京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up34
昨日:49
総数:285264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は5月7日(火)から始まります

親子防災の集い

 プールに上がっての放水体験です。子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

画像1
画像2
画像3
 9月26日(木)は,世界で活躍されている京都出身の指揮者,佐渡 裕先生を西京極西小学校にお迎えし,音楽集会を行いました。本校の児童だけでなく,西京極小学校の6年生や西京極中学校の音楽部のみなさんと一緒に,とても素敵な時間を過ごすことができました。
 その日の様子を,ホームページの上でご紹介したいと思います。
 写真は,佐渡 裕先生が入場されたばかりの体育館の様子です。子どもたちもどきどきした顔をしながら,少し興奮気味でした。でも,とてもいい姿勢で静かに校長先生のお話や地域の方のご挨拶を聞くことができていました。

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

画像1
画像2
画像3
 音楽集会が始まりました。最初は,佐渡先生への歓迎の気持ちをこめて,西西小の6年生と西京極小の6年生が「つばさをください」の合同合唱をしました。ピアノ伴奏の足立先生とテンポの確認をしたあと,静かな前奏とともに歌が始まりました。佐渡 裕先生の指揮で歌うという,素敵な経験をした6年生でした。

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

 次は,西京極中学校の音楽部による合唱でした。曲は「チーン・ワーン」と「ホヤヤ・ホヤヤ」の2曲です。とてもレベルの高い合唱で,子どもたちのみならず,佐渡先生も驚いておられました。小学生も中学生の力のすごさを目の当たりにできて,しあわせだったと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

画像1
画像2
画像3
 中学生の歌の後は,子どもたちによる「質問コーナー」の時間でした。最初は「リコーダーの吹き方」についての質問だったのですが,おもむろに佐渡先生がリコーダーを持たれ,ものすごく速い指使いで演奏されるのを見て,子どもたちはとても驚いていました。その後,2本のリコーダーを持って同時に演奏されたときは,会場内が驚きと感動で包まれました。

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

 楽しい時間はあっという間に過ぎ,もう佐渡先生とお別れする時間になりました。本校の2年生から,お礼の言葉とともに大きな花束を佐渡先生に贈りました。子どもたちのかわいさに佐渡先生のお顔もついついほころんでいました。最後に佐渡先生と握手をした4人は大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

音楽集会 〜佐渡 裕先生をお迎えして〜

 最後に,西京極中学校の飯尾和彦校長先生にご挨拶をいただきました。そのお話の中で,佐渡先生のご両親が会場に来られていることを知り,子どもたちはとても驚いていました。佐渡先生のお父様は,西京極中学校の初代の校長先生です。
 その後,会場全員からの大きな拍手で佐渡 裕先生をお送りしました。子どもたちにとっても,本当に素敵な体験になったと思います。
 
画像1
画像2

音楽集会 〜児童の感想〜

画像1
 音楽集会後の児童の感想を紹介します。

◎佐渡 裕先生はリコーダーが上手なのでびっくりしました。佐渡 裕先生は指揮も上手ですごかったです。感動しました。リコーダーの音がすっごくきれいで演奏しているときも音がきれいでした。そして,私は「わあ,やったぱり佐渡 裕先生はすごいなあ。」と思いました。

◎今日は佐渡先生を迎える音楽集会でした。いっぱい指揮とかリコーダーで演奏してくれました。中学生もきれいな声でいっぱい歌ってくれました。また,佐渡先生に会いたいです。

◎佐渡先生がすごいと思いました。佐渡先生がふたつのリコーダーで吹けてすごいと思いました。すごく感動しました。カメラマンもいました。佐渡先生は有名だなと思いました。

9月21日(土) 土曜学習『金管楽器にさわってみよう』

画像1
画像2
 今日の午前中,4年生以上の児童を対象に『金管楽器にさわってみよう』という土曜学習を行いました。学校に集まった子どもたちは,初めて間近に見る金管楽器に目をきらきらさせていました。
 トランペット・コルネット・アルトホルン・チューバなど,さまざまな楽器にふれ,一生懸命に音を出そうとしている子どもたちはとても楽しそうでした。「コルネットは案外吹きやすかった!」「チューバはものすごく低い音が出るからびっくりした。」などと口々に感想をもらしながら取り組んでいました。
 最後に,ゲストティーチャーの安井みさこ先生に『ハトと少年』というジブリアニメの中の挿入曲を吹いてもらってみんなで聞きました。みんなとても静かに,そしてとてもいい目で透明な音に聞き入っていました。短い時間でしたが,子どもたちの心を豊かにする経験のひとつになってくれたらいいなと思っています。

『金管楽器にさわってみよう』(児童の感想)

画像1
 学習を終えた児童の感想(4年生)を紹介します。
「今日初めてコルネットやトランペットなど,いろいろ6種類の金管楽器を吹いて,音が出せたのでとてもうれしかったです。チューバという楽器はとても大きかったので,初めて見たときはびっくりしました。マウスピースが小さいと少し吹きにくかったけど,マウスピースが大きくなるほど吹きやすくなりました。「ドレミ」の3つの音が出ました。
 また,いろいろな金管楽器を吹いてみたいです。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp