京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up12
昨日:129
総数:657548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生のみなさんへ

画像1
 音がくでは,また,けんばんハーモニカでえんそうします。
演奏するとき,ゆびにばんごうがあったのをおぼえていますか。

きょうかしょ22ページの「かっこう」のドレミのうえにあるゆびばんごうのとおりにえんそうしてみましょう。

 23ページに,ふきかたのくふうもかいてあります。

23ページの右下の〈ふきかたのふくう〉の下の二じげんコードをよみとると,さんこうのどうがもみられますよ。

2年生のみなさんへ

画像1
ありすがわの近くに,こんなきれいなお花がさいていました。はるにさく花なんだそうです。
さあ,この花はなんていう花でしょう。




生かつの学しゅうで,はるみつけをします。
みなさんも,はるの生きものやしょくぶつをしらべてみましょう。
そして,お気に入りのものを決めてノートにかいて,はるの生きものずかんやしょくぶつずかんをつくるのもいいですね。


画像2

2年生のみなさんへ

画像1
おはようございます。先生はきょう,学校でこんなすきてなたんぽぽの花をみつけましたよ。いっしょうけんめいに花をさかしているすがたが,とてもかっこいいなとおもいました。



 
 こくごのきょうかしょに「たんぽぽのちえ」というおはなしがあります。それにでてくるたんぽぽのようすといっしょだなとおもいました。




 さあ,みなさん。こくごのきょうかしょをあけてみましょう。先生がみつけたこのたんぽぽはどこにでてくるかな。さがしてみましょう。そして,どんなおはなしかよんでみましょう。


まだならっていないかん字は,きょうかしょの150ページにのっています。よみがなをふっておくとよみやすいですね。


2年生のみなさんへ

画像1
 2年生のみなさん,げん気にすごしていますか?
 そろそろしゅくだいもできあがってきたのではないでしょうか。

 では,ここで先生からもんだいです!しゃしんにうつっているとけいのじこくは,なんじなんふんでしょうか?


 せいかいは,11じ15ふんです。みなさん,せいかいできましたか?

 1年生のさんすうのじゅぎょうで,とけいのよみかたの学しゅうをしましたね。しゅくだいにも,とけいのよみかたのもんだいが出ていました。2年生でも,とけいをつかった学しゅうをするので,1年生で学しゅうしたことをしっかりふくしゅうしておきましょう。

 
 そこで,きょうはやすみのあいだにおうちでもできるとけいの学しゅうのしかたをしょうかいします。

(1)とけいをみながら,おうちの人と「○じにおきたよ」,「○じ○ぷんからべんきょうをするよ」などとおはなししてみましょう。

(2)とけいをみながら,「○じにあさごはんをたべた」など,できごととじこくをノートやかみにかいてみましょう。


 このように,みなさんのふだんの生かつと,とけいをむすびつけてすごしてみると,とけいをもっとみじかにかんじながら学しゅうすることができるとおもいます。ぜひ,やってみてくださいね。

2年生の みなさんへ

 みなさん げんきに すごして いますか。

 かぞくや みのまわりの人に きちんと あいさつできていますか。
あさ おきたら 「おはよう」。なにかを してもらったら「ありがとう」。

 では 「おはよう」や「ありがとう」,「さようなら」は, いろいろな くにの ことばで なんと いうでしょう。

 みなさんの 音がくの きょうかしょに, いろいろな くにの あいさつの ことばの うたが のっています。

 「メッセージ」という きょくです。(6ページ・7ページ)

 7ページの 右下にある 二次元(にじげん)コードを スマートフォンなどで よみとると,いろいろな くにの あいさつの ことばの はつおんを きくことが できます。 

 学校が はじまったら,いろいろな くにの あいさつの ことばで,「メッセージ」のうたを みんなで うたいましょうね。

2年生のみなさんへ

画像1
 雨があがりましたね。少し太陽が見え隠れしています。今から晴れるといいですね。学校の梅ちゃんは少し寒いのか,丸くなっています。ご飯も食べて元気にしていますよ。学校が始まったら,またみんなで見に行きましょうね。




 2年生の国語の教科書(14ページ〜)には,春の植物「ふきのとう」のお話が載っています。温かい春の季節を想像しながら,ぜひ音読してみてください。



 でも,まだ習っていない漢字も出ています。わからないときは,教科書の150ページ「この本でならうかん字」を見ながら,フリガナを打ってもいいですね。学校が始まったら,みんなで音読の練習もしますよ。お家でもぜひ予習しておいてくださいね。

 
 


みんなが植えたチューリップ

画像1
 二年生が,一年生のときに,うえたこいむらさき色のチューリップがきれいにさいていました。しぎょうしきのときにも,ほかの色のチューリップがさいているのを見た人もいるかもしれないですね。
 こいむらさき色のチューリップは,ほかの色のチューリップより,すこしおくれてさいているようです。


 二年生でも,またあたらしくなにかをうえてみんなでそだてていきます。
 きょ年,くばっている生かつか(下)のきょうかしょの28〜33ページを見て,「こ年はどんなしょくぶつをうえるのかな」,「どんなふうにそだてるのかな」などとかんがえてみるのもよいですね。 
 なにをうえてそだてていくのか,たのしみにしておいてくださいね。

新2年生のみなさんへ

画像1
みなさん,元気にしていますか。体に気を付けてお家で過ごしてくださいね。
写真は,みさなんの教室から見える景色です。1階から2階に上がり,見える景色も変わりましたよ。



 国語の教科書の148〜149ページに一年生で学習した漢字が載っています。これを見ながら復習をしおきましょう。また,150〜152ページにはこれから習う漢字も載っています。もし時間があったら見て,読み方や言葉など予習をしておくのもいいですね。



 また153ページにはお友達やお家の人と話す時に使える「ことばのたからもの」が載っています。お家の人と話すときに,この言葉を使いながら会話してみるのもいいですね。

例)

「明るい」
今日は天気が良いから,空が明るいね。

「人気のある」
テレビに人気のある〇〇が出ていたよ。

「〜みたい」
あの雲は〇〇みたいに見えるね。

「さっぱり」
お風呂に入ったのでさっぱりしたよ。






 先生たちは,みんなと早く会えることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 検尿
9/10 検尿
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp