京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:123
総数:543386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 8月30日 今日の給食

〜今日の給食〜

 ☆ミルクコッペパン
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆ポークビーンズ
 ☆こまつなのソテー

 今日のポークビーンズは担当された給食調理員さんこだわりの一品です。じっくりコトコトと煮込まれた大豆はやわらかく、そしていつもより甘く感じました。子どもたちもその違いに気がついたようで「いつもよりやわらかい!」「(全体が)とろっとしている」など嬉しい感想を聞かせてくれました。

 一緒に給食を食べた4年1組のみんなもおいしそうにたくさん食べていました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1

給食室 8月29日 今日の給食

〜今日の給食〜

 ☆ごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆うずらたまごとキャベツのいために
 ☆わかめスープ

 「うずらたまごとキャベツのいために」はほのかに香るしょうがが食欲をそそる、八宝菜のような献立です。今日は1年3組におじゃましました。2学期のスタートとは思えないくらいみんなしっかり食べてくれ、おかずもごはんも空っぽになりました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2

給食室 8月28日 今日の給食

〜今日の給食〜

 ☆ごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆こうやどうふとやさいのたきあわせ
 ☆だいこんばのごまいため

 2学期の給食がスタートしました。最初の給食は「高野豆腐」です。一見地味な献立ですが、だしのうま味を存分に味わうことができる給食らしい献立です。

 1年2組のみんなも「これすきなやつー!」「いいにおい」と喜んでくれていました。そして初日にも関わらず、みんなもりもり食べてくれました。夏休み明けの子どもたちは身長がぐんと伸びている子や真っ黒に日焼けした子、髪型が変わった子などいろいろな変化があり、少しお兄さん・お姉さんになったように感じます。

 2学期も子どもたちの成長が楽しみです!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

研究発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

全国学力・学習状況調査

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp