京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up58
昨日:139
総数:657348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月11日 3年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 習字の学習の様子です。3年生から習字の学習が始まりましたが,小筆で名前を書くのはまだまだ苦労しています。でも,しっかり練習していけば上達します。集中して取り組むことが大切ですね。

9月11日 3年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 ALTの先生と一緒に学習です。3年生にとって英語はまだまだ身近なものではありませんが,先生と一緒に英語でやり取りをして,楽しく英語に慣れていきました。

9月8日 授業参観(3年生)

画像1
画像2
画像3
 「ユンノリ」あそびを通して,お隣の国について学習しました。日本と似ているものもあれば,ちがうものもあることがわかりました。それぞれの国にいろいろな特色ある文化があって,大事にされているのだと気づくことができました。

9月8日 学級活動「日本の近くの国」

 本日の5校時は参観授業の日でした。3年生では,学級活動「身近な隣の国」として,韓国・朝鮮の文化を知り,親しみや関心を持つことをねらいとして学習しました。
「アンニョンハセヨ」の挨拶や,ビビンバ・チヂミ・冷麺から,歌手やスポーツ選手まで,なかなか子どもたちも知っているようで,その仕上げに「ユンノリ遊び」というすごろくのようなゲームで遊びました。
 遊びを通して他の国の文化に触れ,楽しんだ1時間になりました。
画像1画像2画像3

9月7日 算数科「時間と長さ」

「では教室のたてとよこの長さを測ってみましょう!」「わぁ〜!」
と,蜘蛛の子を散らすように活動に入って行く子どもたちです。算数科「時間と長さ」の学習で,長いものや丸いものを巻尺を使って計測する時間でした。子どもたちは本当に活動を伴った学習が大好きで,やる気とパワーにあふれている3年生にぴったりです。班ごとに協力しながら,まずは教室のたてとよこの長さを測っていきます。測り始めを0に合わせることや,巻尺がたるんだり斜めになったりしないように注意しながら計測していました。結果,3年生の教室は縦よりも横が長いという結論に。そうやって教室を眺めてみると,何となく横幅が長く感じるので不思議です。次に中庭に出て,グループ毎に気に入った木の幹を測って行きました。一周させて目盛を読むほうが難度が高いようで,傍で一緒に数えながら読んでいきました。
 参観日の学習も,身近な外国の文化を,ゲームを通して学習します。たくさんのご来校をお待ち申し上げております。
画像1画像2画像3

9月7日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数では,復習の問題に取り組みました。難しい問題やクイズみたいな楽しい問題,いろいろな問題に挑戦しました。早く終わったら,自分で別の問題にチャレンジしていく人もいました。自分から進んで取り組むことができると,力がつきますね。

9月6日 3年生の授業風景

画像1
画像2
 道のりを考える問題に挑戦です。「Km」と「m」の単位換算をしながら,道のりを求めていきました。梅津北小学校から1Km離れたところはどこらへんか,また調べてみるのもいいですね。

9月6日 2年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工では,これからお話の絵に取り組んでいきます。今日は,先生からお話をかいつまんで読み聞かせしてもらいました。みんな楽しそうにお話を聞いていました。どんな場面を描こうか,想像することはできましたか?

9月5日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科でひまわりの種をとりました。大きく育ったひまわりだったので,たくさんの種が取れました。また来年,大きなひまわりになるように育てたいですね。

9月4日 週明けも元気いっぱいです。

「先生見て!捕まえた!」
と,今日も今日で元気いっぱいに声をかけてきてくれた子の手には,なんとクワガタムシが。校内で捕まるのは大変珍しく,子どもたちも大はしゃぎです。生き物係の子たちが喜び勇んで飼育に乗り出しました。
 お楽しみ係の子たちは,クラスメイトの誕生日会をしようと,和飾りを作ったり「ハッピーバースディ」をオルガンやリコーダーで練習したりと,なかなか熱が入っています。人数分の輪飾りを作るのは大変でしょうが,きっとクラスの輪が広がると思います。
 算数科では「時間と長さ」の学習に入りました。2年生までの午前・午後・正午や,時刻と時間の違いなどを踏まえて,より発展的な学びに取り組み始めました。線分図なども用いて,絵や図を使って考えることも大切にしています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 作品展 参観・懇談会(3組・高)
2/21 作品展 参観・懇談会(低)
2/22 フッ化物洗口 作品展
2/23 小中体験授業

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp