京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:64
総数:537575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 白いぼうし

画像1画像2
 国語科の白いぼうしの学習で,登場人物の人柄を読み取っています。
 登場人物の会話や行動から,どのような人なのかグループで考えを出し合い,紹介カードのまとめていきます。
 みんなで学習することにより,少しずつ語彙が増えていっている4年生です。

4年 水はどこから

画像1
 社会科で「くらしと水」について学習しています。
 毎日たくさん使っている水はどこからどのように送られてくるのか予想しました。子どもたちからは,川や山,琵琶湖.ダムなど様々な考えがでてきました。
 調べ学習では,琵琶湖の水と水道水を比べてどのような違いがあるのか探しました。そこから子どもたちは浄水場で水がきれいにされていることを知りました。
 今後は浄水場でどのように水がきれいになっていくのか調べていきます。

4年 代表委員会

画像1
 今年初めての代表委員会がありました。
 立候補者がたくさんいる中から選ばれた,やる気のある4年生です。
 自己紹介をしたり,挨拶運動について聞いたりしました。クラスに戻ると,聞いてきたことをきちんと伝えることができていました。
 代表委員として,クラスを引っ張っていく姿を楽しみにしています。

町別集会にむけて 6年生

画像1
 来週の月曜日に行われる町別集会に向けて,登校班長が集まり,集会の流れを確認しました。6年生の多くが登校班長を務めています。また,1年生から5年生が安全に学校まで登校できるよう,6年生全員で心を配ってがんばっています。低学年が毎朝気持ちの良いあいさつができるかどうかは6年生にかかっています!がんばれ!6年生!!

精一杯生きるとは 6年生

画像1画像2
 道徳では,白血病とたたかって亡くなった光祐くんのお話を読んで,命を精一杯生きるとはどういうことなのか考えました。「悔いのない人生を送る」「生きたくても生きられない人の分まで一生懸命生きる」など,子どもたちなりに「生きる」ということについて真剣に考えていました。

きらきら おひさま 1年生

 図画工作科「すきなものなあに」の学習では,お日様を描きました。クレパスの使い方を知り,しっかりと塗りこむ練習です。思い思いのお日様は,きらきらしていて,まるで1年生の笑顔のようです。授業参観の時に見ていただきます。お楽しみに。

6年生ありがとう! 1年生

画像1
画像2
 1年生の教室は, 6年生が掃除をしてくれます。どんなに忙しい時も1年生の教室に来て,小さなゴミも残さず掃いてくれます。1年生もお手伝いをして,6年生のように上手な掃除を目指します。

学校の給食は世界一! 1年生

画像1
 子どもたちは,満面の笑みで給食を食べています。子どもたちは,「先生,西京極小学校の給食は世界一やな。」「そうやな。」などと話しながら楽しそうに食べています。いつの間にか,食器はピカピカ!

4年生 学年自慢『給食』

画像1画像2
 4年生は,給食を楽しんで味わって食べる学年です。
去年,給食を共にしていただいた先生から,「ひだまりのようですね」と褒めていただいたことがあります。
もちろん,毎日食缶は空っぽです。
給食をよく食べ,元気に遊び,集中して学習に取り組む4年生を目指します。

4年生まぼろしの花

画像1画像2画像3
 4年生になって最初の図工は,『まぼろしの花』に取り組みました。
どのクラスもみんな集中し,静まり返った教室の中で,黙々と絵を描いていました。
新4年生として,とてもいいスタートがきれています。
たいへん個性的な作品ができあがりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp