![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:124 総数:697815 |
学校運営協議会≪企画推進委員会≫![]() ![]() 企画推進委員である地域の方、PTAの方、教職員が一堂に会し、学習支援部、安全部のそれぞれでこれまでの取組をふり返りながら、今後の具体的な取組を検討するなど、有意義な話し合いができました。 また、最後にはそれぞれの部で出た話題などを共有しました。 【児童会】あいさつ運動〜笑顔で元気に〜![]() ![]() ![]() 【児童会】あいさつ運動〜笑顔で元気に〜![]() ![]() ![]() 【児童会】あいさつ運動〜笑顔で元気に〜![]() ![]() ![]() 普通救命講習会を行いました
教職員対象の普通救命講習会を行いました。右京消防署の方にご協力をいただき、心肺蘇生法やAEDの使い方、喉に詰まった物を除去する異物除去法などを教えていただきました。教職員は、子どもの命を守ることを第一に考え、真剣に講習を受けていました。
![]() 憲法集会を受けて
先日の憲法集会を受けて、各クラスで話し合いを行い、標語を決めました。どのクラスの標語も素敵な言葉であふれています。
また、梅津北小学校で増やしたい、ふわふわ言葉も話し合いました。どちらも職員室前の廊下に掲示しています。 ![]() ![]() 【学校の様子】委員会活動(放送委員会)![]() ![]() 給食時間には放送委員が給食の献立を伝えたり、音楽をかけたりしています。 全校に流れるので「緊張する」と言いながらも言葉を丁寧に伝えようと心がけていました。終わった後は、「緊張したけどがんばれた〜。」といい顔をしていました。 憲法集会その3
最後に「いいことばの日」の紹介がありました。憲法集会後、みんなで広げたい言葉について話し合いを行いました。
![]() ![]() ![]() 憲法集会その2
次に校長先生の話を聞きました。日本国憲法の紹介を聞き、人を大切にする「基本的人権」について知りました。
![]() ![]() ![]() 憲法集会その1
憲法集会を行いました。初めに全校合唱で『ともだちになるために』という歌を歌いました。1年生も歌詞を見ながら口ずさんでいました。
![]() ![]() ![]() |
|