京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:62
総数:654573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 算数科「たすのかな ひくのかな 〜そのわけも いいましょう〜」

「はじめに12羽とまっていました。8羽飛んでいったから,式は12-8です!」
 算数科ではいよいよ2学期の学習も大詰めになっています。繰り上がりのあるたし算,繰り下がりのあるひき算の学習も終え,最後の小単元に入っています。
 言語的な活動が多く,また,いつもは具体物の操作や計算の方法を考えることを通して答えを導くのですが,この日は少し違います。
 先に立式し,答えを求め,なぜそのような計算になったのか理由を説明する学習でした。説明する順番が少し違うだけで,1年生の子にとっては戸惑う場面ですが,友だちの考えや発表を手がかりに,多くの子が理由を説明することができました。
 10日(月)の1校時には,人権集会が行われ,各学級からの人権標語の発表があります。学級で話し合ってまとめた標語を伝えようと,書いたり発表したりして練習しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「はんが」

 前回にローラーで付けた色の上に,違う色を使って,ものの形をはんこのようにして色をつけて楽しみました。子ども一人一人が,色を付けながら形作られていくものを楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科・持久走記録会に向けて

 今日の1校時は体育科を学年合同でしました。来週の火曜日に,校内での持久走記録会があるので,その試走を行いました。
 赤,青,白の3チームに分かれて,前半と後半で5分間ずつ走ります。中間マラソンでの時間と同じ5分間ですが,いざ記録を取るかと思うと,なかなか気合の入った子どもたちでした。
「位置について,ようい,スタート!」
と始まるなり全力疾走です。でも,5分間に全力疾走は続きません。決まった時間を決まったペースで走ることを目標にしています。
 雨の1日でしたが,来週に向けて試走ができました。本番が楽しみな走りでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 たてわり遊びの日

「先生,これあげる!」
と,折りたたまれた紙を開くと,みんな「うわぁ!」と歓声を上げました。クラスの友だちが飛び出す絵本になっていました。
 きっと友達や学級のことを想って,作ってくれたのだと思います。1年生の生活もあと4か月を切りました。いい仲間たちになってきました。
 今日はたてわり遊びの日。朝のたてわり集会で,集合場所と遊びを確認。1年生もしっかり覚えることが出来るよう,声をかけてくれた6年生に感謝です。
 風が強いものの,気持ちの良い天気の中で,仲よくたてわり遊びをしていました。 
画像1画像2画像3

1年生 算数科「ものとひととかず」

 何番目になるのかを学習しました。前に7人いると,何番目になるのかということを,絵や図をかきながら考えました。
画像1

1年生 国語科「じどうしゃくらべ発表会」

 一人一人が作った「じどうしゃずかん」の交流をしました。学習したことを生かして,子どもたちは,自分が調べた自動車をつくりとはたらきにわけて書きました。書いたものが伝わるように絵を見せながら発表することができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「写した形から(絵に表す)」その1

 今日は12月にも関わらず,最高気温が20度を超え,汗ばむような陽気でした。中間休みに5分間のランニングをすると,子どもたちも「暑い〜!」とまるで運動会シーズンのような熱気でした。でも,学習に入るとしっかり集中できる,切り替えも身についてきています。
 「先生これ見て!」「おっ,工夫しているね。お花かな?」「風車だよ!」
 図画工作科では,「うつしたかたちから(絵に表す)」に取り組み始めました。要は版画のことですが,何でも初体験の1年生は,カップや野菜ハンコ,ローラーなどを使って「ぺったん」することで版を表します。ご家庭からたくさん材料を預かってきた子どもたち,大満足で活動しています。ご協力に感謝したいと思います。
 5校時には音楽科「星空の音楽づくり」をしました。鉄琴・鈴・トライアングルを使って,夕焼けから星空,朝焼けを表現する難しい教材でしたが,各班工夫をしながら発表が出来ました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「はんが」

 いろいろなものに色をつけて,大きな紙に判をおして活動しました。いろいろな形から模様を作って表現していました。 
画像1
画像2

1年生 国語科「友だちに聞いてみよう」

「いま,一番楽しいと思うことは,何ですか?」「おにごっこです!」
 国語科も12月に入り,学習のまとめの時期に入っています。
「友だちに聞いてみよう」という単元では,友だちにインタビューをして,その内容をスピーチします。
 教科書を参考にしながらペアトークをした後,ノートにまとめました。友だちの楽しみを伝えられるようにスピーチしてほしいと考えています。
画像1画像2画像3

1年生 算数科「0のはいったけいさん」

 0のある計算について考えました。学習してきたことを確認しながら進めました。 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8 PTAフェスティバル 3校バレー
12/10 人権集会
12/11 クラブ8 持久走記録会
12/12 個人懇談会1  SSW
12/13 個人懇談会2 フッ化物洗口 持久走記録会予備日
12/14 個人懇談会3 あいさつ運動 いいことばの日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp