京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up79
昨日:92
総数:654832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

リズムダンス

体育では,リズムダンスに取り組んでいます。選んだ曲ごとにグループを作って,動き方を考えました。曲調をつかんでのりのいいダンスができるように,みんなで話し合いながら動きを決めていました。動きながら思い浮かんでくる動きもあり,どんどん工夫していました。
画像1
画像2
画像3

クリスタルアニマル

光を通す素材を使いながら,世界に1ぴきの動物を作っています。「一生懸命に緑色に塗っているからワニを作っているのかな」「長くつなげているのでクジラかな」と,みんんなの作っている動物を想像しながら見ていると,オリジナルの工夫も教えてくれます。なかなかくっつきにくいところも根気よく丁寧に作っていました。
画像1
画像2
画像3

分数

算数の時間には,「分数」の学習をしました。1mのテープを3等分した時,1つ分の長さは何mと言えばいいのか考えました。半分だと小数で0.5mといえますが,3等分なのでうまく分けられません。そんな時は,1/3(3ぶんの1)という分数で表記すればいいことを知りました。また,分数には分母と分子があることも分かりました。
画像1
画像2
画像3

クリスタルアニマル

卵のパックやペットボトル,プリンカップなど透明の容器を使って,作りたい生き物を考えました。たてや横にして積み上げたり並べたりして何が作れるかいろいろ試していました。プリンカップを見て「生き物の足にしたらいいんちゃう?」と気付いたことをアドバイスし合う姿も見られました。どんな生き物が出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

外国語活動 “This is for you.”

今日は,身近な形の言い方に慣れる活動をしました。
星(star),ハート(heart),ひし形(diamond),三角(triangle),長方形(rectangle),正方形(square),丸(circle)のそれぞれを英語で表現します。
繰り返し何度も言ってみたり,クラスみんなで順番に言ってみたりしながら,少しずついろいろな形の表現を身に付けています。
画像1
画像2

式をまとめる方法

算数の時間には,代金の違いを求める方法を考えました。鉛筆5本とキャップ5つの違いを考えた時,どちらも「5つ」ずつというところに着目して,簡単に計算できないか考えました。そこで,( )を使うことで1つの式にまとめられることを知り,答えを求めていました。その後,練習問題をして理解を深めました。
画像1
画像2
画像3

ことわざカードを作ろう

今日の国語では,国語辞典を使ってことわざや故事成語について調べました。調べたもののうつ,1つをカードに書きました。説明だけではなく挿絵を入れることで,どんな意味なのかイメージしやすくなっていました。
画像1
画像2
画像3

やる気満々

算数では,かけ算の筆算を学習しています。九九を使いながら繰り上がりを忘れない方法を学習しました。今日は練習問題に取り組みました。42×6や18×7のような筆算も計算方法が理解できているようで,定規を使ってきれいに書くように心がけながら意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

太陽の光

今日は晴れたり曇ったりの天気で,なかなか太陽が顔を出してくれません。それでも理科の学習の時には,タイミングよく顔を出してくれたので,虫眼鏡を使って光を集めてみました。うまく集められるととても明るくなっていました。
画像1
画像2

式と計算

今日の算数では,1本70円のジュース6本と1こ30円のみかん6こを買った時の代金を求めることになりました。まず,自分で考えた解き方を友達と交流しました。すると,これまでだったら70×6と30×6をしてから,最後に合わせていましたが,ジュースもみかんも6つずつなので,まとめて計算する方法に気付いている子もいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 就学時健康診断 完全下校 現金納入日
11/25 【E】 フッ化物洗口
11/26 梅北っ子「まなび」交流会
11/29 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp