京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:120
総数:539050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

3年 国語 「きつつきの商売」

3年生のみなさん音読の課題は終わりましたか?

17日(金)から音読の課題がはじまりました。国語の教科書P.16〜の「きつつきの商売」を音読しましょう。「きつつきのお店ってどんなお店だろう?」「どんなお客さんが来るのかな?」など楽しみながら読めるといいですね。

今日は雨!“おとやさん”のとくとく,とくべつメニューの音が聞けるチャンス!!まどを少し開け,お口をとじて,目をとじて,とくべつな音を聞いてみるのもいいですね。

画像1画像2

3年 音楽 「家で聴いてみよう」

音楽の教科書にQRコードがのっています。

QRコードを読み取ることで家でも教科書にのっている曲を聴くことができます。

2年生で学習した鍵盤ハーモニカの「指くぐり・指またぎ」を思い出しながら教科書P.8にのっている「ドレミで歌おう」を歌いながら鍵盤ハーモニカの演奏してみるのもいいですね!

 前回の3年生のホームページの「あいいえお」の答えは「うがい」です。「あいいえお」『“う”が“い”』になっています。みんなわかったかな?

手洗い・うがい毎日つづけてね!


画像1

1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」

がっこうたんけんシリーズ4

きょうは,「りかしつ」です。
1ねんせいの きょうしつと おなじ かいに あります。

「りかしつ」ときくと,なんだか どきどき こわいところ 
という イメージを もつひとも おおいようですね。

ひとあしさきに りかしつを のぞいてみると…
なかには,じっけんの どうぐが たくさん ありました。

そして…
こんなに かわいい めだかも たくさん!
あかちゃんめだかも おとなのめだかも みんな げんきに およいでいますよ。

きょうは あいにくの あめですが,
みなさん げんきに すごしてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

6年 課題を届けに出発!

あいにくの雨ですが,6年生担任の4人,課題やお知らせのプリントを届けに出発します。
画像1

4月17日 今できることを

今,学校は休校措置でお休みです。
みなさんがいない学校は,とても静かです。
そして,みんな,さびしい気持ちでいます。

でも,教職員のみんなは,今できることを頑張っています。

例えば・・・
給食調理員さんや栄養教諭は,給食が始まったらすぐに着られるように給食のエプロンのお直しをしてくださっています。また,給食室のおそうじも一生懸命してくださっています。

管理用務員さんは,毎日,たくさん散っている桜の花びらや,葉っぱをきれいにはいたり,学校のいろいろなところの修理をしたりしてくださっています。

事務職員さんは,学校が始まったらすぐにみなさんが使えるようにファイルやたななどの物の準備や,お金の計算などをしてくださっています。

先生たちは,家庭訪問に出かけたり,お勉強の準備をしたり,みなさんへのメッセージをホームページにのせたりしてくださっています。そうそう,運動場のケンパの修理もしてくださいましたよ。

みんな,離れていても,みなさんのことを考え,今,できることを頑張っています。


みなさんも,
「今,私にできることは何かな。」
「おうちの人のために何ができるかな。」
と考えて,行動してみてくれると嬉しいです。


そうそう,私たちみんなが一番にできること,
それは,
 ・きそく正しい生活
 ・好き嫌いせずに栄養のバランスを考えて,
  3食しっかり食べること
 ・手洗い,うがい
 ・用事がないのに出歩かないこと
つまり,
  健康でいるために努力することですね。

画像1画像2画像3

ご連絡

来週の月曜日,ひまわり学級・6年生が,
木曜日・金曜日に1年生から5年生が,
学習課題やおたよりなどの配布物をお届けに行きます。

ご不在の場合,ポストに入れさせていただきます。

兄弟姉妹が在籍されているご家庭につきましては,いずれかの担任が代表して訪問させていただきます。

もし,ご在宅でしたら,ご対応ください。
お子達の様子を聞かせていただきたいと思います。
もちろん,こんな時期ですので,インターフォン越しでも構いません。

お仕事をお休みいただく必要はありません。
ご負担のないようになさってください。

4年 「学年目標」

画像1
学年目標の掲示物が完成しました。

学習・生活・遊び・協力
〜自分で切り替えの判断をして,一人ひとりがスイッチを入れられるようにしていこう。〜
という思いで作りました。学校が始まると,みんなのひとことも一緒に飾りたいと思っています。

4年生のみなさん,休校期間中スイッチの切り替えはできていますか。「学習するときは集中して学習する,遊ぶときは楽しく遊ぶ」をしっかり守って元気に過ごしてください。

2年 「教室のまどから」

画像1
 2年生の 教室の まどからは,きれいな さくらが 見られます。さくらの となりには・・・
さぁ,この花の 名前は,なんでしょう。かん字で 書くと「花水木」。花水木の花は,さくらが ちった あとに,ひっそりと さく きれいな花です。さくらも すきですが,花水木の 花は,もっと すきです。
 むかし,日本人が さくらの木を アメリカの人に プレゼントしたとき,おれいにと くれた花が 「花水木」です。なんと 読むのか,しらべて みましょう!
画像2

ひまわり学級 生活単元学習「しんがくねんスタート」

 きゅうこうまえに みにいった こうりゅうがっきゅう おぼえているかな。
 てを ふってくれた たくさんの おともだちや せんせい。 うれしかったね。

 ろうかや かいだん あるくときは みぎがわつうこう!
 いちねんせいも しずかに ならんで あるくことが できていました。

 はやく みんなで いっしょに がくしゅうしたり あそんだり できますように…
画像1画像2

3年 理科植物の育ち方[1]「たねまき」1

画像1
画像2
画像3
 皆さん,元気に過ごしていますか?先生たちは,みんな元気ですよ!
 先週からお願いしていました,「しぜんのかんさつ」ですが,先週以上にきびしい外出じしゅくようせいが出たので,公園等(など)での観察がやりにくい状況となりました。だから,無理をして外へ出るのはやめてくださいね。教科書や辞典を見たり,インターネットで調べたりして書くのもOKです。
 今週末から来週にかけてですが,次の単元,植物の育ち方[1]「たねまき」についてお話します。では,教科書p.16〜17を見てください。4種類の種(たね)がありますね。それぞれどんな種かわかりますか・・・?答えは次のページ(p.18)にあります。この4種類の種の中から,2種類の種を選んで特徴(とくちょう)を書いてみましょう。(色・形・大きさなどにも注目してね・・・)最後に,クーピー等で色をぬりましょう。
 どうしても書きにくい人は,教科書のp.18のイラストをまねしてもらってOKです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp