京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:128
総数:656912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
 6月27日(火)

 ごはん・牛乳・青椒肉絲・中華コーンスープ・みかん

 『青椒肉絲』は、中国料理の一つです。「青椒」とは「ピーマン」、「肉絲」とは「細切り肉」という意味です。ピーマンと筍のシャキシャキした食感を味わって食べてほしいです。
 
 『中華コーンスープ』は、チキンスープで玉ねぎと人参・コーンクリームを煮て味付けをして、溶き卵を加えて仕上げています。
 
 子どもたちにも人気のメニューです。

給食室より

画像1
 6月26日(月)

 麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・ほうれん草のおかか煮・五目煮豆

 『豚肉とこんにゃくのいため煮』は、ごま油に生姜のみじん切りを入れて、豚肉を炒め、糸こんにゃくと干し椎茸を加えて、砂糖・みりん・料理酒・醤油で味付けをして、仕上げました。
 子どもたちからも、「豚肉とこんにゃくのいため煮は、生姜の味がして美味しかったです。ほうれん草のおかか煮は、あっさりした味付けで美味しかったです。五目煮豆も大豆が軟らかくて昆布の味もして美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
 6月23日(金)

 ごはん・牛乳・肉じゃが(ピリカラみそ味)・小松菜と切干大根の煮びたし・みかんゼリー

 『肉じゃが(ピリカラみそ味)』は、豚肉と玉ねぎ・人参・糸こんにゃくを炒めて、赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆで煮込んで、コクのある味に仕上げました。

 今日は、みかんゼリーが付きました。暑い日だったので、冷たいみかんゼリーがとっても美味しかったです。

 子どもたちからも、「肉じゃがのピリカラみそ味の味がしっかりしていて、美味しかったです。」と、言ってくれました。

給食室より

画像1
画像2
 6月22日(木)

 麦ごはん・牛乳・あんかけごはん(具)・小松菜とひじきのいためもの・みかん

 『あんかけごはん(具)』は、鶏ひき肉と生姜を炒め、かまぼこ・油揚げ・玉ねぎ・人参と一緒に出し汁と調味料で煮て、片栗粉でとろみをつけて仕上げました。教室でご飯にかけて戴きました。
 今日は、今年初めての冷凍みかんもあり、子どもたちも、「みかんが冷たく甘くて美味しかったです。」と、うれしそうに言ってくれました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
 6月21日(水)

 黒糖コッペパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のホットマリネ

 『チリコンカーン』は、給食室で大豆を十分に軟らかくなるまで煮てから、牛ひき肉や玉ねぎ、人参を炒めたところに炒ったカレー粉、大豆を入れてじっくり煮込んで、トロッと仕上げました。カレー粉を入れることによって、スパイシーに仕上げています。

 子どもたちからも、チリコンカーンはカレーの風味がして、美味しかったですと、感想をくれました。

給食室より

画像1
画像2
 6月20日(火)

 ごはん・牛乳・さわらの塩こうじあげ・万願寺とうがらしのおかか煮・キャベツのすまし汁

 今日は、和食推進の日「和(なごみ)献立」です。

 『さわらの塩こうじあげ』は、さわらを塩こうじに漬けて、米粉と片栗粉を付けて油であげた新献立です。塩こうじは、平成28年度物資選定委員会で登録され、米を発酵させた伝統的な調味料です。塩こうじに漬けると、酵素の働きで魚や肉はやわらかくなり、塩味だけでなく、甘みやうま味、こうじのほのかな香りが加わっておいしく仕上がります。

 『万願寺とうがらしのおかか煮』は、夏に美味しい京野菜の万願寺とうがらしを使っておかか煮にした、地産地消の献立です。

 『キャベツのすまし汁』は、今年度から、6月に限って京都産のキャベツが1回使えるようになり、今日のキャベツが地産地消の献立です。

 子どもたちも、「さわらの塩こうじあげがカリカリしていて美味しかったです。もっといろんな塩こうじシリーズを食べてみたいです。」と、言ってくれました。

給食室より

画像1
画像2
 6月19日(月)

 麦ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・わかめスープ・黒大豆

 『プリプリ中華いため』は、鶏肉にごま油と料理酒・醤油で味付けしてニンニクと生姜と炒め、人参・こんにゃく・筍・干し椎茸・うずら卵を加えて炒めて、砂糖・豆板醤・醤油・酢で調味して仕上げています。子どもたちにとっても人気のあるメニューです。

 本日は、一年生の保護者を対象にした給食試食会もあり、保護者の皆さんにも子供たちと同じ給食を食べて頂き、大好評でした。

給食室より

画像1
画像2
 6月16日(金)

 胚芽米ごはん・牛乳・きつね丼(具)・トマトだご汁

 『だご汁』は、九州地方でよく食べれています。『だご汁』の「だご」とは、「だんご」のことです。給食では、トマトを使って「だんご」を作りました。トマトの色で少し赤いだんごがきれいです。だんごの中にも、汁の中にもトマトが入り、暑い夏にもさっぱりとして食べやすく仕上げました。

 子どもたちからも、「トマトだご汁は赤色のだんごの色がきれいで、美味しかったです。」と感想をもらいました。

給食室より

画像1
画像2
 6月15日(木)

 麦ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・ほうれん草のごま煮・いものこ汁

 『鶏肉のさっぱり煮』は、砂糖・みりん・料理酒・しょうゆ・酢を煮立て、にんにく・しょうがを入れ、鶏肉とうずら卵を入れて炊いています。酢を使って煮ることで、さっぱりとさわやかな味になり、お肉も軟らかくなります。

 子どもたちも、「鶏肉のさっぱり煮の鶏肉とうずら卵が味が浸み込んでいて、とっても美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

給食室より

画像1
画像2
 6月14日(水)

 コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・ハムサンド(具)・チャウダー

 『ハムサンド』は、ハムサンド(具)にマヨネーズをかけて混ぜます。コッペパンはスプーンを使ってパンを開き、ハムサンドの具をはさんで食べます。
 『チャウダー』は、鶏肉とじゃがいも・玉ねぎ・人参を炒めて、チキンスープを加えて煮て、給食室でバターと小麦粉を丁寧に炒めて脱脂粉乳を加えて作ったルーと、ミックスビーンズを加えて弱火で煮込んで仕上げています。

 子どもたちも、「ハムサンドもチャウダーも美味しかったです。」と、言ってくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 はじめの会 給食開始  プレジョイ3・4年・ジョイプレ5・6年〜9/5
1/11 フ 職会8
1/12 6年科学CAM
1/13 土曜学習 子ども凧つくり

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp