京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up89
昨日:132
総数:538568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 「給食エプロンのチェック」

画像1
先日,給食当番が使うエプロンのチェックを行いました。

のびたゴムを付けかえたり,入れかえたり,新しいものと交換をしたりしました!

きれいになった給食エプロンをお楽しみに!


保護者の皆様
去年度,給食当番時のエプロンの洗濯,アイロンがけ,修繕等ありがとうございました。
今年度もお世話になります。よろしくお願い致します。




5年 外国語「見つけてみよう!」

画像1
5年生のみなさん,「くま」と「バナナ」の共通点は分かりましたか?
正解は「Bの文字で始まる英語の言葉」でした!

それぞれを英語で表すと「くま」は「Bear」,「バナナ」は「Banana」になります。
二つとも「B」で始まっていますよね。

他にも「B」で始まる英語の言葉はたくさんあります。
「B」で始まる言葉を探した人は,「A」や「C」で始まる言葉も探してみてください。
いくつ見つけられるかな?


3年理科「畑を耕したよ」

 植物の育ち方(1)「たねまき」の学習のために,先生方と力を合わせて,畑を耕(たがや)し,雑草を抜(ぬ)きました。これから,この畑に「ヒマワリ,ホウセンカ,オクラ,ダイズ」などの種を植えて育てていきます。2mm〜2cm程の種が,どのように育っていくかな・・・?
 植えてから,またホームページでアップしていきますので,楽しみにしていてください。
画像1画像2画像3

4月20日 雨のつく言葉

西京極小学校のみなさん,
こんにちは。

元気にしていますか。

今日は朝から雨がふっていましたね。

ところで,みなさんは,雨がつく言葉をいくつ知っているかな?

雨ふり(あめふり)・雨風(あめかぜ)・雨傘(あまがさ)・雨雲(あまぐも)・・・

あれ?

雨の読み方が,「あめ」と「あま」の2通りありますね。

ほかにも雨がえる(あまがえる)も雨水(あまみず)も,「あめ」ではなく,「あま」と読みます。

あれ?

では,小雨は,どう読むのでしょう?

正解は,「こさめ」です。

雨は,ほかのことばの後につくと「さめ」と読むことが多いです。

例えば,春雨(はるさめ)・氷雨(ひさめ)などです。

ほかにも,雨のつくことばを探してみるとおもしろいかもしれません。


明日は,晴れるかな?



2年 「どくしょノートがきたよ」

画像1
画像2
 新しい読書ノートが届きました。昨年度から内容も変わって,さらにパワーアップしています。どんな内容なのかは学校が始まってからのお楽しみです。
 みんな,たくさん本を読もう!

新型コロナウイルス感染症対策 身の回りを清潔にしよう

画像1画像2画像3
 休校中も外からお家に帰ったときや,食事の前などこまめに手洗いをしたり,咳エチケットを心がけたりと,感染症が『うつらない・うつさない』ために気をつけて生活をしていることと思います。
 学校では,先生方もこまめな手洗い・咳エチケットに気をつけ,毎日2回体温を測定し健康管理に気をつけています。そして,多くの人が手をふれる職員室や教室のドア,手すり,スイッチなどの消毒も毎日必ず行っています。(消毒には,次亜塩素酸ナトリウム希釈液0.05%〜0.1%を使用しています。)
 身の回りを清潔にすることも感染症対策に有効です。消毒液の使用はおとなの人でないと難しいですが,家のそうじのお手伝い,例えばぞうきんがけなどは休校中の運動不足解消にもおすすめです。お家の人と相談して,自分にできることから始めてみるのもよいですね。
 

4年 国語科 「白いぼうし」

 4年生のみなさん,お元気ですか?
 国語科の「白いぼうし」のお話には,タクシー運転手の松井さんという人物が出てきます。下の3つのことに気を付けて読んでみるといいですね。

・松井さんはどんなことをしましたか
・松井さんはどんな人でしょう
・色やにおいを表す言葉を探してみましょう

 また、松井さんが出てくるお話はほかにもあります。
 興味がある人が読んでみてくださいね。(国語の教科書140ページから「山ねこ,おことわり」というお話ものっています)

画像1

5年 理科「天気の変化」4

画像1
 今日は朝から あいにくのお天気ですね。ずっと家の中で過ごすのに疲れたら,おうちの窓から,少しだけ今日の空を見てみませんか。今日はどんな雲でしょうか。

 先生も午前9時の雲の様子を写真にとりました。雨が降っていたので,青空は見えず,たくさんの雲が空一面に…

 実はこの雲,『乱層雲』という名前がついています。”雨雲”と言った方が皆さんには馴染みがあるかもしれません。他にも,うろこ雲とよばれる『巻積雲』や入道雲とよばれる『積乱雲』などいろいろあります。(理科の教科書11ページを開いてみよう)
 季節によっても見える雲は違いますが,空をみていろいろな雲をさがしてみませんか。
 
画像2

3年 国語 「きつつきの商売」

3年生のみなさん音読の課題は終わりましたか?

17日(金)から音読の課題がはじまりました。国語の教科書P.16〜の「きつつきの商売」を音読しましょう。「きつつきのお店ってどんなお店だろう?」「どんなお客さんが来るのかな?」など楽しみながら読めるといいですね。

今日は雨!“おとやさん”のとくとく,とくべつメニューの音が聞けるチャンス!!まどを少し開け,お口をとじて,目をとじて,とくべつな音を聞いてみるのもいいですね。

画像1画像2

3年 音楽 「家で聴いてみよう」

音楽の教科書にQRコードがのっています。

QRコードを読み取ることで家でも教科書にのっている曲を聴くことができます。

2年生で学習した鍵盤ハーモニカの「指くぐり・指またぎ」を思い出しながら教科書P.8にのっている「ドレミで歌おう」を歌いながら鍵盤ハーモニカの演奏してみるのもいいですね!

 前回の3年生のホームページの「あいいえお」の答えは「うがい」です。「あいいえお」『“う”が“い”』になっています。みんなわかったかな?

手洗い・うがい毎日つづけてね!


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp