京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:142
総数:537500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

感嘆符 11月の児童朝会 その2

 今回,児童会役員の紹介をしました。後期から仕事をしてくれていますが,全校児童への紹介ができずにいました。
 今日,役員になっての抱負を語ってくれていました。
「元気で明るい学校にしていきます。」
「学校のきまりを守れる西京極小学校にしていきたいです。」

全校の子どもたちは,拍手をおくっていました。

そして,西京極小学校の朝会は,毎回全校で歌を歌います。今月は,『夢の世界へ』です。朝の会で,教室から響いていましたが,全校で歌い上げるというのは,とてもよいものです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 11月の児童朝会

 11月12日(月),11月の児童朝会が1校時にありました。
 学校長のお話は,次の通りです。
「今日は,5年生と6年生のお話をします。金曜日の学習発表会のための準備は,6年生がしてくれました。また,後片付けは,5年生がしてくれました。こうして,学校の行事をするためには,高学年のみなさんが動いてくれていることを知っておいてくださいね。
 また,6年生は,今週の木曜日11月15日に大文字駅伝予選会に参加します。朝や放課後の練習をがんばっている6年生です。5年生や6年生の姿が,みなさんのお手本ですよ。」

 また,生徒指導主任は,清掃時間に掃除をきちんとしている子どもたちにインタビューしたことをパワーポイントで紹介をしていました。
「西京極小学校をきれいにするためです。」
「きれいになると気持ちがいいからです。」
「すみっこが,きたないのできれいにしたいです。」
前月の朝会では,掃除の仕方,用具の使い方,しまい方をお話をしていました。今月は,掃除をするときの気持ちを考え合いました。
 掃除は,しなければならないことですが,きれいになる気持ちよさに気付いてほしいです。そのことを子どもたちに働きかけての指導でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 漢字検定

 11月10日(土)西京極小学校で,漢字検定を実施しました。準会場として登録をさせていただき,実施できるはこびとなっています。
試験は,10・9・8級は,10:00〜10:40,7・6・5・4・3級は,11:00〜12:00です。
土曜学習で,練習を重ねてきましたので,自信をもってのぞんでいます。
こうして,漢字学習に取り組むことで,自信となり他のことにもよい方向に向かっていっています。
画像1
画像2

重要 漢字検定 実施

 実施日時  平成24年11月10日(土)
       10・9・8級 
            10:00〜10:40(40分間)
        7・6・5・4・3級
            11:00〜12:00(60分間)

 実施場所  西京極小学校 会議室(本館1階)

 持ち物   鉛筆 HBまたはB


 明日,受験する級によって開始時刻が違います。間違えないようにしてください。

感嘆符 6年生「タイムトラベル〜時空をこえてうまれたもの〜」

 6年生の貫録です。会場の笑いを誘いながら,のりにのって演じていましたね。
 演じる,表現することは,楽しいし,気持ちのよいものなのです。今頃は,とっても気持ちよくなっている6年生ではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 5年「心を合わせて表現しよう」

 音を合わせることは,心を合わせることです。今日,見事に5年生の心がひとつになりました。子どもたちのいっぱいの心を感じました。
 一生懸命にがんばる姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年「モチモチの木」

 私もモチモチの木に灯がともるのをぜひ,みたいです。今日,灯がともりました。いかがでしたでしょうか。
 子どもたちの歌声には,力強さが感じられました。
 豆太,がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ひまわり学級「なぞなぞ&へんしんマジックショー」

 変身願望は,子どもたちだけではありませんよね。私たち大人も変身したいと思うことがあります。
 言葉遊びをしながら,変身していきます。ブラックライトで写し出されますから,とてもきれいですよ。
「すんだ」から「ダンス」になってみんなで楽しく踊ります。会場から手拍子が始まりました。あたたかさを感じました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1年「ぞうのたまごのたまごやき」

 ぞうのまたごなら,何人分のたまごやきができるのでしょうか。ぞうのたまごを一生懸命にさがしまわります。
 でも,あれれ・・・・???ぞうのたまごってありましたか。ぞうは,ぞうで産まれてきますよね。
 楽しいお話を元気いっぱいに演じていた1年生です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2年「たねまきこびとをたすけだせ」

春は,花を咲かせ,木々も若葉をつけ,新しい息吹を感じるいい季節ですよね。新しい気持ちにもなれます。
 では,冬は嫌ですか。いいえ,冬がなければ,春がやって来ないのです。動物だって冬眠ができません。そうそう,一面銀世界だってみることができないのですよ。たねまきこびとさんがせっせと冬にたねをまいてくれるので,春を迎えることができるのですよ。
そのたねまきこびとさんたちを助けるために,森じゅうの動物たちが協力しますよ。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp