京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:95
総数:654861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3ケタのひき算

「302−165」のように十の位から繰り下がれない時,どのように計算すればいいか考えました。十の位から借りれない時には,百の位から借りればいいことが分かり,筆算を使って計算することができました。
画像1
画像2
画像3

ホウセンカのお世話

学校で毎日水やりをしてホウセンカを育てています。今日は,どのくらい成長したのか確認しました。植木鉢を見ると,ホウセンカとともに雑草も育っていたので,草を抜きました。とてもすっきりしました。
画像1
画像2
画像3

京都府の様子

大きな京都府の地図を見ると,土地の高さや川の流れなど土地の様子が分かります。電車が走っているところや有名な山なども分かってきました。そこで,自分たちの学校や有名な駅を探してみました。地図には記号があるので,それを手掛かりにしていました。
画像1
画像2
画像3

自分の持久力

今日は雨も降らず,天気がいいので,外で体力テストができました。3年生は,シャトルランに取り組みました。決められたペースで20mを往復するのですが,徐々にしんどくなるにもかかわらずペースがあがるのでしんどいですが,がんばれるところまで走っていました。
画像1
画像2

1000をこえる計算

算数の時間には,3ケタ+3ケタのたし算をしました。724+635の計算を考えると,どうやら千の位までいきそうです。さて,どんな順番で計算するのか考えて解いていました。答えを聞くと,とても自信のありそうな手がたくさん挙がっていました。
画像1
画像2
画像3

3ケタのたし算

今日の算では,265+178の計算をどのようにすればいいか考えました。3ケタ+3ケタのたし算なので筆算を使うようにしました。ケタが多くなっても順番に繰り上がりをして計算すればいいことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

こん虫の育ち方

理科の時間には,チョウのたまごと幼虫を観察して記録しました。チョウは,たまごから幼虫になり,さなぎを経てチョウになることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

3ケタのひき算

324ページある本のうち,182ページ読みました。その時,残りは何ページになるかという問題を解きました。ページが減っているので,ひき算をすればいい事に気づき,筆算を書いたのですが,どう繰り下がればいいか考えていました。
画像1画像2

How memy ?

外国語活動の時間には,1〜10の言い方を学習しました。これまでに聞いたことのある数字もありますが,きちんとした発音を知ると,自分が知っている発音と少し違っていることもありました。
画像1

国語辞典

国語の時間に国語辞典の使い方を学習しました。今日は,学習を生かして,いろんな言葉の意味を調べました。五十音順を頭の中で思い浮かべながら,ページをめくり指でたどりながら探していました。見つけた時には,「あった!」と喜んでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査
5/28 町別集会・集団下校・避難訓練
5/31 SC
6/1 あいさつ運動
あいさつ運動
6/2 ALT
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp