京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:118
総数:656783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

防災教室・いのちの学習

1月23日(月)

高学年は,5・6校時,昨日に引き続き,気仙沼教育委員会 学校教育課 伊東毅浩氏に 震災から学んだもの 〜いのちの大切さ〜 についてお話を聞きます。

低学年は,1・2校時,防災教室で,右京消防署の方々に地震の体験をさせていただきます。その他,3年生が,5・6校時,地域の方々に七輪での火おこしを教えていただき,おもちを焼きます。
自由参観です。保護者の皆様,どうぞお越し下さい。

防災研修会

画像1
画像2
画像3
1月22日(日)午後7時〜

梅津北小学校のふれあいサロンで,北梅津自主防災会主催の「防災研修会」が行われました。宇都宮会長のあいさつ,そして北村学校長の講師の先生の紹介の後,

防災を通して見えたもの  〜学校と地域のつながり〜

と題してお話をいただきました。地域としてのつながりや結びつきが強いほどよいこと,学校だけでなく地域を巻き込んだ防災訓練が大切であることなど,経験を交えたお話をして下さいました。地域と学校が一緒に考え,取り組まなければならないと考えさせられたお話でした。
明日は,梅津北小学校の4年・5年・6年の児童に向けてお話をして下さいます。

タグラグビー全市交流会

1月21日(土)9:10試合開始
梅津北小学校のグランドでタグラグビーの交流試合が行われています。昨年度までは宝ケ池競技場で行われていましたが,今年度から5つの会場に分かれて行われることになりました。梅津北小学校の試合会場に,6校が集まり試合を進めています。応援をお願いします。
画像1

第30回全梅津凧あげ大会

平成24年1月15日(日)に、桂川河川敷グランドにおいて、梅津地域の凧揚げ大会がありました。本校の児童会・PTA本部が中心となって凧の製作にあたり、見事、冬の大空を舞うことができました。

第30回全梅津凧あげ大会

画像1
画像2
画像3
平成24年1月15日(日)に、桂川河川敷グランドにおいて、梅津地域の凧揚げ大会がありました。本校の児童会・PTA本部が中心となって凧の製作にあたり、見事、冬の大空を舞うことができました。

明日は いよいよ梅津凧揚げ大会

画像1
画像2
画像3
1月14日(土)11時〜
梅津北小学校のワールドルームとふれあいサロンで,PTA主催による凧作りが行われました。地域の方に指導を受けて,50人以上の子どもが楽しく凧作りをしていました。明日は天高く凧があがるといいですね。

梅津北小学校「辰年」の凧

画像1
今年度も15日の凧揚げ大会に向けて,子どもたち(6年生女子の希望者)が,放課後まで残って作った力作です。今,学校の玄関のところに飾ってあります。15日にはぜひ大空高く揚がってほしいと思っています。

車椅子バスケットを体験しよう

1月5日(木)午後
 梅津北小学校の体育館に「車椅子バスケット」の指導者の方が来られました。そして,梅津北小学校のバスケット部が車椅子バスケットの体験をさせてもらいました。子ども達は『とても楽しかった。もっとやりたかった。』と話していました。また,車椅子を操作する体験をして,たくさんの事を得たことでしょう。

画像1
画像2
画像3

サンタが梅津北小にやってきた

画像1
画像2
画像3
12月21日(水)給食時間
サンタさんが,プレゼントを持って,梅津北小学校の各教室にやってきました。プレゼントはチョコレートケーキです。みんなは大喜びでした。さて,サンタさんやトナカイさんは誰だったのでしょう。

仲良し集会2

画像1画像2画像3
朝の登校中での「あいさつの仕方」について劇にして正しい挨拶の仕方を学びました。また,社会を明るくする会の作文に入選した児童の発表もありました。そして,「きもち」という絵本の読み聞かせもありました。最後には全員で「世界に一つだけの花」を歌いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp