京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up8
昨日:62
総数:654579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 11月30日(木)

麦ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁

 『がんもどきのあんかけ』の「がんもどき」は、鶏ひき肉・豆腐・おからパウダーを使い、給食室で作る手作りのものです。みじん切りにしたにんじん・しいたけ・えだ豆を入れて、一つずつ心をこめて、だんご状にして、油であげています。がんもどきには、だしの効いたあんをかけて食べます。手作りのおいしさを味わってほしいです。

 子どもたちから「『がんもどきのあんかけ』とっても美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。給食室で手作りする「がんもどき」は、とっても大変ですが、皆から「美味しかったです。」と、言ってもらえて、疲れも吹っ飛びました。

給食室より

画像1
 11月29日(水)

 コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・だいこんのクリームシチュー・ひじきのソテー・りんご

 『だいこんのクリームシチュー』は、鶏肉・玉ねぎ・人参を炒めて、大根を加えて煮、軟らかくなったら、バターと小麦粉を炒めて脱脂粉乳を加えて作ったホワイトルーを加えて煮込んで仕上げてします。

 『りんご』は、秋から冬が旬の果物で、おなかの掃除をする食物繊維や、体の調子を整えるビタミンCが多く含まれています。

 子どもたちから、「『だいこんのクリームシチュー』が、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 11月28日(火)

 ごはん・牛乳・いわしのかわり煮・ブロッコリーのおかか煮・キャベツの吉野汁

 『いわしのかわり煮』は、ごま油で生姜の千切りを炒めて、赤みそ・三温糖・料理酒・豆板醤・醤油・米酢を煮立たせた中に「いわし」を加えて、煮含めています。骨ごと食べられるように軟らかく炊き上げてあります。豆板醤が効いていて、ご飯にも良く合い子供たちにも人気の魚献立の一つです。

 子どもたちからも、「魚がご飯によく合って、とっても美味しかったです。」と、感想をもらいました。

給食室より

画像1
 11月27日(月)

 麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・だいこん葉とじゃこのいためもの・黒大豆

 『だいこん葉とじゃこのいためもの』に入ってるじゃこは、「しらす干し」で、いわしの子どもを塩水で茹でた後、日光に当てて乾燥させたものです。骨ごと食べられるので、カルシウムが多く含まれています。今日の給食では、油で大根葉とじゃこを炒めて、みりん・料理酒・醤油で調味し、いりごまを加えて仕上げています。

 子どもたちから、「『肉じゃが(カレー味)』は、じゃが芋が軟らかくカレー味が美味しかったです。だいこん葉とじゃこのいためものも美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 11月24日(金)

 麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・金時豆の甘煮・豚汁

 『豚汁』は、削り節でだしを取って豚肉を煮て、肉の色がかわれば、人参・玉ねぎ・油揚げを煮て、やわらかくなれば、味噌を溶きいれて沸騰直前に火を止めて仕上げています。

 子どもたちから、「『平天とこんにゃくの煮つけ』の平天は、味が浸み込んでいて、美味しかったです。『豚汁』も、温かくて美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 11月22日(金)

 全粒粉パン・牛乳・肉だんごのスープ煮・じゃがいものピリカラいため

 『肉だんごのスープ煮』の「肉だんご」は、豚ひき肉に、生姜・玉ねぎ・片栗粉・塩・こしょう・料理酒・醤油・水を入れて、よく混ぜ合わせてから一つ一つ形を作りながら、心を込めてスープの中に入れて作りました。今日は、白菜・人参・はるさめ・うずら卵と一緒に煮ました。肉だんごと、野菜の甘みやうま味、いろいろな食感が味わえます。

 子どもたちから、「『肉だんごのスープ煮』の肉だんごも野菜も、美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 11月21日(火)

 ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁

 今日は、給食感謝の行事献立で、年1回の『ヒレカツ』です。給食室で、豚ヒレ肉に塩・こしょうで味付けして、1枚ずつ衣をつけて、油で揚げた手作りです。手作りの美味しさを味わってほしいです。

 子どもたちから、「『ヒレカツ』は、お肉も軟らかくてとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。」と、食缶を空っぽにして、返却に来てくれました。

 全校分、ヒレカツを手作りするのは大変でしたが、みんなが「とっても美味しかったです。」と言ってくれて、良かったです。

給食室より

画像1
 11月20日(月)

 麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・おから・はくさいの吉野汁

 『はくさいの吉野汁』の「吉野汁」とは、すまし汁に水で溶いたくず粉を流し入れ、とろみをつけた汁物のことです。くず粉は、「くず」という植物の根から取れるデンプンです。奈良県の吉野という所でくずがよく取れることから、「吉野汁」という名前がつきました。「くず」は、取れる量がとても少ないので、給食では、「くず」のかわりに、片栗粉でとろみをつけています。

 子どもたちから、「『さばのしょうが煮』は、しょうがが効いていて、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 11月17日(金)

 ごはん・牛乳・プルコギ・レタスと卵のスープ

 『プルコギ』は、牛肉をにんにく・砂糖・料理酒・こしょう・醤油・ごま油にしばらく浸けてから炒めて、人参・玉ねぎ・しめじ・にらを加えてさらに炒めます。砂糖・醤油で調味して、いりごまを加えて仕上げました。

 『レタスと卵のスープ』は、水・チキンスープ・料理酒でスープを作り、玉ねぎを煮、塩・こしょう・醤油で調味し、溶き卵を流し込み、最後にレタスを加えて仕上げています。

 今日は、6年1組のみんなと一緒にランチルームで給食を食べました。みんなとっても美味しそうに、食器もきれいに食べてくれていました。さすが6年生でした。

給食室より

画像1
 11月16日(木)

 麦ごはん・牛乳・厚揚げの野菜あんかけ・ほうれん草ともやしのごま酢

 『厚揚げの野菜あんかけ』は、厚揚げ用のだし汁・料理酒・みりん・醤油を煮立てて、油抜きして半分に切った厚揚げを入れて煮含めます。別の鍋に野菜用のだし汁・椎茸の戻し汁・砂糖・醤油を煮立てて、人参・玉ねぎ・椎茸を煮、軟らかくなったら、煮含めた厚揚げ・青ネギを加えて、片栗粉でとろみをつけて生姜のしぼり汁を加えて仕上げています。

 生姜が効いていて、身体も温まり美味しかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 クラブ8
3/1 フッ化物洗口 町別集団下校
3/3 土曜学習   P運営委員会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp