![]() |
最新更新日:2021/01/28 |
本日: 昨日:53 総数:219487 |
友禅染の作品ができました。![]() ![]() ![]() 今日は,その時描いた作品を仕上げ,持って来てくださいました。一人一人の作品が額に入り,とても素敵な作品に仕上がっていたのには,ただただ驚くばかりでした。 プレ中学生![]() ![]() ![]() 今日の午後,6年生は,中学校の先生の授業(本校は,英語とコンピュータの授業でした)を受けたり,体育館で,生徒会の話を聞いたりしました。 わずかな時間でしたが,ドキドキしながらも,興味深く有意義なひとときをすごすことができました。 中学生になるのが,とても楽しみですね。 1年生「昔あそび」![]() ![]() ![]() 1年生から,こんな声が聞こえてきます。 地域の方々にもたくさん来ていただいて,いろいろな「昔遊び」を教えていただきました。 とても暖かくて,穏やかな日差しの中,運動場では,楽しそうな歓声と羽の音が響いていました。 1年生「昔遊び」 その2
室内では,あやとり,百人一首,カルタ,将棋を教えていただきました。
とても楽しそうな子どもたちと,そして,地域の方々でした。 本当に有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 作品展![]() ![]() ![]() 本日15日と16日は,9:00〜17:00,17日は9:00〜10:25まで体育館で展示しています。 各学年とも,力作ぞろいです。 西西の森から![]() 5年生 友禅染体験
地域の方のご好意により,今年も「友禅染」の体験学習をすることができました。
今年の下絵は「もくれんの花」です。思い思いの色で絵付けをし,とっても素敵な友禅染に仕上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習
毎月、4・5・6年生の希望する子どもたちが、算数の学習に取り組んでいます。子どもたちは、学習の進度にしたがって、自分でプリントを選び学習を進めています。プリントは、バーコードリーダーを使って、コンピュータから取り出せるようになっています。
![]() ![]() 1月 朝会![]() 学校長からは,「*1年の大きな目標をもって生活しましょう。*それぞれ,学年の仕上げをしっかりしましょう。 *11日から”生活点検”が始まります。早寝・早起きを心掛けましょう。特に,早寝ができるように。」というお話がありました。 学年修了まで,あと少しです。元気に,そして,充実した日々が過ごせるようにしたいものです。 西西のサンタさん![]() ![]() ![]() 西京極西小学校にも,サンタクロースがやって来ました。 子どもたちには,おからケーキのプレゼントです。 |
|