京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:128
総数:656917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

マット運動

画像1
画像2
体育でマット運動をしています。
3年生では「開脚前転」と「開脚後転」ができるように練習をしていきたいと思います。
まずは基本の動きから…
いろいろな練習をしました。

新しい年の始まりです。

1月11日(金)
2013年がスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
学校が始まって今日で2日,まだまだ午後になると疲れた表情の子どもたち…
でも,久しぶりの教室で友だちとおしゃべりしたり,運動場で遊んだりする子どもたちは元気そのもの!
元気に楽しい冬休みを過ごせたようでよかったです。
今日は早速梅北けんていの2回目がありました。
漢字と計算に悲鳴が上がりつつも…前回よりもずいぶん良くできたようで,丸つけをするのが楽しみです!
さて,残り3ヶ月は4年生に向かっての3ヶ月です。
楽しく,勉強ももりもりがんばっていきたいです!

京都水族館2

画像1
画像2
画像3
京都水族館には,触れる展示もあります。
今日は「エイ」に触ることができました。
「ぬるぬるしてる!」とよい経験になりました。
イルカのショーもとてもかわいかったです。

京都水族館へ

画像1
画像2
画像3
コカコーラ工場見学のあと,京都水族館に行きました。
海の生き物だけでなく,京都の川にいる生き物もたくさんいました。
オオサンショウウオの大きさにはびっくり!
目を輝かせて見ています。

工場見学2

画像1
画像2
画像3
コカコーラ工場を見学しました。
たくさんの飲み物が流れてくる様子に驚きました。
1日に180万本もの飲み物が生産されているそうです。
その飲み物には京都の地下水が使われていることも知りました。

コカコーラ工場見学!

12月19日(水)
今日は3年生が待ちに待った社会見学の日。
まず始めにコカコーラの工場に行きました。
何と飲み物が試飲できるということで,子どもたちは大喜び。
ほっこりとコーラを味わっています。
「できたてはおいしい!」「一味違う!」という声が上がっていました。
画像1

物の重さを調べよう

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,電子ばかりの使い方を学びました。
この日は,同じ物の形を変えて重さをはかると,重さが変化するのかどうかを調べました。
粘土を長く伸ばしたり平たくしたりして重さをはかりました。
重さは変わらず,物は形を変えても重さが変わらないことが分かりました。

走り幅跳びに挑戦!

画像1
画像2
画像3
12月13日(木)
体育で走り幅跳びをしています。
立ち幅跳びはしたことがありますが,走り幅跳びは初めて…
片足で踏み切って両足で着地するのって結構難しい。
でも,何度も跳ぶうちに,少しずつ上手になってきました。
20日の体育が最後になります。
新記録が出せるようにがんばります。

版画

画像1
画像2
画像3
12月12日(水)
3年生の図工の学習で紙版画に取り組んでいます。
今年はあやとりをしているところを版に表します。
教室であやとりを紹介すると,大流行!
本を持ってきていろいろな技に挑戦するなど,楽しんでいます。
その,技ができて嬉しい顔,難しくて困っている顔などを紙で作ります。
紙をちぎって作るため,悪戦苦闘しましたが,味のある顔が出来上がってきました。
まだ先ですが刷るのが楽しみです!

なかよし集会

画像1
画像2
12月12日(水)
今日は1時間目になかよし集会がありました。
各学級で決めた人権標語について発表しました。
それぞれ自分たちの学級で大切にしたいことを考えて,しっかりと発表できました。
周りの人と気持ちよく過ごすためには,「思いやり」が大事ですね。
図書委員さんの読み聞かせも素晴らしかったです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 環境交流会
3/6 6年卒業遠足 4組お別れ遠足
3/7 町別・集団下校

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

人権教育

図書館だより

プラム通信

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp