京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:101
総数:654516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 2月28日(水)

 バターうずまきパン・牛乳・チリコンカーン・じゃがいものソテー

 『チリコンカーン』に入っている「大豆」は、「畑の肉」とも呼ばれるくらい、たんぱく質を多くふくんでいます。「体をつくる」働きがあります。大豆から作られているものには、「とうふ」「なっとう」「みそ」「しょうゆ」など、たくさんあります。

 『じゃがいものソテー』は、人参とじゃがいもを千切りにして、じゃがいもは湯がいておきます。油で、人参・じゃがいもを炒めて、塩・こしょう・醤油で調味して、仕上げています。
 子どもたちから、「『じゃがいものソテー』がとっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月27日(火)

 減量ごはん・牛乳・ちゃんぽん・小松菜とひじきのいためもの

 『ちゃんぽん』は、長崎県の郷土料理のひとつで、いろいろなものを混ぜ合わせるという意味があります。肉や魚介、野菜等の数十種類の食材を炒め、豚骨や鶏がらスープで煮込み、麺を入れた料理です。給食では、豚肉やかまぼこ・キャベツ・にんじん・しいたけ等を入れ、チキンスープで煮込んで作りました。

 子どもたちからも、「『ちゃんぽん』がとってもおいしかったです。」と、とっても人気でした。

給食室より

画像1
 2月26日(月)

 麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・ごま酢煮・呉汁

 『呉汁』の「呉」とは、大豆を水に浸し、すりつぶしたものです。「呉」をみそ汁に入れたものを「呉汁」と言います。大豆といろいろな野菜が入った呉汁は、栄養価の高い料理として、茨城県をはじめ日本各地で昔から親しまれてきた郷土料理です。大豆をすりつぶさずに「おから」を使っている地域もあるので、給食では、今回「おからパウダー」を使用しています。

給食室より

画像1
 2月23日(金)

 ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・小松菜のソテー

 『ハッシュドビーフ』とは、「うす切り」または「細かく切った牛肉」という意味です。給食では、牛スライス肉・玉ねぎ・人参・ホールトマトを炒めて煮、給食室で作ったのブラウンルーを加えて、煮込んで作りました。じゃがいもやパンと一緒に食べる西洋料理として日本に伝わりましたが、日本ではご飯にかけて食べることが多いです。

 子どもたちから、「『ハッシュドビーフ』は、具材も軟らかくて、味もとっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月22日(木)

 麦ごはん・牛乳・きつね丼(具)・ほうれん草のおかか煮・みそ汁

 『きつね丼(具)』は、だし汁・砂糖・みりん・醤油で玉ねぎを煮て、やわらかくなれば、別の釜でだし汁・砂糖・醤油を煮立て、油揚げを炊いたものを加えて、一緒に煮て仕上げています。今日の給食には、残念ながら青ネギが入りませんでしたが、青ネギを入れると、さらに美味しくなります。

 子どもたちから、「『きつね丼(具)』は、味がしっかりしていて、ご飯にもよく合って、美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月21日(水)

 コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・さばのカレーあげ・野菜のスープ煮

 『さばのカレーあげ』は、さばの切り身を料理酒・カレー粉・醤油にしばらく浸けて、米粉と片栗粉を混ぜ合わせた粉を付けて、油でカリッと揚げています。

 『野菜のスープ煮』は、チキンスープで人参・玉ねぎ・じゃがいも・キャベツを煮て、ミックスビーンズを加えてさらに煮て、塩・こしょう・醤油で調味して仕上げています。

 子どもたちから、「『さばのカレーあげ』は、カリカリで、カレーの味もして、美味しかったです。『野菜のスープ煮』は、ミックスビーンズも美味しく、温かくてとっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月20日(火)

 ごはん・牛乳・親子煮・てっぱい

『 てっぱい』は、いろいろな食材に白みそと酢・砂糖で作った「酢みそ」をかけたり、まぜ合わせたりして食べる料理のことです。給食では、かまぼこ・油揚げ・人参・こんにゃくを煮たものに、手作りの酢みそをかけて食べます。『てっぱい』は、『ぬた』や『酢みそあえ』ともよばれています。

 子どもたちから、「『てっぱい』の酢みそ」が、少しすっぱくて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月19日(月)

 麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけ

 『肉じゃが』は、牛肉と糸こんにゃくを炒めて、料理酒・半量の砂糖・醤油を加えて、さらに玉ねぎ・じゃがいもを加えて水を加えて煮ます。再び沸騰したら、残りの砂糖・醤油を加えて煮含めます。

 子どもたちから、「『肉じゃが』は、じゃがいもにしっかりと味が浸み込んでいて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月16日(金)

 減量ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・豆乳鍋(うどん入り)

 『豆乳鍋』の「豆乳」は、英語で「SoyMilk(ソイミルク)」と言います。豆乳は、水でもどした大豆をすりつぶし、煮て、絞ったものです。少しとろみがあり、なめらかでほんのり甘い味がします。

 子どもたちから、「『豆乳鍋』は、豆乳の味がほんのりして、温かくてすっごく美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 2月15日(木)

 麦ごはん・牛乳・プルコギ・中華コーンスープ

 今日の給食の『プルコギ』に入っている「にら」は、冬から春にかけて、葉がやわらかく、美味しくなります。一度植えると何回も収穫できるという特徴があります。にらの香りは、体を温めたり、疲れをとったりする働きがあります。今日の給食でも、にらの香りや味を楽しんで、食べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 フッ化物洗口 町別集団下校
3/3 土曜学習   P運営委員会
3/6 学校安全ボラ感謝のつどい 委員会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp