京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up86
昨日:78
総数:656750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 社会 「地図きごう」 こたえ

社会「地図きごう」パート2のもんだいはできましたか?
パート1にくらべてパート2は,むずかしかったとおもいます。

さて,こたえです!
みさなんのこたえはどうでしたか?ぜんもんせいかいでしたか?
まちがえたところは,もういちどふくしゅうして,「地図きごうめいじん」になれるようにおぼえましょう!!
画像1

3年生 音楽 「春の小川(はるのおがわ)」

画像1画像2
みなさん,この歌しっていますか?
この「春の小川」という歌は古くからうけつがれている歌です。

教科書10ページ11ページをあけて,歌ってみましょう!
「は〜るのおがわは(V)さらさらいくよ〜」の真ん中をみると(V)のマークがあります。
これは「ブレス」といって歌っているとちゅうで「いきつぎ」をします。
このブレスに気をつけながら練習してみましょう!

 ⇒下をクリックすると,「春の小川」が聞けます。
  合わせて歌うのもいいですね。
  https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

 春の歌で教科書には「レンゲの花」がありますが,もう春もおわり今ちょうど「シロツメクサ」がさいています。1年生でたくさん集めて,かんむりにしたり首かざりにしたりして遊んでいましたね!近くの春の風景を見ながら歌うのもいいですよ。

キャベツの葉のうらに・・・(3)

画像1
今日,ふと中にわのキャベツをみると,たまごから生まれたようちゅうが大きくなっているのを見つけました!

キャベツをむしゃむしゃ食べて,キャベツにいくつかあながあいていました!
そのぶん前よりも大きくなっていました!!


キャベツと同じみどり色なので,よーーーーく見ないとみつけられませんね!
これからどんなすがたになるのか楽しみですね。

3年生 社会 「地図きごう」パート2

画像1
みなさん,お元気ですか?

前回の社会「地図きごう」パート1のこたえはわかりましたか?
こたえ合わせをしてみよう!

さて,今回の「地図きごう」パート2はパート1よりも,むずかしくなります!みんなはわかるかな〜?
画像2

3年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさん元気にしていますか。ゴールデンウィークは何をしてすごしていましたか。

先生たちはとても元気です。
ゴールデンウィークはへやのかたづけをしたり,
読書をしたり,トレーニングをしてすごしていました。
みんなもおうちでできることを考えてなにかとりくんで
ほしいです!!しゅくだいをしたり,読書をしたりと,
一日の予定を立てて,自分から進んでとりくみよう。


写真は,「中にわ」のしゃしんです。
学校で先生のすきなところをしゃしんでとりました。
ひさしぶりに学校のしゃしんをみるとなつかしいでしょう。
「中にわ」からみると,3年生の教しつはどこかわかりますか?

りんじ休校き間がまたのびてしまったので,
今日か明日にみんなのところにしゅくだいをとどけます。

もう出してくれている3年生もいますが,
来週の14・15日には「3年生のじゅんびだよ」
をあつめます。新しいしゅくだいもよてい通りに
毎日コツコツすすめましょう。

みんなと教室で授業をしたり,
遊んだりできることを楽しみにまっています!

みんなにあえるのを,楽しみにまっています!

3年生 社会 「地図きごう」パート1

みなさん,「わたしたちの京都」は読んでみましたか?

3年生の社会は「地図(ちず)」のべんきょうをします。
「地図」の中には「地図きごう」があります。
それをおぼえると,地図の中でどこに,どんなたてものがあるのかがわかります。

そこで3年生のみなさんに,もんだい!
この「地図きごう」はなんでしょうか?

答えは「わたしたちの京都」の4ページにのっているよ!
画像1

3年生 音楽 れんしゅうがんばろう!

画像1
音楽の教科書の表紙です。

3年生からリコーダーがはじまりますね☆
楽しみだ!と思っている人もたくさんいるとおもいます。

リコーダーがはじまる前に!!

けんばんハーモニカの「指くぐり」,「指またぎ」のれんしゅうをしておきましょう!

そんなしゅくだいをがんばっているみなさんの力になれば・・・
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

曲を聞いて感じたことをノートに書いたり,合わせて歌ったりしてみましょう。


3年生社会 「ほうい」 おぼえよう!

画像1
3年生の社会では,地図のべんきょうをします。

しゃしんの図で表したものを「ほうい」といいます。
この「ほうい」についてもべんきょうします。

「ほうい」には,「きた」「みなみ」「ひがし」「にし」の4つがあります。

やじるしの先が「きた」です。そのはんたいが「みなみ」です。

「きた」をむいて、「みぎ」のほうこうが「ひがし」です。
「きた」をむいて、「ひだり」のほうこうが「にし」です。

「ひがし」と「にし」がどっちがどっちかまちがえやすくなっているので,「ほうい」をかくしておぼえてみましょう。

キャベツの葉のうらに・・・(2)

今日,キャベツの葉をのうらを見ると,
黄色くてまるいものだけでなく
何か動いているものがいました。

黄色くてまるいものは何かのたまごだったのですね。

教科書でたしかめてみてくださいね。
画像1画像2

3年生のみなさん

3年生のみなさん,休校になってから10日ほどたちますが,かわりなく元気にすごしていますか?

そろそろしゅくだい(3年生のじゅんびだよ!)もできあがってきたのではないでしょうか。

3年生では,たくさんのかん字や計算をならいます。
そこで,お休みの間,コツコツとべん強をすれば,かん字はかせ・計算マスターになれますよ!

かん字ドリルやをよく見て,かん字ノートに読み方や使い方を書きましょう。
しゃしんのように書いていくとおぼえやすいので,やってみてください。

先生たちは,みんなと楽しくべん強できるようにじゅんびをしています!楽しみにしていてください!



画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp