京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up49
昨日:62
総数:654620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

はこの形3

 今日は,ストローと粘土玉を使って箱の形を作りました。グループで試行錯誤・・・。出来上がると,粘土玉を頂点の数,ストローを辺の数と見て,みんなで確かめあっていました。体験的に,視覚的にとらえることができ,箱の形の理解につながったようです。
画像1
画像2

あらすじをまとめて伝えよう

 国語で,「スーホの白い馬」を学習しました。人物がしたことなどを短くまとめて,あらすじと思ったことを紹介しています。
 長いお話ですががんばってあらすじを書きました。それぞれに伝えたいことが違って,あらすじのまとめ方もいろいろです。
画像1
画像2

完成した箱です♪

しっかり箱ができました!
画像1

算数「はこの形」

 今,2年生ははこの形の勉強をしています。今日は,工作用紙で箱をつくりました。面は6つあって,向かい合っている面の形は同じです。でも,組み立てるときになると,
「どうやって組み立てたら箱になるの〜!」
とみんな大騒ぎ!そんな中,素早く完成させてすべて面の形が正方形の箱を作る子もいました。みんなそれぞれに頭を使って箱を完成することができました。
画像1
画像2

ものがたりをしょうかいしよう

 今2年生では,「スーホの白い馬」を学習しながら,世界の民話を読んでいます。お気に入りの民話を見つけて,単元の終わりには「お話のとびら」を作って発表しようと思っています。
 今日は,図書館支援員の森本先生のお話のとびらを見せていただきました。みんな,世界の昔話に大変興味をもって読んでいました。
画像1
画像2

すいせん読書週間 ありすのいえの読み聞かせ

 ただいま,すいせん読書週間です。このすいせん読書週間の取り組みのひとつとして,学校図書館ボランティアのありすのいえの方による,読み聞かせが行われました。
 2年生にピッタリのかわいいお話を読んでいただきました。ありがとうございました。
 3月までに100冊読破目指してがんばります!!
画像1
画像2

命の授業「生きるということ」2

 みんなで,かぎりある命の時間をこれからどうやって使いたいか伝え合っています。
「わたしは,家族にやさしくしてもらったから,同じようにほかの人にもそうしてあげたいです。」「ケンカしても仲直りして仲良く楽しくしたい。」「ぼくも,やなせさんのように夢をかなえたいし,努力していきたいです。」という声も聞かれました。とっても心が温かくなりました。
画像1
画像2

命の授業「生きるということ」

 今日は,道徳で「生きるということ」について考えました。本の読み聞かせをしたり,自分や友達の鼓動や脈を感じて生きていることを実感しました。子供たちからは,「命は生まれたら始まって,死んだら終わるんや。」「一つしかない命を大切にしたい。」「みんなが笑顔になれるようにわたしも命の時間を大切に使いたい。」などと,限られている命だからこそ大事に使おうという気持ちが芽生えたように思います。
画像1
画像2

とびばこ

 今日は体育でとびばこをしました。
それぞれに,今どれくらいとべるのかを試しました。しっかりと準備体操をしてから学習を進めたいと思います。どんどんとべるようにがんばります!
画像1
画像2

授業参観ありがとうございました!

 先日は,授業参観ありがとうございました。生活科「ひろがれわたし」で,それぞれの生まれてからの思い出や宝物を発表しました。
 みんな,練習よりも緊張していたみたいですが,しっかりと伝えることができていました。お家の方へのお手紙も,心を込めて読みました。とても感動的な1時間になりました。
 保護者のみなさまには,お忙しい中インタビューやお手紙を書いていただきありがとうございました!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 環境の日
3/18 クラブ活動
3/19 給食終了日 卒業式準備
3/20 卒業式

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校教育方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp