京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:120
総数:539048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4月14日 どこが どんなふうに ちがうかな?

画像1
西京極小学校のみなさん,
おはようございます。

いつも通り,早起きできましたか。
朝ごはんは,食べましたか。

今日は,昨日とは違って青空が広がっています。
けれど,気温は9度。
きつい風が吹いていて,大変寒いです。

さて,問題です。
ここに2枚の写真があります。
どこが,どんなふうにちがいますか。

実は,上の写真は,4月1日の朝に写したものです。
それに対して,下の写真は,今朝,写したものです。
2週間で,だいぶんと変わりましたね。

いつも見ていると,変わったことに気づきにくいですが,
こうして,くらべてみると,よくわかりますね。


画像2

4月13日 読書のすすめ

みなさん,こんにちは。
春だというのに,寒い日が続いていますね。
今日は,雨が降り,気温も低かったです。
朝にはカミナリもなっていましたね。

ところで,みなさんは,本が好きですか。
校長先生は,小さいころ,とても本を読むのが好きでした。
昔話や,絵本,文庫本,図鑑・・・ファーブル昆虫記や怪盗ルパン・怪人20面相シリーズなど,いろいろな本を読みました。
あまりに本に熱中してしまい,夜寝るのが遅くなって
おうちの人に叱られたこともありました。

学校がお休みになって,退屈だなと思っている人も多いと思います。
そんな時は,ぜひ,本を読んでほしいなと思います。

本は,
 知らない世界に連れて行ってくれます。
 たくさんの不思議に出会えます。
 はてな(ぎもん)に答えてもくれます。
そして,
 心を豊かにしてくれます。

先生のお気に入りの本の1冊に『赤毛のアン』があります。
『赤毛のアン』は,カナダの作家モンゴメリが書いたお話です。
題名にもなっているアン・シャーリーという女の子が主人公のお話です。
この『赤毛のアン』を先生は,何度も読みました。
最初に読んだのは,小学生の時です。
中学生の時にも読みました。高校生の時にも読みました。大学生の時にも読みました。
そして,先生になってからも何度か読みました。
いつ読んでも,何度読んでも,感動を与えてくれました。
そして,新しい発見がありました。

みなさんのお気に入りの本は何ですか。

みなさんも,「一度読んだから,もう読まない」なんて思わないで,
ぜひ,2度,3度と読んでみてください。
その本がもっともっと好きになるはずです。

画像1

4月10日 新しい教科書

西京極小学校のみなさん,こんにちは。

休校になって,1日目です。
みなさん,どのように過ごしていますか。
元気ですか。

今日,お休みの期間中に設定されていた登校日が中止となってしまいました。
来週,学校に来るのを楽しみにしていてくれたみなさん,ごめんなさい。
5月7日まで会えませんが,健康に気を付けて過ごしてくださいね。

***************************

1年生の人は入学式の日に,
2年生から6年生の人は昨日,
新しい教科書をいただきましたね。

もう,教科書を開いてみた人もいるのではないでしょうか。

校長先生は,子どものころ,
新しい教科書を開くとき,ドキドキしたのを覚えています。
みんなも同じ気持ちなのではないでしょうか。

どんなことをお勉強するのかな。
教科書を開いて確かめてみましょう。
声に出して読んでみるのもいいですね。

これから一年間,
一緒にお勉強していきます。
ていねいに 名前を書いておきましょう。

画像1

4月9日

昨日,始業式で
「『笑顔があふれる西京極小学校』にしよう!」と,
話をしました。

今朝,安全指導をしていると,
たくさんの子どもたちが,
目を見て,笑顔で「おはようございます!」と
あいさつをしてくれました。

子どもたちの素敵なあいさつのおかげで,
元気が出てきました。

西京極小学校のみなさん,ありがとう!

++++++++++++++++++++++++++++++++

明日から5月6日水曜日まで学校がお休みになります。

せっかく学校が始まり,
みんなが,
さあ頑張るぞ!と思っているところなのに,
残念だなと思います。

校長先生も,みなさんに出会えたところなのに,
寂しいです。

けれど,みんなの健康を守るためなので,
仕方がありません。


離れていても,心はつながっています。

それぞれの場所で,
自分ができることを精一杯
頑張り合えたらいいなと思います。


お休み中は,手洗いうがいを心掛け,できるだけ用事のないお出かけはしないようにしてください。
毎日,熱を測るなどして,自分の健康に気を付けてくださいね。

学校に来ているときと同じように,早寝・早起きを心掛け,朝・昼・晩,3食しっかりご飯を食べて,強い体を作りましょう。

そうそう,おうちの人を助けて,お手伝いも頑張ってほしいです。

一番身近にいる,大切な人,おうちの人に喜んでもらえると,いいですね。


下校のとき,「また来週!」と笑顔で手を振ってくれたみんな。

来週の登校日,みんなに会えるのを楽しみにしています。

See you next week !

令和2年度がスタートしました

画像1
  
     「思いやり」と「信頼」で結ばれた,
     笑顔あふれる学校づくりをめざします
 
保護者の皆様,地域の皆様,よろしくお願い申し上げます


 春爛漫,京都のまちは,桜色に染まっています。

 この度,令和2年4月1日付けの人事異動で,伝統と歴史ある西京極小学校の校長として着任いたしました
 進藤 弓枝(しんどう ゆみえ)です。前任の今村 ひろみ校長同様,よろしくお願いいたします。

 大森貝塚を発見したモース博士が,今から140年ほど前に「世界中で日本ほど,子どもが親切に取扱われ,そして子どものために深い注意が払われる国はない。ニコニコしているところから判断すると,子どもたちは朝から晩まで幸福であるらしい」※という言葉を残しています。着任後,お会いした地域の方の子どもたちに寄せる思いに触れ,この言葉が思い出されました。
 2年後,西京極小学校は150周年を迎えます。地域の中で,開校以来,ずっと変わらず,大切に守り,育んでいただいている子どもたちを核に,学校と保護者,そして,地域の皆様との信頼関係を一層強固なものにしてまいりたいと考えております。
 そして,学校・子どもたちは,保護者や地域の皆様からしていただくのを求めるだけではなく,「家庭や地域のために何ができるか,何を返していけるか」を考え,実践してまいりたいと思います。
 
 学校に来るのが楽しい,みんなと学習するのがおもしろい,できるようになって嬉しい・・・
 子どもたちの笑顔があふれる学校であるように,「チーム西京極」教職員一丸となって頑張りたいと思います。


 保護者の皆様,地域の皆様,ご協力,ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。



      京都市立西京極小学校 校長 進藤 弓枝


   ※『日本その日その日』E.S.モース著 石川欣一訳


画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp