京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up55
昨日:92
総数:531579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

長期宿泊 その15

画像1
画像2
画像3
 朝食後は,フライングディスクゴルフ,冒険の森アスレチックと屋外での活動でした。
 フライングディスクゴルフは,フリスビーを使って行うゴルフのようなものです。初めは,思うようにフリスビーが飛ばなくて難しかったですが,投げ方のコツをつかむと,遠くまで飛ばせる人も出てきました。
 冒険の森アスレチックでは,ロープや丸太,チェーンを伝って,山の斜面を登ったり,滑車で動く乗り物に乗ったりして思い切り遊びました。
 この後は,昼食をいただいていよいよ帰路につきます。今のところ16時前後の帰校を予定しています。 

長期宿泊 その14

 最終日の朝を迎えました。山の家の天気は快晴です。
 6時起床から8時20分の朝食までに,身支度,荷物整理,宿泊棟の掃除を終えました。グループの友だちと協力し,時間に余裕をもって活動することができています。
 この後は,フライングディスクゴルフと冒険の森アスレチックの活動をします。山の家での最後の1日を思いっきり楽しんでほしいと思います。
画像1

長期宿泊 その13

画像1
画像2
 3日目の夜,子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。火の神からいただいた火で燃やした炎を囲んで,1時間,歌やゲームで盛り上がりました。
 
 本日のホームページ更新は,これが最終です。

手を洗おう

画像1
 中間休み時間に,児童保健委員会の6年生が手洗い場の石けんの点検をしています。
トイレの後・休み時間の後・給食の前・体育の後など,しっかり手洗いうがいをして,全校みんなで元気に過ごしましょう。

5月15日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ミルクコッペパン・牛乳・たらと豆のアングレス・小松菜のソテー」でした。
 「たらと豆のアングレス」は,たらとミックスビーンズそれぞれに米粉とかたくり粉を合わせた粉をまぶして油で揚げ,トマトケチャップとウスターソース,砂糖を合わせたたれでからめて仕上げています。豆を苦手とする児童も,たれのからんだ豆は食べやすかったようで,おいしく完食していました。

5月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 今月は,学校のきまりの必要性を理解して自分の生活を振り返ること,安心して学校生活を送るために進んできまりを守ろうとする態度を養うことをねらいとして,「学校にはなぜ,きまりがあるの?」の学習に取り組みました。
 6年生は「西京極小学校のきまり」について考えました。ひとつひとつのルールはなぜあるのか,グループで話し合い,全校生がきまりを守って楽しく安全に学校生活を過ごすことができるよう,話し合ったことをポスターにまとめました。本館1階の人権掲示板に掲示しています。

ひかりのプレゼント2 2年生

画像1
画像2
画像3
 今日は,前回の図画工作科の学習でカラーペンで色を塗った透明な容器に,光を通してみました。「重ねると,不思議な色になったよ」「並べると,おもしろい形ができたよ」と,すてきな発見がたくさん!
 水を入れて光を通すと,ゆらゆらキラキラ,地面に映った色に模様や動きが出て,とてもきれいでした。「手首に映すと,かわいい腕時計ができたよ」「色が混ざって見えるね」「手で影を作ってみても楽しい!」と,試してみたことを友だちと伝えあいながら,楽しく学習することができました。

パワーアップタイム 2年生

画像1画像2
 2年生は,パワーアップタイムで25マス計算に取り組んでいます。今は,たし算を正しく速く解けるように,がんばっています。
 どの子も集中して取り組み,教室はいつも静まり返るパワーアップタイム。「速くなった!」「全問正解の日が増えてきた!」と,嬉しそうに教えてくれます。第1回目のタイムから,なんと1分も速くなったという子も!
 どんどん力をつけていく,逞しい2年生です。

子どもたちによる読み聞かせ 3年

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティアさんや図書委員さんのまねをして,子どもたちが読み聞かせをしていました。3人でうまく役割分担をし,上手に読み聞かせをしていました。読み聞かせの後は,その本に関するクイズを出していました。本に興味をもつ子が増えています。

長期宿泊 その12

画像1
画像2
 昼食後は,2クラスずつに分かれて「自然観察」と「ちまきづくり」をしました。
 自然観察では,山の家の敷地内をまわりながらいろいろな生き物や植物について山の家の所員の方から説明を受けました。普段は見ることのできない動植物に,子どもたちは興味津々です。ちまきづくりは初めての体験です。説明を聞きながらおもちをまいていきましたが,少し難しかったようです。完成した時には,「できたー!」と歓声が上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp