかりして食事をします。

6年 修学旅行(5)

画像1
画像2
宿泊先のホテルに到着しました。
到着した時のあまりにきれいな夕陽にみんな感動です。
1日の旅程を終えました。みんな元気です。

ホテルは感染対策が細やかにされています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常措置

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp