京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up17
昨日:120
総数:539059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 陽気にリコーダーをふいてみよう

4月28日(火)

 4年生のみなさん,今日はぽかぽか日差しがふりそそぎ,あたたかい日でしたね。
 こんな日には,思いっきり外で体を動かしたい気持ちになりますが,自由に出かけたり遊んだりできずに,がっかりした人もいると思います。
 そんな時には,楽しくリコーダーをふいて,気分をかえてみましょう。
 音楽の教科書32ページに「陽気な船長」という曲がのっています。(宿題でも出していますね)
 「陽気な」とあるように,タンギングや息の使い方に気を付けて,楽しく明るい感じでふけるといいですね。
 さぁ,チャレンジ!
 えんそうして,気持ちも明るく前向きになりますように。
画像1

学校の雑草 〜あなたの家の近くにも〜

画像1
桜の季節から新緑の季節に変わってきました。学校の中の雑草も,そろそろ春から初夏へと移り変わっていきます。保健室の前あたりの花壇のふちに咲いていた「ムラサキカタバミ」です(たぶん)。特に珍しくもない雑草ですが,原産は南米。江戸時代末期に,園芸用として持ち込まれました。もともとが熱帯原産なので,関西より西にしかないようです。

3年 社会「学校のまわりの様子5」

 先週のたてもののこたえは 西京極中学校 でした。
この地図記号は昔,教育や文化などにかかわる仕事をしていた文部しょうの「文」を記号にしたものです。小学校も中学校も同じ地図記号なので,おぼえておきましょう。
みなさん西京極中学校がどこにあるか知っていますか。
前にしょうかいした三ノ宮神社の東側にあります。
あまり知らない人はお家の人といっしょに見に行ってもいいですね。
 さて,今日はこんなたてものを見つけました。
このたてものは見たことがある人が多いのではないかと思います。このたてものも地図記号にあったような・・・
どんな地図記号かしらべてみましょう。
こたえは明日です。正かいできるかな。

画像1
画像2

1ねん 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」

画像1
画像2
画像3
がっこうたんけんシリーズ8

きょうは, 「きゅうしょくしつ」です。
1ねんせいの きょうしつの ちかくに あります。
にしきょうごく しょうがっこうでは,3にんの きゅうしょくちょうりいんさんが,やく600にんの きゅうしょくを つくってくださいます。
だから きゅうしょくしつには, おおきな なべや しゃもじが あります。

みんなが あさ がっこうに くるじかんから きゅうしょくを つくりはじめて,みんなが たべるときには,あったかい きゅうしょくが できあがるように してくださいます。

あったかい ぐらたんや みんなに だいにんき かれえも でますよ。たのしみですね。

それでは,きゅうしょくを たべるまえに いう あいさつを れんしゅうしてみましょう。

さん,はい!!
「いただきます。」

2年 音楽「かっこう&かえるのがっしょう」

画像1画像2
 2年生のみんな,げん気にしてますか。

このまえ,みんなのおうちに お手がみをとどけにいったときに,

あるおうちの中から とってもすてきな けんばんハーモニカの音がきこえてきました。

一生けんめいれんしゅうしているんだな。

学校がはじまったら,またみんなでえんそうしようね!


1年 あんぜん 答え合わせ

1ねんせいの みなさん おげんきですか。

きのうは, ゆうがたに あめが ふりましたが,
きょうは,とっても いいおてんきですね。
はなみずきが とてもきれいですよ。
どんな いろの はなが さくのか しっていますか。

さて,あんぜんについて こたえ あわせです。
わかったかな?

がっこうが はじまったら あんぜんに きをつけて とうげこう しましょうね。
画像1

こころもからだもケアしましょう

画像1画像2
 学校が長い間お休みで、いつもとちがう生活の毎日が続いています。
 子どもたちも、お家の人も、みんなつかれていないでしょうか?

 元気がでない、ボーッとしてしまう、いつもの遊びを楽しいと感じない。
 
 お家での学習をがんばりたいけれど、決めたようにうまく進まない。
 
 いつもどおりの生活がおくれないことで、知らず知らずとつかれがたまったり、たくさんの人が病気にかかったり亡くなったりするニュースを目にすることで、気がつかないうちにショックや悲しみを感じていたり。

 そんな毎日の中で、こころやからだに変化が起こることは、子どもだけでなく、大人も、だれにでも起こりうることです。

 しんどいときは自分だけでかかえこまないで、がんばらないで、心が落ち着くすきなことをして休みましょう。

 保健室には休校中も管理用務員さんが季節の花を活けて飾ってくださっています。
 
 つかれたなと感じたとき、花や野菜やくだもの、見上げた空など、自然の元気な色は、こころにパワーをくれるなと感じています。

6年 「新しい発見」

休校中に本を読んでいると,小数の位のところに漢字が書いてありました。「なんて読むのかな」とインターネットを使って調べてみました。調べてみると,漢字で表す小さい数の単位ということでした。漢字で数が表せるんだ!!発見でした。調べていくうちに,小さい数の単位はことわざにもつかわれていると書いてあったのでさらに調べてみました。すると「一寸の虫にも五分の魂」。でてきました!すると今度は,一寸って何?どれぐらいの大きさ?長さ?などと疑問が出てきました。


課題や自主学習を進めていて「分からないな」,「不思議だな」と思った時,みなさんはどうしていますか?周りの人に聞く,本やインターネットで調べる,そのままにしておく…などそれぞれ自分なりの解決方法があると思います。

こんな時期だからこそ,日常の不思議をテーマにし,じっくり,詳しく調べてみるのもいいのではないでしょうか?調べていくうちに,先生のように新たな発見があるかもしれませんよ!
画像1

たのしく遊びたい

「学校あずかり」で教室に来ている3年生に,今考えていることを書いてもらいました。
「ひまな生活 男子 もうすぐゴールデンウィークだけど/コロナウィルスのせいで/そとであそべないのがいやや/ドッジボールやゆうぐであそびたい」
「もっと楽しくあそびたい 女子 妹といっしょにあそんでるけど/つまらない/外でもあそんでいるけど/楽しくない/はやくコロナウィルスおわってほしい/楽しいこといっぱいしたい/おもしろいこといっぱいしたい」
「友だちとあそびたい 男子 家で朝は宿題をやって/夜はゲームと/ほとんどおりがみ/運動場であそびたい」
「いっぱいあそびたい 女子 家でトランプとかゲームをやって/いっさいおもしろくないし/海とかつりとか/友だちとあそびたくなる/早くコロナがおわってほしい/けんどうが早くしたい/学校がはじまったら/つりと海にいきたくなる/プールもやりたい/バーベキューもしたい/音楽がすきなので/いろんなきょくがひきたい」
「コロナ 男子 レゴをしているけど/新がたコロナウィルスのせいで外に出られなくて/ざんねん/早くくすりができるといいと思う/図工をはやくしたい/りかをやりたい/みんなであそびたい/はやくいろんなことをおぼえたい」
「友だちといっぱいあそびたい 女子 わたしは外であそぶのがすきだけど/玄関でぐらいしか遊べません/コロナであそべなくなって/ざんねんだなと思っています/もし学校であそべるなら/タイヤとびばこ/ジャングルジム/一りん車/てつぼうがしたいです/とくにしたいのが一りん車です/できるようになってきたから」
「やりたいこと言います 男子 つまんないから/お母さんが買ってきた魚(ツバス)をさばいてる/つまらないから/CDをきいたり歌ったりしている/学校始まったら/きゅう食を食べたい/運動場であそびたい」


5年 家庭「私の生活,大発見!」

画像1
 5年生のみなさん,体調はどうですか?
 休校中の間は,家で過ごすことが多くなりますよね。そんなみなさんに,家庭のお仕事について考えてほしいと思います。

 そもそも,家庭のお仕事ってどのようなものがあるか分かりますか?洗濯,料理,おふろそうじ...一体いくつのお仕事があるのでしょうか。
 「食べること」「衣服を整えること」「家の中を整えること」の3つに関わる家庭のお仕事を見つけてみてください。(おうちの人が家でしていることを観察してみると,今まで気付いていなかった家庭のお仕事を発見できるかも...!)

 そんな家庭のお仕事に,家族や自分はどのように関わっていますか。5年生のみなさんの中にも家族の一員として,すでに家庭のお仕事をしている人もいるかもしれませんね。
 これまでは難しくてできなかったお仕事も,5年生になったみなさんなら,できるようになっているかもしれません。家で過ごす時間が多いときだからこそ,家族のために,ひとつでもできることを増やしてみてくださいね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp