京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:128
総数:656913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ノート

 算数科の授業で,角の大きさを学習していた4年生。多くの子たちが,自分の考えや,学習して分かったことなどを,丁寧にノートにまとめていました。後でふり返ることもでき,何より1時間の授業の内容が整理され,理解が深まります。一年間みんなで続けてほしいです。
画像1

都道府県,いくつおぼえたかな?

 都道府県に関わりのあるエピソードや,都道府県の形などに注目しながら,たくさん覚えられたようです。多くの子が「今日は覚えられた!」と実感していました。
画像1

都道府県,いくつおぼえたかな?

 社会科で,都道府県について学習しました。京都府のほかに,担任とゆかりのある土地など,エピソードと結びつけながら,いくつかの都道府県を覚えていました。
画像1

4年生のオリエンテーション

 本日,11時30分から4年生のオリエンテーションを行いました。これからの学校生活や感染防止のために気を付けていくことを話しましたが,みんな姿勢正しく,話をしっかり聞くことができていました。高学年となり,これからの頑張りが楽しみです。
画像1

ツルレイシの葉の数が増えてきました

画像1画像2
4年生の理科で,ツルレイシの種をまいて育ち方を観察していきます。5月上旬に種まきをしてから3週間。葉の数が5,6枚に増えてまきひげがのびてきました。くきがのびやすいように,ささえぼうを立ててネットはりました。授業が始まったら観察していきましょう。

4年生のみなさんへ 〜算数〜

みなさん,元気に過ごしていますか?
今日は4年生の学習相談日でした。
元気な顔を見ることができて,うれしかったです。

5月8日〜5月17日までの課題の中に,「180°をこえる角の大きさ」を求める問題がありました。どうやって求めたらよいか,こまっている人もいたのではないでしょうか。

「180°をこえる角の大きさ」の,2つの求め方について,学習動画を作りました。自分の求めやすい考え方で,角の大きさを求められるように,ぜひ参考にしてください。

6月1日はいよいよ学校が再開予定です。
みなさんと元気に会えることを楽しみにしています。
引きつづき,体調に気を付けてすごしましょう。

≪保護者の方へ≫
 本日,メール配信にて,梅津北小学校で作成した学習動画を視聴する方法をお知らせしています。メール配信の登録がまだの方は,登録をお願いします。

画像1
画像2
画像3

簡易検流計(かんいけんりゅうけい)

画像1画像2
4年生の理科で,電池のはたらきについて学習します。

上の器具は,簡易検流計といいます。簡易検流計を使うと電流(回路に流れる電気)の向きや大きさを調べることができます。授業が始まったら実際に使って実験をします。

使い方や目もりの読み方は教科書212ページにのっていますので,教科書を読んでノートにまとめておくと,授業で役立つので,やってみましょう。

4年生のみなさんへ 〜算数〜

みなさん,計画的に課題に取り組むことができていますか?

算数の課題の中に,折れ線グラフをかく課題があります。
どうやってかいたらよいのか,なやんでいる人もいると思うので,折れ線グラフのかき方について説明した学習動画を作成しました。
今回の動画は前ぺんと後へんの2つに分かれていますので,時間のある時に2つとも見てみましょう。
みんなの学習の助けになれば,うれしいです。

明日は4年生の学習相談日があります。
登校する人は,安全に気を付けて来てください。

≪保護者の方へ≫
 本日,メール配信にて,梅津北小学校で作成した学習動画を視聴する方法をお知らせしています。メール配信の登録がまだの方は,先週配布のおたよりの中に入っている「2020年度メール配信登録のお願い」を参照の上,登録をお願いします。


音楽 いろんな木の実

4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。

音楽の教科書22,23ページで「いろんな木の実」の楽ふがのっています。

「いろんな木の実」では,ギロやマラカス,クラベスの楽器を使って演そうします。

23ページの右下にある2次元コードを読み取ると,楽器の持ち方と演そうの仕方をきくことができます。

また,下をクリックすると,【3 いろいろなリズムを感じ取ろう】の「いろんな木の実」を聞くこともできます。
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

それぞれの楽器がどんな音がするのか,一度聞いてみてくださいね♪
画像1
画像2

4年生のみなさんへ 〜漢字練習〜

みなさん,今日から新しい課題に取り組んでいることと思います。
明日からほぼ毎日,漢字練習の宿題があります。

前回の漢字練習ノートの丸つけをして,もう一度気をつけて取り組んでほしいポイントをまとめました。ポイントをかくにんして,ていねいに取り組みましょう。

【漢字練習のポイント】
1.日づけ・番号をかく。
2.ていねいに漢字・ひらがなを書く。
3.漢字には読みがなを書く。
4.覚えながら書く。

いつもこの4つのポイントに気をつけて,漢字練習に取り組みましょう。



画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp