京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up38
昨日:62
総数:654609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活科〜成長記録が完成しました!〜

 2月からずっと作り続けていた自分の成長記録ができあがってきました。みんなそれぞれ,思い思いの写真を貼ったり絵を描いたりして,自分が愛情をたくさんもらって育ててもらったことを感じていたようです。
 発表会では,「お父さん、お母さん、育ててくれてありがとう。」「お母さん、生んでくれてうれしかったよ。」などと,教室中が心温まる言葉に包まれました。
画像1
画像2
画像3

4年生と遊んだよ!

 木曜日に,4年生が図画工作の時間に製作した「コロコロコロガラート」を使って,2年生と遊んでもらいました。2年生はビー玉の迷路ができて大喜び。「この迷路、難しいなあ〜」「この迷路はかわいいね。」などと,お兄さん、お姉さんが作った作品に触れて嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 金曜日の3校時には,6年生を送る会がありました。1・2年生の出し物は,「だれだってお誕生日」の替え歌です。「4月生まれ〜!」と歌うと,6年生は「はあ〜い!」といって大きな声で返事をしてくれました。2年生も,6年生がリズムにのって歌ってくれるのを聞いてとてもうれしそうでした。
 6年生も,とても誇らしい姿で自分の夢を語ってくれ,聞いていた2年生は憧れの目線を送っていました。
画像1
画像2
画像3

算数〜箱の形をしらべよう〜

 先週から,算数で箱の形を調べようの単元を学習しています。箱の特徴を調べたり,工作用紙で箱を作ったりして,楽しく箱の形に親しんでいます。
 「どことどこの面を組み合わせればいいのだろう?」「向かい合った面の形は同じなんだね〜。」「頂点の数は8つだ!」などといろいろな発言が出てきました。
画像1
画像2
画像3

ブックトークを聞いて

 昨日から2日間,すいせん読書週間の取り組みとして4年生が2年生にブックトークをしにやってきてくれました。
 4年生は,2年生が興味をもちそうな素敵な本をたくさん紹介してくれました。
 また,2年生も興味津々で身を前に乗り出してお話に聞き入っていましたよ。
画像1
画像2
画像3

食育〜たべもののたび〜

 今日は,栄養教諭の赤井先生に,食育の授業をしていただきました。
みんなが食べたごはんは食道を通って胃に行き,小腸に行き・・・最後は大腸に行っていらないものが便として出るというお話をエプロンシアターで見たり聞きました。
 小腸が6〜7mもあることを聞くと,子どもたちはびっくり。そして,よいうんちを出すことはとても大切なことや,よいうんちを出すために良いことを聞きました。
 
画像1
画像2
画像3

かけ算

画像1画像2
2年の算数の時間の授業風景です。授業の中の集団解決する場面では,子どもたち一人ひとりが真剣に課題に取り組んでいました。

リレー大会

 今日は,昼休みに運動委員会さんの企画でリレー大会をしました。みんな,一生懸命走り,大変盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

明日へジャンプ2

 アルバムを作ったり,巻物にしたり…子どもたちの発想は本当にすばらしいです。「先生,私が赤ちゃんの時はこんなんやってん!」「赤ちゃんのときは人見知りだったけど,今は全然そんなことないなあ!」など,思い出話と一緒にお話もしてくれました。
画像1
画像2
画像3

明日へジャンプ1

 今,生活科の学習で自分の成長記録をかいています。みんな,思い思いに写真をはったり絵をかいたりして,にこにこしながら書いています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp