京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/16
本日:count up34
昨日:58
総数:281823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
第47回卒業証書授与式は令和6年3月22日(金)に行います。9時30分に受付を開始します。

第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を受けて

 本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
 本校においても,改めて,(1)換気の悪い密閉空間(密閉),(2)人が密集している(密集),(3)近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,校内のの清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
 また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。


市長メッセージ
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

修了式

 3月24日,久しぶりに学校中に子供たちのにぎやかな声が響き,嬉しく思いました。教職員みんなで子供たちに会えるのを心待ちにして、修了式を迎えました。
 前の日には、6年生の卒業式がありました。6年生のお兄さん、お姉さんは、小学校生活で学び、優しさとたくましさ、物事をつくりだす創造性をしっかりと身につけ、自信あふれる堂々とした姿で新たな中学校生活に向かって、巣立っていきました。この西京極西小学校のよい校風をつくった6年生の立派な姿と、思いやりあふれる学校の雰囲気を、次は今の5年生がリーダーとなり、しっかり引き継いでいってほしいと思います。
 子供たちには担任から通知票を渡しました。この一年間でどんな力がついたか、また、どんな内容がまだ身についていないのか、苦手なのかということをしっかり振り返ってください。よいところは次の学年でもさらに伸ばし、課題については春休みの間に少しでも自主学習をして分かるようにしておきましょう。
 
 春休みは一日の生活のリズムを崩さないようにして時間を決めて学習するようにしましょう。早寝・早起きをしてリズムよく過ごし、しっかり栄養や休養を取ることは病気の予防につながります。また、コロナウイルス感染症予防のためには手洗いうがいも欠かせません。咳エチケットを心掛け、人の集まる閉ざされたところにはできるだけ行かないようにしましょう。
 
 進級おめでとうございます。
 1年間,自分のよいところを発揮し苦手なことにも挑戦してよくがんばりました。春休みも健康に安全に過ごしましょう。そして、また、始業式、元気いっぱいの皆さんと会えることを楽しみにしています。

 

画像1
画像2

47名の子供たちが卒業しました

 卒業生のみなさん ご卒業おめでとうございます。
保護者の皆様におかれましては、お子たちの ご卒業を 心からお慶び申し上げます。
 令和2年3月23日 47名の 卒業生の新しい門出を保護者の皆様,地域の皆様と共にお祝いできましたことを心からうれしく存じます。
 卒業式の日を迎えるに当たりましては、様々な対応をしなければなりませんでしたが,私たちがこれまでに経験したことのないこの状況を地域の皆様、保護者の皆様ご理解いただき,子供たちにとって心に残る卒業式を行うことができました。
 子供たちにとっては,どのような状況であろうとも、この西京極西小学校でかけがえのない 貴重な六年間を 仲間とともに過ごしてきたということ、そして,その時間の重みには変わりはありません。
 いつも 保護者や地域の方々に大切に見守られ、子供たち自身も学校生活の中で 一生懸命に力を尽くし、楽しみ、時には立ち止まり、悩みながらも 一日一日を精一杯過ごしてきたからこそ、一人ひとりの立派な成長した姿があるのだと思いました。卒業した6年生は、私たち教職員にとって自慢の6年生です。急な休みに入る最後の日、全学年、各クラスの下級生、そして教職員一人一人が皆さんへの感謝とお祝いの気持ちを込めて贈った ビデオメッセージは きっと卒業生の心に届いたことでしょう。
 社会では 災害や病気など様々なことが起こります。どのようなことが起ころうとも、西京極西小学校で六年間学んだ子供たちには、考える力がついています。仲間とともに 困難を乗り越えるたくましさが 育っています。家族や友達、地域を大切にする強さと優しさがあります。
 子供たちには,新たな中学校生活を踏み出す中で、これからも自分を大切にし、周りの人に感謝の気持ちをもちつつ様々な経験を重ねて、自分の進路をしっかり切り開いていってほしいと思います。
 令和は子供たちがつくりだす創造の時代です。
 卒業生の皆さんの新たな幸ある門出を心からお祝いいたします。
 
                  西京極西小学校長 中下美華  

画像1
画像2

教職員 離任のお知らせ

令和2年3月をもって退職・転任する教職員をお知らせします。
  
 【退職 教職員】
   高島  梓  
   安田 久実   
        他1名 

 【転任 教職員 】   
   青木 優也   
   中家健太朗

※すでにお知らせをしております通り,新型コロナウイルス感染防止のため今年度の離任式は行いません。どうぞよろしくお願いします。 

修了式の報道について

久しぶりに子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。
本日,令和元年度の修了式があり,学校の方にテレビ局と新聞社の取材がありました。

テレビと新聞で報道される予定ですのでお知らせいたします。

・テレビ放送   KBS京都  3/24 17:45〜 ニュース フェイス
         NHK京都   3/24 18:30〜 京いちにち
・新聞      京都新聞  3/24 夕刊か翌日の朝刊

 ※あくまでも予定ですので変更される場合がありますことをご了承下さい。

              


 

<23日(卒業式)・24日(修了式)の日について>

1〜5年保護者様へ

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,卒業式及び修了式については,以下の内容で執り行います。

 23日(月)卒業式の日は,学校に登校しないでお家で6年生の卒業を祝ってください。
 24日(火)修了式の日は,通常通りの集団登校といたします。登校後は,運動場では遊べません。
 修了式は,各教室で時間を短縮して換気・手洗いの徹底のうえ,全校放送で実施します。その後,通知票を渡し,プリント配布や学級指導等を行います。
 例年と異なり,全市でできるだけ早く児童を下校させることになりました。
 そのため,児童は10時15分頃に完全下校いたします。(残って遊べません)
 なお,学童クラブ参加の児童は,下校後,児童館で受け入れていただくことができます。急な連絡で申し訳ありませんが,ご了承くださいますようお願いいたします。
 不明な点等あれば学校までお問い合わせください。


インフルエンザに伴う学級閉鎖について

1年1組保護者様

インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について

 2月5日現在,本校1年1組に在籍する児童5名がインフルエンザに感染し,児童1名が発熱症状等で欠席しています。感染予防に万全を期する必要があると判断しました。
 子どもたちの感染予防のため,2月5日(水)の午後からの授業をカットし,2月7日(金)までの期間,学級閉鎖いたします。
 本日,給食終了後(13:10)に下校いたします。急な下校となりますので,保護者の皆様には,お子たちの下校先の確認連絡を学校へお願いいたします。
                        


4年生 エコライフチャレンジ

 京都市では,地球温暖化防止のために,家庭や将来を担う子供たちに理解と行動を広げるためにエコライフチャレンジの学習を実施しています。
 4年生は,冬休みに実践したエコライフチャレンジの結果をもとに学習を進めました。学習したことを生かし,これからもエコライフについて考え,実践できるようにしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 季節の遊び

 1年生は,生活科「みんなであそぼう はる なつ あき ふゆ」で,身近な自然に関心をもち,季節の変化や不思議さを感じ取ったり,体全体で自然に浸って遊んだりして,遊びの面白さや生活を楽しむことをねらいとして学習を進めています。
 27日には,学校運営協議会の方々と一緒に冬ならではの遊びをしました。こまやけん玉,お手玉など教室や渡り廊下で楽しく遊びました。すぐには上手に出来ない遊びもありましたが,夢中になって遊んでいました。たくさんの学校運営協議会の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

持久走大会

 持久走大会では,決められた時間を自分の走力に適した速さで最後まで走り通すこと,自己の目標に挑戦し,お互いの記録や成果を認め合い,一体感をもつことをめあてに行いました。体育の時間や中間休みのランニングタイムに一生懸命に走ってきた成果を発揮することができました。
 運動場で学年を中心に実施することで,子供たちの頑張っている様子がすべて見渡せたり子供たち同士が応援し合ったりすることができました。
 当日は,たくさんの保護者の方々にお越しいただき,温かい応援をいただきました。応援が,子供たちの頑張る力になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp