京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:62
総数:654583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 外国語活動"Who are you?"

 ALTのロバート先生に,教材のお話を一緒に読んでもらいました。子どもたちは,たくさんの英語を耳で聞いて,一緒に発音して楽しみました。 
画像1
画像2

3年生 道徳科「ぼくのボールだ」

 だれでも同じように接することについて,それぞれ意見を出し合いました。ルールを大切にして,行動できることについて考えました。 
画像1
画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

 磁石が自由に動く状態なら,磁石がどのように動くのかを調べました。ひもでぶら下げたとき,水に浮かばせたときのどちらも N極が同じ方向を向きました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科「音の重なり」

 パフを合奏しました。それぞれの楽器のパートをしっかりと演奏することで,音の重なりを感じることができました。 
画像1
画像2

3年生 図画工作科「作品展鑑賞」

 作品展の鑑賞を行いました。それぞれの作品の良さを鑑賞カードに書きました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「しりょうからわかること」

 グループごとに発表の練習をしました。資料からわかることをわかりやすく伝えるために,部屋に分かれてアドバイスをお互いにしました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科「作品展にむけて」

 作品展に展示する立体作品ができあがってきました。最終の仕上げをして,動くかどうか確認しました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「2けた×2けたの筆算」

 2けた×2けたの筆算を学習しています。筆算するときの数字の書く場所の意味をしっかりと話し合いながら,計算の仕方を考えました。筆算の方法だけでなく,計算の意味もしっかりと身に付けてほしいと考えています。 
画像1
画像2

3年生 国語科「しりょうからわかること」

 目的のグループに分かれて,資料からわかることをわかりやすく伝えるための文を考えています。何をどのように伝えるのかグループでたくさん話し合っていました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「2けた×2けた」

 2けた×2けたのかけ算の仕方について考えました。答えの大きさがどれくらいになるのかの見通しを立ててから,計算の仕方について考えました。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 クラブ11
2/27 SSW なかよし集会・遊び・L昼(予備日)
2/28 フッ化物洗口町別集会・集団下校 小さな巨匠展(〜3/3)
3/1 あいさつ運動
3/2 PTA運営員会10:00 年度末総会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp