京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:139
総数:657290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月21日 1年1組 学級閉鎖のお知らせ

 本日1月21日(月)現在,本校1年1組に在籍する児童が,インフルエンザや発熱症状等で多数欠席していることが確認されましたので,本日給食終了後の13時15分ごろに児童を帰宅させることといたしました。子どもたちの感染予防のため,1月21日(月)午後から1月24日(木)までを学級閉鎖いたします。本日配布したお便りを配布していますので,ご覧ください。ご迷惑・ご心配をおかけいたしますが,外出は控えていただき,健康管理に十分配慮いただきますようによろしくお願いします。

1年生 図画工作科「たこづくり」

 凧を作りました。たこに楽しい絵を描いて,凧を作りました。子どもたちはとても楽しんで描いていました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「お金の数え方」

 2けたの数の学習で,お金で考えて学習をしました。最後に練習問題に取り組んで,理解を深めました。 
画像1
画像2

1年生 飛行機

「あっ,飛行機!」
「どれどれ?あっ,2機もいるね。」
「ちがうよ!よっつだよ!」
 体育の合間に,抜けるような冬空の下で,超高空を飛ぶ飛行機を子どもたちが見つけました。本当に小さかったので,見逃してしまいそうでしたが,子どもたちはしっかりと見つけていました。
 体育科「ボールけりゲーム」では,そろそろ学級のまとまり具合に比例して,チームワークが良くなってきました。「パスゲーム」の頃より,チームが良くまとまっています。
 プレーも,足を使ってと個人差が生じやすい種目ですが,パスコースに動いたり,シュートコースを塞いだりと,考えながら動けるようになって来ています。
 算数科「大きい数」では,100までの数の学習をしています。今日は紙に1から100までの数字を書いて,みんなで番号順に並べ替える問題に取り組みました。見事間違いなく並べた時,「成功!」と言うと,「やったー!」と大歓声。思わず記念写真を撮るような喜びようでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「大きな数」

 100までの数の表をつかって,数あてゲームをしました。マスを隠したときに,どの数字になるのかをペアで楽しみながら学習をしました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 つぼみが開くのは

「先生,つぼみが出来てるよ!」
「もう咲くかなあ」
 中庭のプランターに植えてある,すいせんの球根が大分大きくなりました。今年度は「人権の花運動」として,9月に戴いた球根を植えて,大分時間が経ちました。
 ちらほらと咲いている子もおり,子どもたちは半年近く経っても,健気に水をやって花が咲くのを待っているようです。どんな表情をするか,楽しみです。
 生活科「ふゆもげんきに」で,冬発見に校内を巡っています。日によって新たな発見があったりして,同じ場所を定点観測することで,気付くことも多いようです。
「あっ,先生,実がなってる!」「みかんもなってるで。」
と,冬の木の実に注目していたようでした。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「おみせやさんごっこ」

 今日は,お店やさんの言葉を集めました。グループごとのお店を決めて,黒板に書きました。 
画像1
画像2

1月15日 身体計測

「先生,できた!お花。」「これはすごい!」
 昼ごろから雨が降り始めたので,教室で自由帳や粘土をしていたのですが,今日は力作が生まれました。器用な指先を使って,遊びの中でもしっかり造形をしています。
 年明けの身体計測がありました。体操服に着替えて,保健室に行くと,棚倉先生が笑顔で迎えてくれました。
「身長と体重を測る前に,お話があります」
と,紙芝居を読み始めました。今日のテーマは「うんこ」。でもしっかり笑わずに集中して聞けた1年生です。毎朝決まった排泄の習慣を身に付けることは,大切なことだと学んだようです。
画像1画像2画像3

1年生 国語科「てがみでしらせよう」

 うれしかったことやたのしかったことを手紙に書くために,だれに,何をなどをノートに書いて,手紙の構成を考えました。 
画像1
画像2

1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ(立体に表す)」

「先生,見ててや!パン食い競争!」「ん?どういうこと?」
 休み時間に鉄棒に付いていくと,新しい遊びを発見したようで,見せてもらいました。なんということはないのですが,鉄棒で「つばめ」「つばめ降り」を繰り返しながら,空中のパンを食べる振りをするというものです。今や運動会では見られなくなったパン食い競争ですが,子どもたちには「食べながら運動する」という部分にロマンを感じるようです。
 図画工作科では「いっしょにおさんぽ(立体に表す)」に取り組みました。粘土を使って,ひねり出しを使いながら,散歩をする様子を制作しました。鑑賞では覗き込むように作品を観る子もおり,なかなか鑑賞の姿勢も育ってきたように思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 SSW 音楽鑑賞教室14:00
1/31 フッ化物洗口
2/1 あいさつ運動
2/2 新春のつどい PTA運営員会10:00
2/4 すいせん読書週間(〜15日)
2/5 委員会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp