京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:78
総数:537512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 体育 「ハードル走」

画像1
画像2
 スポーツフェスティバルに向けて,体育では「ハードル走」の学習が始まりました。
 最初の時間は,初めてのハードルをなかなか思うように走り越すことができず,苦戦している様子でした。しかし,回数を重ねていくうちに,少しずつ自分に合ったインターバルを見つけ,リズムよく走り越せるようになってきています。
 来週も練習は続きます。リズムよく走り越せるように頑張っていきたいと思います。

給食室 「9月18日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日の献立
「ごはん」「牛乳」「肉じゃが」「ごま酢煮」

今日は,多くの子どもたちが楽しみだと言っていた,「肉じゃが」でした。
約46キロのじゃがいもが届いていました。一つ一つ,芽を取り,食べやすい大きさにカットしていくのは,なかなか大変な作業です。

ですが,すべてのじゃがいもをきれいに処理してくださり,出来上がった肉じゃがのじゃがいもは,ほくほくでとてもおいしかったです。

たくさんおいしいの感想が届いていました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

明日からは,4連休です。連休明けの23日,元気な姿の子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

ジャンプアップ週間

画像1画像2画像3
 今週はジャンプアップ週間でした。ジャンプアップ週間とは,休み時間に様々な運動に親しむことで,運動の楽しさに触れたり,体力向上を目指したりします。
 休み時間になると,「遊びに行こう」と誘い合い,運動場で縄跳びをしたり,走ったりして楽しそうに遊ぶ子どもがたくさん見られました。
 休み時間の後には,手あらい・うがいをしっかりとして,感染症対策も意識することができていました。
 

ひまわり学級 音楽科「はくにのって リズムをうとう」

画像1
 ひまわり学級の1年生で,音楽の学習をしました。今日は,タンブリンを使いました。

 「バナナ」「エビフライ」などの言葉を使って,「たんたんたん」「たたたたたん」のリズムを打ちました。「ウン」のお休みが上手な子もいました。

 その後,「ぶんぶんぶん」の歌を歌ったり,歌詞に合わせてタンブリンを打ったりしました。にこにこ笑顔で,楽しそうにリズムに乗る1年生でした。

ひまわり学級 生活単元学習「ひまわり集会」

画像1画像2
 9月のひまわり集会をしました。

 8月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしたり,みんなでゲームやクイズをしたりしました。

 楽しい時間を過ごせるように,今日までそれぞれが準備をがんばってくれたおかげで,笑顔いっぱいの2時間となりました。

 次のひまわり集会も,楽しみですね。

5年 体育「ベースボール」

画像1画像2
 体育では「ベースボール」の学習に取り組んでいます。「走って!」「パス!」「(アウトになったときに)大丈夫!」など,子どもたちの元気な声が運動場に響いています。ボールをよく見て,タイミングよくバットで打つことができるようになってきました。

5年 家庭学習パワーアップ週間

画像1画像2
 今日から28日(月)までは「家庭学習パワーアップ週間」です。月末に実施するジョイントプログラムにむけて,目標(例:算数90点以上など)をたて,11日間毎日家庭学習に取り組みます(学校からのおたよりでは24日(木)までとなっていますが,5年生は29日(火)にジョイントプログラムを実施しますので,28日(月)までをパワーアップ週間とします)。
 1日の学習時間は,学年(5年)×15分以上=75分以上が目安です。毎日の宿題とは別に持ち帰ったプリントを使ってテスト勉強に取り組むことで,「目標に向かって努力する力」をつけてほしいと考えています。この期間は,「ノーテレビ・ノーゲーム」を合言葉に,学年全員でがんばりたいと考えています。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
 がんばれ!!5年生!!!

6年 体育「ソーラン節」

学年でソーラン節の練習をしました。「力強さ」を体で表すのは難しいですが,実際に舟をこいでいるイメージで練習に励みました。少しずつ上手になってきています。
画像1

2年 体育「スイミー」

 今日は,スイミーの曲に合わせて,体で表現しました。ブルドーザーみたいなイセエビや桃色のイソギンチャクなど勢いのある動きやふんわりとした動きを組み合わせて,踊りました。はじめは,恥ずかしそうにしていた児童ですが,「先生,早くまた体育がしたい。」とやる気いっぱいです。スポーツフェスティバルでも披露しますので,乞うご期待!

3年 理科 ゴムや風の力

画像1
画像2
画像3
 「ゴムや風の力」の学習では,ゴムカーを使って実験をしました。スタート位置からゴールに向かってゴムカーを走らせようと,楽しく学習する姿がありました。何度も実験を繰り返す中で,「ゴムを伸ばす距離を変えることで,車の進む距離が変わる」ことに気づくことができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp