京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up31
昨日:62
総数:654602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図書館の使い方

画像1
画像2
画像3
 リニューアルオープンした図書館の使い方について学習しました。本には種類ごとに『分類番号』があることや,『正しい本の取り出し方』などを学びました。他にも学校以外の図書館に行っても役立つ知識を得ることが出来ました。
 ぜひお家でもお話を聞いてみてください。

エコライフチャレンジ学習

画像1
画像2
画像3
 2月14日(木)に2回目のエコライフチャレンジ学習がありました。冬休み中のエコライフについて振り返り,出来なかったこと出来たことを班で話し合いました。そこから,おすすめのエコライフや挑戦したいエコライフを考えました。
 簡単なことからでもいいので,今回学習したことを実践していきたいと思います。

シッポとり大会

 2月5日(火)に体育委員会主催の『シッポとり大会』が行われました。クラス対抗でシッポを取った数で競いました。結果は1組2組ともに一勝一敗でした。クラスの仲間,学年間の絆を深める,有意義な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

図書館ビフォーアフター

画像1
画像2
画像3
 1月29日(火)に図書館の整理をしまた。より読書に親しみやすい環境にするために,古くなった本を廃棄したり,書架に本を並べ替えたりしました。整理し終わった後の図書館は何処に何の本があるのか,とても分かりやすくなりました。
 これを機に図書館に愛着をもち読書に親しんでほしいと思います。

図工展に向けて

画像1
画像2
画像3
 冬休み前から取り組んでいた版画が完成に近づいてきました。
 初めて彫刻刀を使って彫り進めていきました。慣れない分手際よくとは行きませんでしたが,慎重にゆっくりと行いました。
 彫り終えるとインクを付けて刷り,乾かしてから裏から絵の具で色を付けていきました。
 一人一人の思いがつまった力作となりました。図工展をぜひ,楽しみにしておいてください。

ランチルーム

 今週の給食は教室ではなく,ランチールームで頂いています。いつもと違う場所で心機一転,みんなモリモリ給食を食べています。
 来週からは給食週間です。給食標語を考えたり,クイズラリーをしたりと楽しい行事があります。
 給食週間を通して,給食調理員さんに感謝し,苦手な食べ物も進んで食べられるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

自由参観日

画像1
画像2
画像3
 多数の参観ありがとうございました。子どもたちの頑張っている姿を見ていただけたことと思います。
 防災の学習では4年生は『阪神淡路大震災』を取り上げました。震災当時の映像を見た子どもたちは,地震の怖さや訓練の大切さを感じたようです。

第2回梅北検定

1月11日(金)に第2回梅北検定が行われました。1校時に漢字,2校時に計算をしました。冬休みにきっちりと復習をしていたのか,みんな自信に満ちていました。結果は楽しみに待っておいてください。
画像1
画像2
画像3

本年もよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3
 新年明けましておめでとうございます。教室に子どもたちの明るい笑い声が戻ってきました。大きな怪我や病気もなくほぼ全員が登校してくれました。
 冬休みの思い出を1分間スピーチで聞いていると,充実した冬休みを過ごせたことがよく分かりました。
 4年生での学校生活も残すところ3ヶ月になりました。一日一日を大切にし,楽しく誠実に残りの日々を過ごしていきましょう。
(写真は書初めをしている様子です)

人権集会

 12日(水)の1校時に人権集会が開かれました。各クラスの標語を発表し,交流しました。その他にも,人権に関するアニメや読み聞かせなどを行いました。
 『人権』をもう一度考え直す良い機会になりました。お家でもこれを機に『人権』について話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 環境交流会
3/6 6年卒業遠足 4組お別れ遠足
3/7 町別・集団下校

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

人権教育

図書館だより

プラム通信

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp