京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:142
総数:537492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

正しく,安全に〜PTA自転車教室〜

画像1画像2画像3
 25日(土)午前中,PTA主催の自転車安全教室が行われました。
 右京警察署の署員の方から安全な自転車の乗り方についてお話を聞いた後,交通安全推進協議会の皆さんの協力もいただいて,前半,低学年は運動場で自転車の点検と実技,高学年は自転車免許証のための「学科試験」に臨みました。
 後半は高学年が運動場で自転車の点検と「実技テスト」,低学年が自転車の乗り方についての○×クイズ大会をしました。
 普段,楽しく,何気なく乗っている自転車ですが,後方確認,一時停止,右左折の仕方など改めて安全な乗り方を確かめ,練習することができました。

感嘆符 わかば読書週間(6/20〜6/24)

画像1
画像2
画像3
わかば読書週間では,朝の「わくわく読書タイム」(10分間)は,もちろんのことお昼の「パワーアップタイム」(10分間)も全校一斉読書タイムにしていました。1週間に100分間の読書を学校生活に組み込んでいたということです。
また,選書会では300冊以上の本の中から図書室においてほしい本を選びます。たくさんの中から選ぶのは難しいですが「この本読みたいな。」とつぶやきながら自分の1票を入れていました。
図書委員会の取組みは,全校のみんなにプレゼントするしおりを作ったり,低学年読み聞かせをしてくれたりしていました。5・6年生の読み聞かせに静かに耳を傾けていた低学年の子どもたちでした。

感嘆符 読み聞かせの会!図書ボランティア

画像1
画像2
画像3
本校では,保護者の方々で図書ボランティアの会をつくっていただいています。わかば読書週間(6月20日〜24日)では,朝の「読書わくわくタイム」での読み聞かせや中間休みの読み聞かせをしていただきました。
今回は,大型絵本『きょだいな きょだいな』のお話にたいへん興味をもって聞いていました。
お話の最後に同じ作者による他の作品も紹介してくださっていました。「今度,かりてみよう。」「おもしろそう!」という子どもたちの声が聞かれました。読書の生活を広げていってほしいです。

感嘆符 親と子の自転車教室開催!

6月25日(土),9:30よりPTA主催『親と子の自転車教室』が行われました。今年度から4年生以上には自転車免許証が右京警察署より交付されます。そのために,20分間の学科試験と走行試験を受けてもらいます。3年生までは,走行の練習をしてもらいます。100名をこえる子どもたちの参加です。これを機会に事故のないよう,安全に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 自分のめざすところ!(部活動:陸上部)

本校の部活動に陸上部があります。4年生が25名,5年生が15名,6年生が28名の参加です。保護者の方の指導協力もあり練習は,たいへん熱が入っています。6月13日(月)の練習日は6年生のあとを5年生,4年生が追いつこうとして懸命に走っていました。自分のめざすところがあるのでしょう。私も走りたくなりました。
画像1画像2

さわやかな朝を迎えて!

画像1
6月13日(月)から17日(金)の1週間をあいさつ週間と設定して,教職員が全校の子どもたちを正門で迎えます。あいさつの気持ちよさを感じて,あいさつの大切さを理解してくれればと思っております。
今日は,1日目。雨上がりの朝,さわやかにあいさつをかわしている子どもたちです。
画像2

感嘆符 6月25日(土)は自転車教室です!

6月25日(土)の親子自転車教室に向けてPTAの方々そして,右京警察署の方と打合せをしました。子どもたちに,より安全に自転車の乗ってほしいと考えて実施していきます。今年度,初めて4年生以上に自転車免許書を交付いたします。どうぞたくさんの参加をお待ちしています。参加は,1年生からできますよ。
画像1
画像2

感嘆符 午前の部!終了

とても順調に進行し,午前の部は予定より早くに終了しました。午前の部最終プログラムは,低学年の選手リレーです。激走の末,青組が勝ちました。
得点結果は・・・・・・?まだまだ勝負は,わかりません。これからです!
画像1
画像2

感嘆符 お天気に恵まれ!本日運動会

6月4日(土),運動会を開催しています。とてもよいお天気に恵まれ,予定どおり9:00に開会式が始まりました。練習の成果が発揮されて,たいへんキビキビとした入場行進,そして,児童代表のあいさつでした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 準備万端!明日運動会

画像1
明日,天候の心配なく,運動会が予定どおり開催できそうです。
今日は,前日準備を5・6年の子どもたちとしました。準備万端です。どうぞたくさんのご来校をお待ちしております。
 子どもたちは,精一杯,演技をし,おもいっきり,競技を楽しむことでしょう。楽しむことができるのは,今までのがんばりの取組みがあるからこそです。そのときだけ楽しかったらよいということではなく,楽しむためにはそこにがんばりがなければなりません。がんばりのない楽しさは,すぐに消えてしましますが,「がんばってよかった。」という思いは,いつまでも心に残ります。子どもたちのがんばっている姿をみるとエネルギーをもらえますよね。勝ち負けよりもそんな姿をご覧ください。
また,学校の,地域の宝である『西京極わが町音頭』には,たくさんのご参加をお願いしたいです。初めての保護者の方もおられますが,子どもたちの振り付けを横目でみていただきながら,楽しく踊っていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 子どもたちは,もうそろそろ明日にそなえて寝る時刻です。がんばりましょう。
 では,明日お待ちしております。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp