京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:62
総数:654598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

一日野外活動(体験活動)

7月30日(土)
右京消防署梅津出張所にお願いして消防車を配車していただきました。お話を聞いた後,実際に消防車からの放水を全員が体験しました。放水した子どもの感想は「すごい重い!」でした。
画像1
画像2
画像3

一日野外活動(流しそうめん)

画像1
画像2
画像3
7月30日(土)
おやじの会を中心に「流しそうめん」を楽しみました。冷たくてとてもおいしかったです。昼ごはんを食べた直後とは思えないほど,食欲旺盛にそうめんを箸でキャッチし食べていました。午後3時には消防車がやってきます。

一日野外活動(飯盒炊さん)Part2

7月30日(土)
飯盒で炊いたご飯です。見てください。じょうずに出来上がりました。カレーをかけていただきました。
画像1
画像2

一日野外活動(飯盒炊さん)

7月30日(土)
校内にある飯盒炊さん場で,飯盒を使ってご飯を炊きました。家庭科室でお米を洗い,飯盒水さん場へ持って行きました。はじめちょろちょろ なかぱっぱ。最後はひっくり返して出来上がりです。じょうずに炊けたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

一日野外活動「さかなつかみ」

画像1
画像2
画像3
7月30日(土)
漁協の方の協力により,鮎を放流しました。子どもたちは自分のバケツを持って川に入りました。たくさん捕まえられる子や,なかなか捕まえられない子など,いろいろでした。最後は川に放流をしました。次は飯盒炊さんです。

一日野外活動(少年補導主催)

画像1
画像2
画像3
7月30日(土)10:00〜
少年補導が主催する「一日野外活動」がはじまりました。共催は有栖川を考える会北梅津支部・梅津北小学校おやじの会・梅津北小学校PTA・梅津北小学校です。25人の4年〜6年の児童が参加しました。
はじまりの集いで,少年補導の歌を歌って支部旗を掲揚しました。
これから「魚つかみ」「飯盒炊さん」「そうめん流し」「体験学習」と続きます。楽しみですね。

環境教育

本日,光華大学より来ていただき環境教育のお話をしていただきました。5年生は「地球環境問題」について温暖化や感染症等の話をしていただきました。1年生は「植物の種の一生」についてわかりやすく絵本の読み聞かせで教えていただきました。両学年とも,子どもたちは,とても熱心に聞いていました。今後の子どもたちの生活に生かせていければと思います。
画像1
画像2

梅津北児童館1周年記念 続編

式典終了後,地域の各種団体の協力による,いろいろな模擬店や遊びのコーナーがありました。かき氷やポップコーンなどもあり,500名近くの参加で大盛況でした。
画像1

梅津北児童館1周年記念式典

7月9日(土)10:00〜13:00
 午前10時から,梅津北小学校体育館で「梅津北児童館1周年記念式典」が行われました。
 はじめに岡田館長のごあいさつがあり,京都市梅津北児童館運営協力会の宇都宮会長のご挨拶,京都市立梅津北小学校の北村校長の挨拶と続きました。
 次に学童クラブの「一周年だよ 梅北集合!!」の舞台発表がありました。4月から新1年生を迎え,全員で踊ったマルモはかわいかったです。
 最後の出し物で,梅津北小学校竹太鼓クラブが舞台発表をしました。竹太鼓の演目は「梅津北小学校祝太鼓」「ありすの小径太鼓」「有栖川音頭」の三曲でした。写真をご覧いただければお分かりだと思うのですが,揃いの衣装でとてもカッコよかったです。
画像1
画像2
画像3

樹木の伐採

画像1
7月2日(土)
梅津北小学校の校内には,たくさんの草花や木々があります。木々の下は日陰になり休憩するにはとても良い場所です。しかし伸びすぎると電線や隣家にかかってしまうという困ったこともおこります。そこで一部の樹木を伐採しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式 着任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp