京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up26
昨日:120
総数:539068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4月23日 子ども読書の日

今日は,「子ども読書の日」です。
そして,今日から5月12日までが「こどもの読書週間」です。

「子ども読書の日」も「こどもの読書週間」も,「子どもたちにもっと本を,子どもたちにもっと本を読む場所をとの願い」から誕生した取組だそうです。
また,「子どもに読書をすすめるだけではなく,大人にとっても子どもの読書の大切さ」を考えましょうという取組でもあります。

今日は,みなさんもゆっくり読書をしてみませんか。

校長先生も,読書をしようと思います。

4月23日 こころをつなぐメッセージ

きのう,教室を回っていて,ある女の子のファイルに付箋が貼ってあるのを見つけました。

なんだろう?

と思って,見せてもらうと,お母さんからのメッセージでした。

そのメッセージには,「今日やること」と「がんばっていることを認めるコメント」が書かれてあり,最後に「ファイト」と結ばれていました。かわいい女の子のイラスト入りです。
毎日,お母さんが書いてくださっているそうです。

お母さんのあたたかな気持ちにふれて,思わず笑顔になりました。

私たち大人は,ともすれば,できていないことに目がいきがちです。けれど,こんなふうに応援してもらったら,「がんばろう!」と思えてきます。

こころをつなぐメッセージ。
わたしもそんなすてきなメッセージをおくれる人になりたいと思います。

画像1

4月22日 「今日」を表すことば

西京極小学校のみなさん,こんにちは。

今日の天気はくもり。
風がつめたいです。
みなさん,元気にしていますか。

さて,今日(きょう)は,4月22日です。

今日を表すことばには,ほかにどんなものがあるか知っていますか。
  本日(ほんじつ)
  当日(とうじつ)
  同日(どうじつ)
そうそう,
  今日と書いて,「こんにち」という言い方もあります。

明日(あした)を表すことばは・・・
  明日(あす)
  あくる日
  翌日(よくじつ)
そのまた次の日のことを「あさって」
そのまた次のひのことを「しあさって」と言います。
明日は,4月23日
あさっては,24日
しあさっては,25日のことです。

逆に,今日の1日前の日のことは「きのう」
その前の日のことを「おととい」
そのもう一つ前の日のことを「さきおととい」と言います。

画像1

4月21日 からだもこころも元気!

西京極小学校のみなさん,こんにちは。

今日は,ぽかぽかあたたかかったですね。
窓を開けると,やさしい風が入ってきました。

今日で,学校がお休みになって12日目です。

みなさん,元気ですか。

みなさんには,
からだもこころも元気でいてほしいなと思います。


イライラしたり,カッカしたりした時は,

・楽しいことを思い浮かべる。

・大きく息をすって,一息いれる。

・その場所を離れて一人になってみる。

・お気に入りの音楽をきく。

・とりあえず,笑ってみる。

いろいろな方法を試してみましょう。

自分の気持ちがコントロールできると,
こころも元気でいられますよ。


そうそう,きのうみんなにお話しした,雨のつくことば。
「雨」は,「あめ」「あま」「さめ」のほかにも 
特別な読み方があるのに気づいた人はいますか。

「梅雨」
これは,「つゆ」と読みます。

いろいろなことばがありますね。

4月20日 雨のつく言葉

西京極小学校のみなさん,
こんにちは。

元気にしていますか。

今日は朝から雨がふっていましたね。

ところで,みなさんは,雨がつく言葉をいくつ知っているかな?

雨ふり(あめふり)・雨風(あめかぜ)・雨傘(あまがさ)・雨雲(あまぐも)・・・

あれ?

雨の読み方が,「あめ」と「あま」の2通りありますね。

ほかにも雨がえる(あまがえる)も雨水(あまみず)も,「あめ」ではなく,「あま」と読みます。

あれ?

では,小雨は,どう読むのでしょう?

正解は,「こさめ」です。

雨は,ほかのことばの後につくと「さめ」と読むことが多いです。

例えば,春雨(はるさめ)・氷雨(ひさめ)などです。

ほかにも,雨のつくことばを探してみるとおもしろいかもしれません。


明日は,晴れるかな?



4月17日 今できることを

今,学校は休校措置でお休みです。
みなさんがいない学校は,とても静かです。
そして,みんな,さびしい気持ちでいます。

でも,教職員のみんなは,今できることを頑張っています。

例えば・・・
給食調理員さんや栄養教諭は,給食が始まったらすぐに着られるように給食のエプロンのお直しをしてくださっています。また,給食室のおそうじも一生懸命してくださっています。

管理用務員さんは,毎日,たくさん散っている桜の花びらや,葉っぱをきれいにはいたり,学校のいろいろなところの修理をしたりしてくださっています。

事務職員さんは,学校が始まったらすぐにみなさんが使えるようにファイルやたななどの物の準備や,お金の計算などをしてくださっています。

先生たちは,家庭訪問に出かけたり,お勉強の準備をしたり,みなさんへのメッセージをホームページにのせたりしてくださっています。そうそう,運動場のケンパの修理もしてくださいましたよ。

みんな,離れていても,みなさんのことを考え,今,できることを頑張っています。


みなさんも,
「今,私にできることは何かな。」
「おうちの人のために何ができるかな。」
と考えて,行動してみてくれると嬉しいです。


そうそう,私たちみんなが一番にできること,
それは,
 ・きそく正しい生活
 ・好き嫌いせずに栄養のバランスを考えて,
  3食しっかり食べること
 ・手洗い,うがい
 ・用事がないのに出歩かないこと
つまり,
  健康でいるために努力することですね。

画像1画像2画像3

4月16日 野に咲く花のように

画像1
みなさん,こんにちは。
今日はとても良い天気でしたね。
どんなふうに過ごしましたか。

校長先生は,学校の中を散歩しました。


お日様の光をいっぱい浴びて,元気いっぱいの草たち。
黄色や紫・水色の花も咲いていました。
この草たちを見ていて,1曲の歌を思い出しました。
昔,テレビドラマの主題歌にもなった
「野に咲く花のように」という歌です。

歌詞を紹介しますね。


野に咲く 花のように 風に吹かれて
野に咲く 花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも生きてゆけたら すばらしい
時には暗い人生も
トンネルぬければ夏の海
そんな時こそ
野の花の けなげな心を知るのです

野に咲く 花のように 雨にうたれて
野に咲く 花のように 人をなごやかにして
そんな風に僕たちも生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい人生も
雨のちくもりでまた晴れる
そんな時こそ
野の花の けなげな心を知るのです

           作詞 杉山 政美


すてきな歌詞だと思いませんか。

長いトンネルに入っていても,いつかぬけます。
雨が降っていても,いつか上がります。


今日,校長先生は,校庭の草たちに元気をもらいました。
みなさんにも,その元気をおすそわけします。

未来を信じて,
強い心で,一日一日を過ごしたいですね。

やってみよう!

家庭での学習として,取り組んでほしいものを各学年で課題として担任の先生から伝えてもらっています。自分で時間を決めて,毎日学習に取り組みましょう。学習する習慣をつけることも大事なことですね。

ほかにも・・・
○苦手だなと思う学習については,繰り返しノートに練習する。
○学習していないところがあれば,教科書を読んで疑問に思ったことをノートにメモしたり,図鑑などで調べたりする。
○音楽の教科書に載っている教材曲を見て,どのように歌ったり,演奏したりしたらよいかを考え,できる範囲で実際に歌ったり,楽器で演奏したりする。
→教科書の会社「教育芸術社」のウェブサイトに「自宅学習支援コンテンツ」があります。開いてみると,範唱が聞けますよ。
○図画工作の教科書を見て,家庭でできる範囲で作品を作ってみたりする。
○書写の教科書に載っているお手本を見て,毛筆で書いてみる。
○家庭でも安全に行うことができる運動(体を伸ばしたり,ほぐしたりするストレッチなど)を行ってみる。

●文部科学省(子供の学び応援サイト)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

各教科ごとに様々な教材が整理されています。サイトにあるコンテンツを見ながらいろいろな学習に取り組めるサイトです。番組を視聴し,わかったことや考えたことをノートに書くと素敵な学習につながると思います。

ほかにも,各教科の教科書の会社のウェブサイトにアクセスすると,楽しく学習できる教材が紹介されています。

【みなさんにお願い】
おうちの人やご近所の人の迷惑にならないように気を付けてください。
例えば・・・
 ・大声で歌を歌う
 ・夜遅い時間にリコーダーや鍵盤ハーモニカを演奏する
 ・おうちの中で走り回る    など
自分は勉強しているつもりでも,ほかの人が困ることはやめておきましょう。


4月15日 やさしさが 広がった!

きのう,紹介した,桜の花のプレゼント。

「きれいでしょう?」
「うれしいな」
と,口に出して言ったら・・・

なんと!
やさしさが広がって,
こんなに桜の花がいっぱいになりました。

みんなの,やさしい心がいっぱいです。

ありがとう!

画像1

4月14日 「よろこび」見つけ

画像1
いままで当たり前だと思っていたことが,当たり前ではなかったことに気付く毎日です。
当たり前に学校にきて,当たり前に友達と遊んで,当たり前にみんなで勉強する。
そんな当たり前の日常が,なくなってしまいました。
「今までなら,○○できたのに・・・(今はできない)いやだな。」って思ってしまいがちです。
思いっきり外で遊べないから,イライラがたっまってくるのも事実です。

でも,だからこそ,
毎日の中に小さな喜びを見つけていきたいと思います。

桜の花びらが散ってじゅうたんみたいになっているよ。きれいだね。
今日は,ハンバーグだ。うれしいな。
お姉ちゃんが,計算の仕方を教えてくれた。ありがとう。

そんな気持ちを口に出して言ってみましょう。
きっとその喜びは,人から人へ広がっていきますよ。

今日,校長先生は素敵なプレゼントをもらいました。
風でたくさんの桜の花が散っていました。
それを拾って,校長先生にプレゼントしてくれたのです。
「きれいだな。校長先生にもあげよう」と思ってくれたそのやさしい気持ちがうれしかったです。
ありがとう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp