京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up33
昨日:118
総数:656815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 社会科「蘭学」

 江戸時代の新しい学問について学習しました。世界に目を向けて学問を行っていたその時代の人物について考えることができました。 
画像1
画像2

6年生 算数科「速さ」

 速さの練習問題に取り組みました。分速から秒速に,時速から秒速になど,様々な練習問題に,苦戦しながら頑張って取り組みました。 
画像1

6年生 算数科「速さ」

 時速と秒速で表示された速さを比べるためにはどのようにすればよいかを考えました。そのために,時速を秒速に表したり,秒速を時速に表したりすることや,mとkmの単位を合わせることなど意見を出し合いました。 
画像1
画像2

6年生 水溶液の性質「リトマス紙を使って」

 水溶液を調べるためにリトマス紙を使って調べる方法を学習しました。リトマス紙の使い方,実験方法での注意について確認しました。 
画像1
画像2

6年生 外国語活動「メンツェル ロバート先生」

 今日から新しいALTのメンツェル・ロバート先生と一緒に学習しました。英語で自己紹介をしていただき,たくさんの英語を聞き取りました。 
画像1
画像2

6年生 音楽科

 短調・イ短調について学習しました。リコーダーで,メヌエットを演奏し,曲調をとらえました。 
画像1
画像2

6年生 社会科「町人の文化と学問」

 歌舞伎や浮世絵が,どのように親しまれていたのか,江戸時代の文化や人々の生活について学習をしました。 
画像1
画像2

6年生 国語科 尊敬語・謙譲語

 6年生は,「生活の中の言葉」として,敬語の学習をしています。丁寧語・尊敬語・謙譲語を生活の中で適切に使えるように,しっかりと考えながら学習しています。 
画像1
画像2

6年生 外国語活動

 6年生の外国語活動では,「過去や感情を表す言い方に慣れ親しもう」という活動のめあてです。夏休みの思い出を聞いたり伝えたりする学習を通して,I went〜. I enjoyed〜.などの表現に慣れていきました。英語の先生の表現を何度も繰り返し聞き,同じことを何度も言い合っていました。 
画像1

6年生 社会科「江戸時代の文化」

 江戸時代の様子の絵を見て,今との違いについて考えました。水道がない,着物を着ているなどが子どもたちの意見から出てきました。 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 SSW ALT
10/12 あいさつ運動 いいことばの日
10/13 運動会
10/15 代休日
10/16 クラブ6

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp