京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up29
昨日:129
総数:657565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月27日(金)の献立

ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・関東煮

 関西ではおでんを「関東煮」といいます。色々な材料をだし汁で煮込んだ冬に美味しい料理です。本日は大根・人参・こんにゃく・ちくわ・うずら卵が入っています。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月26日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこ

 本日は新献立「豚肉ととうふのくず煮」です。だし汁で豚肉や野菜・とうふを煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げました。だしの旨味や、しょうがの香りが楽しめる和風のとうふ料理です。体が温まって美味しかったです。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月25日(水)の献立

ごはん・牛肉とれんこんの煮つけ・だいこん葉とじゃこのいためもの・秋の恵のみそ汁・柿

 今日は和(なごみ)献立です。牛肉を使った和風の献立です。

 「秋の恵のみそ汁」は秋に美味しい野菜やきのこが入りました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月24日(火)の献立

麦ごはん・牛乳・セルフおにぎりの具(うめさけ)・とら豆の甘煮・とうふの吉野汁・手巻のり

 「セルフおにぎりの具(うめさけ)」は手巻のりに、ごはん・うめさけをのせて巻いて頂きました。とてもごはんが食べやすかったです。

 「とうふの吉野汁」もしょうがが入って身体も暖まりました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月20日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁

 本日は給食感謝の行事献立です。心を込めて一枚ずつ小麦粉やパン粉をつけて丁寧に揚げました。ソースも手作りでした。

給食室より

画像1
画像2
11月19日(木)

 今週は1−2はランチルームでの給食でした。
 木曜日は栄養教諭の早田先生と給食調理員も一緒にランチルームで給食を頂きました。
 お盆を使ってのバイキング方式の給食の配膳もスムーズにでき、しっかりと給食も食べる事ができていました。


給食室より

画像1
画像2
画像3
11月19日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・ごま酢煮

 「豚肉と野菜の煮つけ」は豚肉・人参・たけのこ・しいたけ・じゃがいも・三度豆のたくさんの具材を煮て、別の釜で甘辛く煮た「厚あげ」を一緒に合わせて仕上げました。とてもごはんがすすみました。

 「ごま酢煮」はシャキシャキと歯ごたえよくまろやかなお酢の味がしました。


給食室より

画像1
画像2
画像3
11月18日(水)の献立

小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・みかん

 「スパゲティのミートソース煮」には、秋に美味しいしめじ・エリンギが入っています。きのこの歯がたえを楽しみながら美味しいミートソースが味わえました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月17日(火)の献立

ごはん・牛乳・プルコギ・レタスとたまごのスープ

 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の肉料理で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。
 薄く切った牛肉に甘辛いタレで味をつけてから、野菜やきのこと一緒に炒めます。野菜やきのこの甘味や食感が味わえました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月16日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜の炊き合わせ・小松菜とひじきのいためもの

 本日の献立に入っている食材の「高野豆腐・ひじき・しいたけ・花かつお・いりごま」は乾物です。
 乾物は、もともと一度にたくさん採れた食べ物を保存するために考えられました。乾物にすると、生の食品にはない歯ざわりが生まれます。栄養も多く含まれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 ありすの小径ライトアップ
4/3 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp