京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:574
総数:656479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 算数科「2けた÷2けた」

 96÷32の商がどのようになるのか,答えの出し方を考えました。学級で考えを出し合うことで,どのように計算すればよいのか,考えが深まりました。 
画像1
画像2

4年生 国語科「調べたことをまとめる」

 はじめ・なか・終わり を考えて,調べたことをまとめました。子どもたちは,自分の考えが伝わるように発表の原稿と,補助となる資料の準備を進めています。 
画像1
画像2

4年生 体育科「ハードル走」

 ハードル走の飛び方がとっても上手になってきました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「面積」

 面積の学習を始めました。広さの比べ方はどうすればよいのかなど意見を出し合って,面積とはどういうことなのかを考えました。 
画像1
画像2

4年生 体育科ハードル走

 4年生は,自分に最適なインターバルを決めることができ,係りの友だちにインターバルをかえる合図を送りながら,3歩のリズム,または5歩のリズムでまたぎこす練習をしました。まるで,ハードルがないかのごとくすばやく走れるようになっている児童もいます。運動会まであと10日ほど。もっと走りこんで,リズムのよいハードル走を見ていただきたいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「理科室での実験のきまり」

 理科室で実験をするときに注意することを確認しました。これから火を使ったり,熱湯を使ったりするため,しっかりと注意を守りながら安全に実験することが大切です。安全に実験する方法について,しっかりと学習しました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「2けた÷2けた」

 80÷20の答えがどのようになり,どうやって計算すればよいのかについて考えました。これからの計算の基本となるので,考え方を大切にして学習していました。 
画像1
画像2

4年生 音楽科「ゆかいに歩けば」

 それぞれ2つの旋律の特徴をつかみながら,パートに分かれて歌いました。4年生でも伸びのある歌声で歌うことができていました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科「警察官の方々の工夫」

 110番通報があったときに,事故や事件を扱う警察官の方がどのように素早く行動できるようにしているのかについて考えました。先日,見学に行った通信指令センターのことを思い出しながら,警察の工夫について意見を出し合うことができました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「計算の順序」

 計算の順序の練習をしました。授業で学習したことを様々な練習問題を通じて,使い方を確認することができました。 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8 PTAフェスティバル 3校バレー
12/10 人権集会
12/11 クラブ8 持久走記録会
12/12 個人懇談会1  SSW
12/13 個人懇談会2 フッ化物洗口 持久走記録会予備日
12/14 個人懇談会3 あいさつ運動 いいことばの日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp