京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:52
総数:654624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

数の関係

1と0.001との関係について学習しました。1と10なら10倍・10分の1の関係になっています。このことを使って1と0.001なら1000倍・1000分の1の関係になっていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

漢字のまとめ

これまで学習した漢字のテストをしました。習った時には覚えたはずなのに,しばらく経つと忘れてしまうものです。日頃から漢字を使うようにしたり自主学習でおさらいしたりすると忘れにくいですね。
画像1
画像2

お話の絵

背景を薄めに塗り終えると登場している龍を塗りました。息を静かにしてはみ出さないように慎重に筆を動かしていました。
画像1
画像2

うまくなるぞ バトンパス

体育の時間には,リレーをしています。チームのタイムを縮めようとパトンパスの練習に励みました。走順を変えたり声をかけたりタイミングをはかったりと,いろいろな工夫が見られました。やはりタイムを縮めるカギは「バトンパス」なので,何度も練習していました。
画像1
画像2
画像3

楽しいマーチ

リズムに合わせて手拍子で演奏しました。自分だけでリズムをとるのではなく,同じパートの人と音を合わせなければなりません。相手と呼吸を合わせ,曲をよく聞きながら手をたたいていました。
画像1

バトンパス

体育の時間にはリレーをしました。グループごとにバトンパスのタイミングを練習してからいざレースにのぞみました。相手チームも気にしながら,練習したタイミングでバトンパスできるようにしていました。
画像1
画像2

図形のかき方

算数の時間には,学習したことをもとに平行四辺形や台形をかきました。向かい合う辺が並行であることや長さが同じものがあることなどを使ってかきました。その後,出来上がった図形を友達と見せ合い,できているか確認しました。図形の特徴を覚えていると,コンパスや定規,分度器を使っていろんな図形が描けるので覚えておいてほしいです。
画像1
画像2

お話の絵

下絵も描けたので,自分の気に入った色を選んで背景を塗りました。夜の様子を表現するためには,黒や青などの絵の具を選びますが,暗くなり過ぎないように水の量を調節して薄めに塗るようにしていました。
画像1
画像2

とじこめた空気

「ボールを外から押すとへこんでしまうので,空気に体積は減るのではないか?」「一度はへこんでも元に戻るから体積は減らないのではないか?」といった予想が出てきたので,実施にピストンを使って閉じ込められた空気の体積はどうなるのか実験をしました。ピストンを押すと下がっていくけど,手を離すと元に戻る様子がよく分かりました。
画像1
画像2
画像3

お話の絵

下絵が描けた人は,絵の具で色塗りを開始します。今日は,背景から色を塗りました。まずは,やや薄めに塗り,水で色の調整しながら進めていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp