京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:132
総数:657668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 国語科 漢字辞典の使い方

 4年生から漢字辞典の使い方を学習します。漢字辞典の引き方には,1 部首索引 2 音訓索引 3 総画索引 があり,部首が分かる場合,読みが分かる場合,総画しかわからない場合など,分かる条件からそれぞれの方法で調べる学習をしました。素早く調べることができるように,普段から使ってほしいと思います。
画像1
画像2

4年生 カマキリの子ども

 理科で,春の様子について学習しています。今日の朝になると,学校に置いてあった卵からかえった,たくさんのカマキリの子どもが虫かごの中にいっぱいいました。冬の間を卵で過ごし,春から夏にかけて成長していく様子をこれからも理科で学習していきます。
画像1

4年生 理科 天気と気温の関係

 天気と気温の関係について,学習を進めています。晴れなら気温の1日の変わり方がどうなるのか,くもりなら・・・,雨なら・・・。実際の天気の状況を見ながら,学習を進めていきます。
画像1

4年生 書写

 書写の授業を行いました。初めに注意するところを確認して書きました。正しい姿勢で,形を整えて書こうとする気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

4年生 国語科「白いぼうし」

 国語科「白いぼうし」で,登場人物の人柄をとらえるために,場面の様子を読み取りました。学級の後ろにも,作者「あまん きみこ」さんの作品を並べておいて,学習を進めています。
画像1
画像2

4年生 社会科

 京都市で1日に使われている水の量はどれくらいなのか資料を見て調べました。学校のプールの水の量の何倍もの量が1日で使われていて,子どもたちが予想したよりも大変多い量のようでした。その水がどのように作られているのか,働いている人はどのようなことに気を付けているのかを学習していきます。
画像1

4年生 「角」の学習

 算数の「角の大きさ」の学習を行いました。線が短くて,分度器で測りにくい場合にどうすればよいか,クラスで発表しあって学習しました。友達の言いたいことを確認しながら学習を進めています。
画像1
画像2

4年生 国語の学習

 それぞれ友達が話した言葉を聞き取る学習をしました。聞き取るときに友達の表情,口元に注目しながら,聞き取ることができました。
画像1

4年生の授業の様子

 国語で,言葉の話し方・聞き方の学習をしました。抑揚や間の取り方など,話をするときに気を付けることを話し合いました。
画像1
画像2

4年生授業の様子

画像1
画像2
画像3
 4年生は,自己紹介で得意なことを実技を示しながら紹介したり,各教科の学習のオリエンテーションが始まったりしていました。3階から見える有栖川沿いの景色は大変素晴らしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/27 フッ化物洗口 6年鑑賞教室
9/29 児童館運動会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp